大分のキャンプ場 17

大分のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • 景色最高です!風の強い日のための対策はしっかりどうそ♪

    4.00
    50代にしてソロキャンプデビューの初めての場所として選んだのはこちら高平キャンプ場でした。 大分に移…
    高平キャンプ場 -outdoor lab.-
    大分 > 大分

    景色最高です!風の強い日のための対策はしっかりどうそ♪

    kaorinmodeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    50代にしてソロキャンプデビューの初めての場所として選んだのはこちら高平キャンプ場でした。
    大分に移住して1年半、友達もいないのでちょうどいいかなって感じで去年から道具を探し、準備を始めつつ、大分県内のキャンプ場をこちらなっぷでチェックして、コメントの中に100箇所くらいキャンプ経験がある方がトップクラスと評価されていたのでこちらを選びました!
    まだ時期的には朝晩寒い4月の頭だったので、海が見下ろせる山の上は景気は最高ですが風が強くガスバーナーとかはウインドガード持ってきてよかったって感じでした。

    遊歩道があって、山からの見下ろせる景色を堪能できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内からでしたが、道に迷うことなく到着しました。
    キャンプ場手前の国道から入る入り口だけ一瞬迷って、まっすぐ行っちゃうところでした。笑
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はスムースで、特に必要なものはなかったので、シャワールームの利用だけお願いした感じでした。
    カフェも併設していたのはみてなかったので、コーヒーなど持っていかなくてもよかったなと後で思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    私が利用させてもらったサイトは、ソロキャンプで十分な広さでしたが、傾斜の途中なので、焚き火の位置はちょっと迷いました。芝生と土なところだったのでペグは打ちやすかったです。
    夜は雨が降ったのですが、朝起きた時には水たまりもなく平気でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワーを使用しましたが、シャワーカーテンはなかったです。
    部活のシャワールームみたい?笑 コンクリの仕切りがある感じでした。
    宿泊した朝に入ったのでまだ掃除はされてなかったようですが基本的にはキレイに使用されているんだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大分県だけど、佐伯市のあたりは温泉はないようで(調べがたらないかも?)今回はシャワーだけで近くに道の駅の銭湯でも入るかと思ったけど、やっぱり温泉じゃないからいいやと思って入らず。
    でも、このキャンプ場はキャンプを楽しむだけで十分だと思いました。
    子供連れの方は、アスレチックもあって楽しそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    家族連れが多く、ソロキャンパーは私だけでした。笑
    ソロキャンパーとしては、ソロの人だけの、ひっそりエリアもあると嬉しかったかもです。
  • 遊びまくれるかもしれません

    5.00
    すぐ近くに海があり、夏には海水浴が楽しめそうです。 ウグイスの鳴き声もよく聞こえました…
    カメハウス
    大分 > 大分

    遊びまくれるかもしれません

    りきるるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/05 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すぐ近くに海があり、夏には海水浴が楽しめそうです。
    ウグイスの鳴き声もよく聞こえました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    佐伯堅田インターチェンジを降りて40分くらいかかりますが、海沿いの道をくねくねと行くのは、景色がよく楽しいです
    サービス(適切な対応をしているか)
    やさしい管理人さんが説明してくれて、楽しまれてくださいと言われました。ゴミの分別をすれば、捨ててくださるし、コンポストもあって環境に配慮されているのだと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    IH調理器、食器乾燥機、冷蔵庫、鍋、フライパン、皿、箸など揃っていました。お風呂にはシャンプーリンスボディーソープ、家族のお手軽お泊まりにも、大人数でのお泊りにも良さそう。小さい子様のジャングルジムなど、室内で楽しめる遊具の部屋もありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に管理されていました。とても広いので、うちみたいに犬連れの客が帰った後は毛が散らかって掃除が大変だろうなと思いました。簡単な使い捨てモップがあれば(あったのかもしれないけど見つけられなかった)
    掃除して帰りました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    釣りする堤防も海水浴場もすぐ近くでしたので、サップやシーカヤックもできそうで、遊ぶには事欠かない環境だと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然とスタッフさんの温かみを感じるキャンプ場です。

    5.00
    山や川に囲まれていて、自然豊かです。 また、夜は星がよく見えます。 冬の大三角はもちろん、天の川もし…
    うめキャンプ村
    大分 > 大分

    自然とスタッフさんの温かみを感じるキャンプ場です。

    ぺんぺんぺんたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/07 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山や川に囲まれていて、自然豊かです。
    また、夜は星がよく見えます。
    冬の大三角はもちろん、天の川もしっかり見えました。
    季節が冬ということもあるかもしれませんが
    空気が澄んでいて気持ちよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内から、1時間程度で着きます。
    宇目方面に向かっていけば、迷うことはないです。
    道の駅に併設されているということもあり
    ナビでも探しやすいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆様が本当によくしてくださいました。

    キャンプファイヤーに、お雑煮振る舞い
    夜の探検に星空観察、焼きリンゴ作り…などなど
    楽しいことばかりでした。
    周辺の自然を活かしたサイクリングツアーや
    朝の散歩ツアーもあります。

    そらのほとりにいる時間を
    一緒に作ってくださっている感じがしました。
    設備(各設備は整っているか)
    ケビンに宿泊しました。とても綺麗にされていて居心地がよかったです。トイレやお風呂も使いやすかったです。
    何よりコタツの存在に感動しました。冬ということもあり、朝晩は冷え込みましたがコタツとエアコンで全く問題なかったです。また、ケビンからは山が見えます。山を見ながらのバーベキューも良しでした。
    管理センターでトランプやジェンガなどの貸し出しがありました。家族でゆっくりトランプなどを楽しみました。
    テレビとかはないです。その分、家族の会話が弾んだ気がします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ケビンをはじめ、共有キッチンやコインランドリー等、どこも綺麗にされてるな、と感じました。
    共有キッチンやピザ窯をまだ利用したことがないので、次こそは…と思っています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    何か買い忘れても30分程度で
    豊後大野市の街に着くので気が楽でした。
    特に大型スーパーがあるのは助かりました。
    また、周辺には温泉や神社、藤河内渓谷といった
    自然豊かな観光スポットもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインに遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでした。遅れたにも関わらず、笑顔で接していただき、感謝しかありません…
    自然が豊かで、スタッフさんも良い方ばかりで、来るたびに楽しい思い出を作ることができます。とても良い場所です。

大分のキャンプ場ご紹介

大分のキャンプ場周辺にはイルカと触れ合える施設や自然の景観が美しいスポットがあります。大分マリーンパレス水族館「うみたまご」では、あそびーちという浅いプールに入れるコーナーがあり、普通の水族館と比べると足元をイルカが泳いだりなど、新しいふれあい体験ができるゾーンが特徴としてあります。また、つくみイルカ島でもイルカとふれあうことができます。イルカと泳げたり、イルカに餌をあげられるなど、イルカを身近に感じられる体験ができるのが特徴です。臼杵石仏は平安後期の古い時代に作られた彫刻で、傑作ぞろいの石仏は59体が国宝に指定されています。豊後大野市の稲積水中鍾乳洞は3億年前に形成された珍しい水中にある鍾乳洞です。幻想的な雰囲気と清らかな水が織りなす空間は夏は16度と涼むにはちょうどいい温度です。海鮮丼が美味しいと評判の温泉「塩湯」は天然の海水風呂です。キャンプで思いっきりアウトドアをした後訪れてみてはいかがでしょうか。
大分に行く際のオススメ観光スポット

大分のキャンプ場周辺にはイルカと触れ合える施設や自然の景観が美しいスポットがあります。大分マリーンパレス水族館「うみたまご」では、あそびーちという浅いプールに入れるコーナーがあり、普通の水族館と比べると足元をイルカが泳いだりなど、新しいふれあい体験ができるゾーンが特徴としてあります。また、つくみイルカ島でもイルカとふれあうことができます。イルカと泳げたり、イルカに餌をあげられるなど、イルカを身近に感じられる体験ができるのが特徴です。臼杵石仏は平安後期の古い時代に作られた彫刻で、傑作ぞろいの石仏は59体が国宝に指定されています。豊後大野市の稲積水中鍾乳洞は3億年前に形成された珍しい水中にある鍾乳洞です。幻想的な雰囲気と清らかな水が織りなす空間は夏は16度と涼むにはちょうどいい温度です。海鮮丼が美味しいと評判の温泉「塩湯」は天然の海水風呂です。キャンプで思いっきりアウトドアをした後訪れてみてはいかがでしょうか。