八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場 8

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126303
平均評価
4.26

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のおすすめキャンプ場ランキング

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場の口コミ

  • 7月半ばの利用でまだ花が咲いている量は少なかったのですがこれから色んな花が咲きほこるでしょう

    3.50
    川辺や山間部のキャンプとは違い林や木陰はありません、冬場はスキー場なので仕方ないですが、 利用した日…
    花の里キャンプ場
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    7月半ばの利用でまだ花が咲いている量は少なかったのですがこれから色んな花が咲きほこるでしょう

    mixmomoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:3立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川辺や山間部のキャンプとは違い林や木陰はありません、冬場はスキー場なので仕方ないですが、
    利用した日は薄曇りだったのでそれ程暑さを感じませんでしたが夏場はタープは必須です
    芝生フリーサイトを利用しました、芝は程よい長さでよく管理されていると思います

    初級ゲレンデを利用したキャンプ場なので斜面はなだらかですが、やはりどこを探しても平らなところはなく
    どうしても多少テントは斜めになってしまいますので頭を上方向にして寝るのがいいです

    芝生フリーサイトのトイレや水場はゲレンデの一番下の所一か所しかなく、広いゲレンデの中腹にテント設営
    した人は不便を感じると思います
    私はトイレに一番近い所にテントをはりました

    私はスキー場としての利用は数回あります、下まで滑り終えた所にトイレがあるので
    特に気になりませんでしたが、キャンプ場としては少し不便さを感じました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路を利用しても20号線を利用しても分かりやすいです
    帰る途中、キャンプ場の割と近くに道の駅がありお土産を
    買って帰るのに便利でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明は丁寧で分かりやすかったです
    生ごみを捨てるには有料のごみ袋を買う必要がありますが
    芝生フリーサイトから受付窓口のあるレストハウスまで遠く
    捨てに行くのは面倒です、私はごみの量が少なかったので
    持って帰りました
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトなのでどこにテントを張ってもいいですが
    平らで寝やすい場所を探す必要があります
    ここならいいかな と思ってもどうしても多少傾斜します
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは清潔でよく清掃されていますが、芝生フリーサイトの場合 広いテントサイトの割に一か所
    しか無いのは不便です、水場も一か所です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    芝生フリーサイトから歩いて数分の所に温泉施設があります、昼料金と夜料金が分かれており
    15時から夜料金となります、夜料金は1100円、キャンプ受付時にもらえる200円割引券を利用しても
    900円、高いので温泉入るやめました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    きれいな星空が見れることを期待してここのキャンプ場を選びましたが
    あいにく夜は曇り空、星は全く見えませんでした
    この辺り信州地域ですと夏でもそれなりに涼しく過ごせるので
    次は信州地区で星空目当てに平らな地面のキャンプ場を選びます
  • 景色は絶景でしたよ。

    3.50
    スキー場ですぐ山になっており、鳥の声もよく聞こえ自然を近くに感じることができる。…
    花の里キャンプ場
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    景色は絶景でしたよ。

    イッシダイさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    スキー場ですぐ山になっており、鳥の声もよく聞こえ自然を近くに感じることができる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路から近く温泉も近いが、スーパーなどは10kmくらい走らないと無いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの人は親切です。説明も丁寧でした。ただし、スタッフがいる時間が9時から17時なので夜に管理棟で買い物とかはできません。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で良いが、シャワー室がないので夏の設営後は厳しい。ウッドデッキサイトを取りましたが、ウッドデッキから2mほどしか平な部分がないので小さいテントじゃないと厳しい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    花の手入れはしてあるし、芝も刈ってあるので良いと思います。至って普通という感じでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    天空カートや温泉があり、道の駅もあるので良いかと思います。雲がかかる時が多かったですが景色は素晴らしい場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    もう少しサイトが平になるように改良して欲しい。大きなテントだと斜面に張るしかなく厳しい。
  • ペットと一緒に貸し別荘は最高!リピートします。

    4.67
    今回貸し別荘を借りましたが 周りには木もたくさんあり、気持ち良かったです。 建物に寄っては駐車場が離…
    富士見高原リゾート 貸別荘
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    ペットと一緒に貸し別荘は最高!リピートします。

    ポメチワひなちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/19 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回貸し別荘を借りましたが
    周りには木もたくさんあり、気持ち良かったです。
    建物に寄っては駐車場が離れている所もあるので注意が必要かも
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速を降りて、途中に道の駅により
    迷わず、着く事が出来ました。
    食材は道の駅のパン屋でパンを買い次の日の朝食にしました。天然酵母のおいしいパンでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明も丁寧で良かったです。
    ゴミの分別もしっかりしてました。
    貸し別荘の方は食器類も調理器具も無料で貸し出ししてくれます。
    もちろん、使い勝手の良い持ち込みも大丈夫です。
    設備(各設備は整っているか)
    貸し別荘の中は
    洗濯機、冷蔵庫、レンジ、トースター、IHコンロ
    掃除機、ファンヒーターが有ります。
    ただ、調理器具は一個づつしか使えません。
    そこがちょっと不便でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    建物は多少古さは感じましたが、
    清掃が行き届いていて綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りに食料を買い出す店はありませんが
    車で20分位にAコープと西友が有ります。
    徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあり、朝から行列ができてます。隣はカフェになってて、買ったパンを持ち込みで食べる事も出来るみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    隣と離れているので気を使う事も無くて
    静かに過ごせました。
    ペットも楽しんで散歩してました。

    施設からの返信コメント

    • ありがとうございます

      ご利用いただきましてありがとうございます。貸別荘棟は築年数が経っておりますが、お客様に快適にお過ごしいただけるよう管理を行っております。またのお越しをお待ちしております。

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場ご紹介

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海の地域のキャンプ場は登山愛好家が多く訪れる地域でもあり周辺には山小屋なども準備されています。比較的高原の地域なので夏には避暑地として利用する人々も多いです。また夜には澄んだ空気であることから天気によっては満天の星空を眺めることもできます。秋になると美しい紅葉を一望でき、自然の美しさを体感できるのではないでしょうか。冬にはスキー場としてにぎわう地域となっており一年中違う顔を覗かせてくれるスポットです。キャンプ地としていつ行っても楽しめるというのは夏以外にもキャンプをする人々にとって非常にありがたいのではないでしょうか。
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場アクセス環境
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬はチェーンなどの雪対策、また急な坂もあるためスピードは控えめの運転を進めます。
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海に行く際のオススメ観光情報
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海地域はキャンプ場は山梨県との県境に位置しており、盆地の影響もあり比較的一年を通して過ごしやすい気候なっています。そのためキャンプを行うにはちょうど良い地域といえるでしょう。コテージやバンガローも数多くあり、子連れなどで冬場のテント泊が厳しい方々にも年中キャンプを楽しみやすいです。またスキー場が数多くあり、冬場には他の季節とはまた違う魅力があり四季によって違ったアクティビティが行えます。またなんといっても八ヶ岳をはじめとした自然が特徴的なエリアでもありキャンプ場のすぐ近くにも多くの自然と戯れる場所があります。ロープウェイで登頂し、高いところからの景色を楽しむのもまたいいですね。このように八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場は様々な”味”がありまた来たくなること間違いなしです!
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海に行く際のオススメ観光スポット

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場周辺には温泉が非常に有名で、キャンプ帰りにゆったりとリラックスしてから帰路につくのはおすすめです。また冬場にはスキー・スノボーが盛んでこちらも温泉と合わせることで冬の長野を十二分に楽しむことができるはずです。また山々に囲まれている八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海地域ではトレッキングやハイキングも体験できます。自然に実際に触れることで普段とは違ったアウトドア気分を味わえるのではないでしょうか。このように八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場周辺にはキャンプとあわせて楽しめるスポットが様々あります。