京都南部(宇治・長岡京・山崎)のキャンプ場 16

京都南部(宇治・長岡京・山崎)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124828
平均評価
4.25

京都南部(宇治・長岡京・山崎)のおすすめキャンプ場ランキング

京都南部(宇治・長岡京・山崎)のキャンプ場の口コミ

  • とても気持ち良く利用できる施設です

    5.00
    整備された清潔さと自然の雰囲気のバランスがとても良い場所だと思っています。…
    井手町野外活動センター「大正池グリーンパーク」
    京都 > 京都南部(宇治・長岡京・山崎)

    とても気持ち良く利用できる施設です

    Speedmasterさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    整備された清潔さと自然の雰囲気のバランスがとても良い場所だと思っています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    事前に必要な装備や物資を持ち込めば、チェックインした後スムーズに楽しめる。アクセスや施設利用について、不便を感じたことはありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設の方々は大変優しく丁寧で、いつも気持ち良く利用させて貰えています。
    設備(各設備は整っているか)
    必要なものは不便でない場所に適切に揃っており、いつも不満や不自由を感じることなく利用させてもらっています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    丁寧で分かりやすく、明るく対応いただけるので、気持ちの良いサービスだといつも思っています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かで良い場所だと思います。
    ただ、一つ言うとすると、かじか谷サイトの一番奥は林道のすぐ側にあり、夜遅くにバイクが走ることがあります。また、そのバイクが大きな音を出したり、ライダーがわざと大きな声を出すと、暗い中びっくりすることがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感はありましたが、残念でした。

    3.67
    前茶を利用させていただきましたが、虫がとにかく多く、虫除けスプレーや蚊取り線香などの防虫剤は必須です…
    南山城村の隠れ家
    京都 > 京都南部(宇治・長岡京・山崎)

    プライベート感はありましたが、残念でした。

    きたともみさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/22 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:3立地:5サービス:1設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    前茶を利用させていただきましたが、虫がとにかく多く、虫除けスプレーや蚊取り線香などの防虫剤は必須です。
    暑いと分かっていたので夕方チェックインしたので、テント全室のタープのみで問題ありませんでした!
    愛犬と一緒にキャンプだったので、お散歩させましたが、隣や近隣の畑には電圧線が張られていたので夜など見えにくいときは要注意です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中すこし狭い道がありましたが、落ち着いて運転すれば問題ありません。途中手前の細い道を入ってしまい焦りましたが、電話すると明るい声で対応してくださり、少し安心しました。Googleマップを使って見て下さいとのことで、使用するとすぐ着きました!笑
    大きく看板も用意してくださっており、分かりやすかったです!
    キャンプ場から30分ほど離れた場所にスーパーやホームセンター、セカンドストリートなどが並ぶ場所もあり便利でした!
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー様はすごく笑顔たくさんで物腰も優しくとても良い方でした。空いてるサイトを教えてくださり、是非わんちゃんと散歩してみて下さい!と丁寧に教えていただきました。
    ですが、21時から7時は静かに。というルールが全く守られず深夜1時ぐらいまで近くのコテージから話し声や笑い声、車のドアの音。
    愛犬が音や初めての場所、見えないところからの声に敏感なため、離れたサイトをと思い前茶を利用させてもらったこともありとても残念でした。
    結局まとまった睡眠もとれず、夫と寝不足で7時から片付けすぐに帰りました。
    夜の見回りや、ルールの声掛けなどもう少し強化して頂きたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    前茶利用で、パイクスピークのファミリーテントでしたが余裕で張ることができました。
    軽の車を横付けしテントと、今回利用しませんでしたがタープ1張りぐらいは張れます!
    ペグも刺さりやすくストレスなくテントを立てることができました!
    水道付ですごく便利でした!シンクではないので中腰か、しゃがんで洗う感じです!食器等洗う場合は、カゴなど持参したほうが洗いやすいです。愛犬の足を洗ったりするのはすごく洗いやすいと思います!
    お手洗いは和式しかありませんがでしたが、大変綺麗に清掃されており、虫が張り付いてるなど不快に感じることはありませんでした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に清掃されておりました。受付等も不快に思う場所はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    30分くらいを目安になんでもあります!!
    スーパー、温泉、ホームセンターなどなど、今回はスーパー利用しかしませんでしたが、バーベキューのお肉は精肉店が近くにあるようだったので、そちらにいけばよかったかなーと思いました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    オーナー様、施設、とても良かっただけにゆっくりできなかったことがとても残念でした。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます♪

      せっかくのキャンプ、ゆっくりお過ごし頂き、楽しかった気持ちで帰って頂ける事を目標に運営しておりますが、ゆっくりお休みも出来ず、不愉快な思いにさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。申し訳ない気持ちととても残念な気持ちでいっぱいです。。お越しいただいたお客様にしっかりルールを周知して頂けるよう、見回りやルールの徹底の仕方は随時検討していきます。その他、詳細な口コミ、情報、ありがとうございます。またここに来てよかった!と思って頂けるようなキャンプ場に作り上げていきたいと思いますので、ぜひ次回もお会いできることをお待ちしております。先日はご来店、ありがとうございました。
  • 絶対、また行きたい!!

    4.83
    宿泊当日は雨でしたが、翌日は晴天で お茶畑はもちろん、全体の景色が最高でした。 洗い場に小さい蛙さん…
    アウトドアベース京都
    京都 > 京都南部(宇治・長岡京・山崎)

    絶対、また行きたい!!

    momon3さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    宿泊当日は雨でしたが、翌日は晴天で
    お茶畑はもちろん、全体の景色が最高でした。
    洗い場に小さい蛙さんが遊びに来ていましたよ。
    自然に触れて、子どもさん連れも良いですね。
    「雲海」は残念ながら見れずでしたが、次回は是非見たいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    Googleナビで素直に到着。
    塗装路の山道で運転中これで合っているのか!?
    少し不安になりましたが迷わずでした。
    目印の看板もしっかり、あります。
    キャンプ場に入って行く道は狭めですが
    キャンプ場まで真っ直ぐで、遠くないので意外に大丈夫でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人のてっぺいさん!次の日偶然お会いできた社長のまーくんさん(笑)
    帰ってからしか、じっくりインスタやYouTubeを見れていなかったのでお人柄知らずに残念。
    お二人のお人柄が素晴らしい、絡みが面白い!
    とたけけ君(ワン)とキャンプしてみる管理人さん
    あんまりいてないですね。。笑
    初めて行かれる方は、是非インスタやYouTubeを見て
    楽しみに行ってください。
    設備(各設備は整っているか)
    男女別、綺麗なトイレがあります。
    やっぱり行きやすいしこれが一番、嬉しい。
    キャンプに絶対、シャワーや炊事場は求めていないのですが、お湯もでてグリドルさっと洗っている自分がいました。
    洗面所は顔洗わせてもらい、すっきりです!
    ワン2頭連れて行きましたが、リードフックが色んな所に
    あるので離れると泣く子にも嬉しい配慮でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、洗面所、全てが綺麗にされていて
    こちらも綺麗に使わんとーと思いました。
    気持ちよく使わせてもらい、ありがとうございます。
    同じグループの男性が炭を流し台に少し落としていて
    身内にしっかり注意されていました(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分〜20分ぐらいに、南山城村道の駅があり
    抹茶やほうじ茶パフェが美味しいですよ。
    テラス席はワンOKで、ドッグランもあります。
    抹茶プリンは、家族のお土産にしました。
    濃厚でおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

京都南部(宇治・長岡京・山崎)のキャンプ場ご紹介

京都府の京都南部(宇治・長岡京・山崎)エリアは市街の喧騒から離れて静かに寺社めぐりが楽しめるところといえます。このエリアの観光スポットとしてまずあがるのは宇治平等院です。10円玉硬貨にも描かれている平等院鳳凰堂は、藤原氏全盛期の当時を思わせる荘厳さにあふれています。このエリア内では、弘仁10年に創建されたと伝わる寂照院、善法律寺、正法寺など由緒ある寺社が豊富にあることで知られており、紅葉の名所では興聖寺なども有名です。また京都と大阪の境にある長岡京はかつての時代、10年間にわたり都が置かれていた場所で、天王山がそびえる中、昔の様子に思いを馳せてみるのもよいでしょう。そのほか宇治はお茶の産地としても知られており、緑豊かな山腹に広がる和束茶の茶畑は、地域の産業が生んだ貴重な景観スポットです。
京都南部(宇治・長岡京・山崎)に行く際のオススメ観光スポット

京都府の京都南部(宇治・長岡京・山崎)エリアは市街の喧騒から離れて静かに寺社めぐりが楽しめるところといえます。このエリアの観光スポットとしてまずあがるのは宇治平等院です。10円玉硬貨にも描かれている平等院鳳凰堂は、藤原氏全盛期の当時を思わせる荘厳さにあふれています。このエリア内では、弘仁10年に創建されたと伝わる寂照院、善法律寺、正法寺など由緒ある寺社が豊富にあることで知られており、紅葉の名所では興聖寺なども有名です。また京都と大阪の境にある長岡京はかつての時代、10年間にわたり都が置かれていた場所で、天王山がそびえる中、昔の様子に思いを馳せてみるのもよいでしょう。そのほか宇治はお茶の産地としても知られており、緑豊かな山腹に広がる和束茶の茶畑は、地域の産業が生んだ貴重な景観スポットです。