キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

熊本のキャンプ場 21

熊本のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

熊本のおすすめキャンプ場ランキング

熊本のキャンプ場の口コミ

  • いつも一泊利用。連泊出来ればもっと楽しめそうなキャンプ場 来年は連泊出来ればなぁ

    4.50
    展望サイトでのソロキャンプ 3年前から真夏のキャンプはここの展望サイトと決めてます 今回も日中はとも…
    服掛松キャンプ場
    熊本 > 熊本

    いつも一泊利用。連泊出来ればもっと楽しめそうなキャンプ場 来年は連泊出来ればなぁ

    あまにいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/30 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    展望サイトでのソロキャンプ
    3年前から真夏のキャンプはここの展望サイトと決めてます
    今回も日中はともかく日が暮れると涼しくとても過ごしやすかったです
    自然豊かですがそれでいて手入れが行き届いていてとても気持ちの良いキャンプ場です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても行きやすいキャンプ場とは言えませんが、求めていた条件を満たすには
    問題ない立地です
    忘れ物をするとスーパーやホームセンターまでは往復かなりの時間を費やす事になるかも
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は感じの良い男性スタッフ
    初めて利用のお客様にはわかりやすく説明し、リピーターとわかれば必要なところだけを説明
    臨機応変のお手本でした
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレとてもキレイです
    毎回思うのですが、トイレ入口の自作とびら 虫嫌いの方には喜ばれるのではないでしょうか
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    広い敷地のキャンプ場
    これだけキレイを維持するのは大変だと思います
    毎日暑い中仕事とはいえありがとうございます
    だから毎年利用したくなります
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あえて1つ希望を言うとシャワーの利用できる時間をもう少し遅くして欲しい
    今回も夕方のシャワー室が混雑してました
    平日利用だったので18時終了でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    北九州市から5時間弱かけて利用します
    その道中も全く苦にならないキャンプ場です
    来年また来ます
  • 手入れの行き届いた広い芝生、夜の星空に癒されるキャンプ場でした。

    4.83
    初めての利用でしたが、下見に来てたので、道に迷うことはありませんでした。広い敷地と、青々とした芝生、…
    服掛松キャンプ場
    熊本 > 熊本

    手入れの行き届いた広い芝生、夜の星空に癒されるキャンプ場でした。

    okahumiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/29 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めての利用でしたが、下見に来てたので、道に迷うことはありませんでした。広い敷地と、青々とした芝生、大きな木、自然環境が最高でした。設営に時間がかかり、場内散策は、夜になりました。
    フリーサイトの利用でしたが、朝の日差しが強く、木陰に移動したりと、汗だくになったので、タープ必要ですね。夜中に見た、星空、最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中に、看板があり、道も広く、山道ではないので、スムーズに行けました。
    事前の調べで、スーパーが少ないのは、分かっていたので、事前に買い物は済ませ、持参しました。
    キャンプ場周辺は、騒音もなくて、静かな環境でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが、とても親切丁寧で、施設の説明もわかりやすく、温かいおもてなしを受けました。
    お一人で、切り盛りされてたみたいですが、どの方にも、親切にされていて、好印象でした。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室も綺麗で、コインでの利用でしたが、6分200円で、シャンプーもできて、十分でした。
    夏だっので、お湯は、必要ありませんでしたが、奥の方に、お湯の出る、お部屋もあり、涼しい時期には、ありがたいですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは、広くて、夜でも明るくて、安心して利用できました。ただ、消灯後は、外が、結構暗くて、ライトがないと、足元が危ない感じはしました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺のことは、知らずに来たので、忘れ物したら、お店を探すのが大変かなとは思いました。
    温泉とかあったかもしれないですが、道に迷うのが、不安だったので、下調べ必要でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夏休み終わり頃の利用で、利用者も少なくて、サイトも広々と使えて、のんびり過ごせました。
    平日の利用で、シャワーが、18時までだったので、慌てて、入りました。次回は、早めのチェックインをします。夜の星空と、広い芝生で、癒されに又
    利用したいと思います。
  • 安心して利用できるキャンプ場

    5.00
    夏でも標高が高いので昼間も涼しく夜は寝袋に入って寝ました。景色が良いことは当然ですが前回利用時は雲海…
    服掛松キャンプ場
    熊本 > 熊本

    安心して利用できるキャンプ場

    ひであんどともさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/24 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夏でも標高が高いので昼間も涼しく夜は寝袋に入って寝ました。景色が良いことは当然ですが前回利用時は雲海も見れました。今回は大雨の翌日で曇りだったので雲海も星空も見れませんでしたが冬の天気の良い日には天の川も観れると管理人さんが言われてました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高千穂峡にも阿蘇にも日帰りで行けるところにあるし、キャンプ場にたどり着くまでに狭い道はありませんでした。車で15分以内に道の駅や温泉もあり便利です。連泊だったので1日は道の駅で外食もしました
    サービス(適切な対応をしているか)
    大雨警報の翌日で道も通行止めのところも多かったので鹿児島からの私たちに連絡がありました。近くに来てたのでその日も利用できましたが安全のための連絡を多くの人にするのも大変だと思いますがありがたかったです
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟の周りに大きな炊事場や水場もありバーベキューもできる建物もありました。シャワーも6分300円で利用できます。たくさん収容できるキャンプ場にしては5つしかないので近くの温泉を利用する人が多いのかな。私たちが行った時は大雨の後で利用者も少なかったです。管理棟もシャワーも平日と日曜日は18時までと終わりが早いので注意が必要です。トイレも綺麗でバーベキュー網を洗うところはお湯が出ます。それ以外は水だけですが夏は問題ないです。ゴミは基本持ち帰りで有料で引き取ってもらえます。コインランドリーはなかったので連泊の時は多めに着替え持って行ったほうが良いです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オートサイトもフリーサイトも芝生で良く管理されています。大雨警報の出た翌日行きましたがもうすでにキャンプ場内は水もはけており、綺麗になっていました。管理人さんたちも親切でふくかけまつの名前の由来も教えてくださいました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光地も多く、温泉も比較的近くにあり便利です。連泊して阿蘇観光や高千穂峡観光もできます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました。

      クチコミ評価ありがとうございます。キャンパーのみなさまの笑顔を励みに運営に努めてまいります。またのご利用を心よりお待ちしております。

熊本のキャンプ場ご紹介

熊本のキャンプ場周辺にはたくさんの観光名所やレジャースポットがあります。加藤清正が関ヶ原の戦い後に築城した熊本城は熊本市のシンボルで、加藤清正が攻め込まれても落ちないよう、高い石垣を積み上げている構造になっています。熊本市動植物園は入園料が大人でも300円とリーズナブルなのにも関わらず、象やライオンなどもいる本格的な動物園です。観覧車や列車などの遊戯具もあり、小さなお子様が飽きずに1日中遊べる施設です。熊本市内を走る路面電車に乗って行けるのは熊本市現代美術館です。カフェで休憩もできる美術館で、熊本中心部の便利な場所にあります。市街地には他にも、熊本城近くにある天然温泉の「城の湯」で市街地散策で疲れた体を癒すこともできます。グルメはご当地の熊本ラーメンのお店がたくさんあります。焦がしニンニクの香ばしい香りが食欲をそそります。熊本でキャンプを楽しんだあとは、ぜひ立ち寄って色々な名物に触れていってください。
熊本に行く際のオススメ観光スポット

熊本のキャンプ場周辺にはたくさんの観光名所やレジャースポットがあります。加藤清正が関ヶ原の戦い後に築城した熊本城は熊本市のシンボルで、加藤清正が攻め込まれても落ちないよう、高い石垣を積み上げている構造になっています。熊本市動植物園は入園料が大人でも300円とリーズナブルなのにも関わらず、象やライオンなどもいる本格的な動物園です。観覧車や列車などの遊戯具もあり、小さなお子様が飽きずに1日中遊べる施設です。熊本市内を走る路面電車に乗って行けるのは熊本市現代美術館です。カフェで休憩もできる美術館で、熊本中心部の便利な場所にあります。市街地には他にも、熊本城近くにある天然温泉の「城の湯」で市街地散策で疲れた体を癒すこともできます。グルメはご当地の熊本ラーメンのお店がたくさんあります。焦がしニンニクの香ばしい香りが食欲をそそります。熊本でキャンプを楽しんだあとは、ぜひ立ち寄って色々な名物に触れていってください。