キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原のキャンプ場 5

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原のおすすめキャンプ場ランキング

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原のキャンプ場の口コミ

  • 天気や時期を変えたりしてまた利用してみたいです

    4.83
    今回は林間サイトだったので凄く自然を感じれました 苔や生き物も多く生き物の観察が楽しめました また、…
    Suwa.c.site
    長野 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    天気や時期を変えたりしてまた利用してみたいです

    おはぎドリームさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/25 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回は林間サイトだったので凄く自然を感じれました
    苔や生き物も多く生き物の観察が楽しめました
    また、何かの鳴き声(鹿?)も明け方に聞こえてくるなどとても自然を感じれた
    また、朝になると非常に濃い霧が出て雰囲気ががらりと変わり楽しめました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いため真夏でしたが寒いぐらいの気温で過ごしやすく、しかもバス停からも近いので電車・バスキャンパーにも都合良いと思います
    林間サイトだったのですが、地面がかなりふかふかなので雨でも水たまりになることはありませんでした
    今回初めてハンモック泊に挑戦したのですが、木が結構な密度で生えているので非常に便利でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟に常に人がいるわけではないですが、気温が冷える日に毛布の案内をしていただけるなど細かいサービスがありがたかったです
    設備(各設備は整っているか)
    十分な数の飲用に使える水場、私は利用してないですが綺麗な芝生サイト、林間サイト用に集められた木の枝、綺麗なトイレとキャンプ場としての設備は充分すぎるほど
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場もトイレも毎日綺麗に掃除がされており、サイト内の説明め非常に丁寧でとても管理は行き届いていました
    あまり常に管理棟におられないようですが、一応電話することで連絡は可能なようです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場すぐ横の山小屋?に温泉はありますが、学生の合宿に使われているからか夏季は利用できないとのこと
    歩いて行ける範囲に道の駅?サービスエリア?があり、食事や軽食、簡単なお菓子などは購入できます
    ただ、キャンプに使えるような食材はあまり扱いがないので食料は上諏訪などで準備すべきですね
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    標高が高く、当日は8月でしたが天候が悪く気温が特に低かったです
    明け方は寒くて寝袋にこもりたくなるほどでしたので、真夏でも必ず防寒対策はある程度必要ですね

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      口コミありがとうございます! 林間サイト楽しんでいただけて嬉しく思います。林間サイトは5組限定にしているので、芝サイトよりもさらに広々使っていただけます。 5月から11月上旬まで営業しておりますので他の四季を狙って遊びにいらして下さい。 またのご利用お待ちしております
  • ゴロゴロと岩が点在する独特の雰囲気が魅力の高原キャンプ場

    4.33
    フリーサイトは草原と林間に分かれていて、今回利用した草原サイトは自然の地形を活かした造りのため平らな…
    Suwa.c.site
    長野 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    ゴロゴロと岩が点在する独特の雰囲気が魅力の高原キャンプ場

    ドクトル藤井さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトは草原と林間に分かれていて、今回利用した草原サイトは自然の地形を活かした造りのため平らな場所は少ないが、大きな岩がゴロゴロ点在する風景が魅力。所々立木もある。
    霧ヶ峰高原に位置するので夏でも涼しいのも良い。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長野市内から訪問。ビーナスラインから諏訪白樺湖小諸線を諏訪方面に入ってすぐ。
    入り口が少し分かりずらい。
    周辺にはスーパーやコンビニ・ホムセンはないので道中でお買い物を済ませておく必要あり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんはあまりキャンプ場にいないが、夕方に集金を兼ねてサイトを巡回する。
    だいぶ早く到着しそうだったので途中電話でアーリーチェックインお願いしたが気持ちよく対応して頂けた。
    ゴミはきちんと分別すれば大抵のものは捨ててこられる。
    販売品は薪のみ。
    設備(各設備は整っているか)
    こじんまりとしたキャンプ場なのでトイレと水場は受付付近に1箇所のみだが清掃は行き届いており気持ちよく利用できた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレと水場は新しく、清掃も行き届いており気持ちよく利用できた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    霧ヶ峰高原に位置し諏訪湖や美ヶ原、蓼科や白樺湖も近く、周辺観光に困ることはない。
    すぐ隣のヒュッテ霧ヶ峰で日帰り入浴も利用できる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      口コミありがとうございます! 霧ヶ峰周辺や諏訪地域六市町村には魅力的な観光場所が点在しているので観光の拠点になるかと思います。 またキャンプをしながら諏訪地域を楽しんでいただけたら幸いです。 またのお越しをお待ちしております。
  • 少人数での利用に特におすすめ。

    3.83
    芝生サイトなので、マットが薄くてもふわふわな寝心地。廻りは木に囲まれているので自然感もあり。…
    Suwa.c.site
    長野 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    少人数での利用に特におすすめ。

    やましー77さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    芝生サイトなので、マットが薄くてもふわふわな寝心地。廻りは木に囲まれているので自然感もあり。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    八島ヶ原湿原から近く、トレッキングする人にとってはとても便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    騒がしいグループは入れない方針のようで、ソロや少人数にはとてもいい。
    設備(各設備は整っているか)
    必要最低限で好印象。余計なものがなく自然の中にいる感じがいい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも水場も超綺麗。ゴミの管理などもしっかりしていて気持ちいい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地はいいが、敢えて言えば、道路が近く、爆音を立てて走るクルマの音が聞こえるのがやや難。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      口コミありがとうございます!霧ヶ峰の自然を楽しんでいただけて嬉しく思います。 またのご利用お待ちしております!

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原のキャンプ場ご紹介

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原周辺のキャンプ場は高原や湖も多く、静かな落ち着いた雰囲気を味わえるスポットが多々あります。また避暑地であることからも夏には涼しさを求めてキャンプを行いに来る人も見られます。アクティビティとしても釣りやマリンレジャー、温泉なども周辺に施設があるのでキャンプの傍らに楽しむことができる地域となっています。関東地域でも有数のリゾート地でもあるため綺麗に保たれており、ストレスなくキャンプを体験できるのではないでしょうか。
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原に行く際のオススメ観光スポット

上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原周辺のキャンプ場は高原や湖も多く、静かな落ち着いた雰囲気を味わえるスポットが多々あります。また避暑地であることからも夏には涼しさを求めてキャンプを行いに来る人も見られます。アクティビティとしても釣りやマリンレジャー、温泉なども周辺に施設があるのでキャンプの傍らに楽しむことができる地域となっています。関東地域でも有数のリゾート地でもあるため綺麗に保たれており、ストレスなくキャンプを体験できるのではないでしょうか。