大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場 28

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場の口コミ

  • 大阪の秘境で古民家コテージ

    3.50
    3大キャリアの電波が圏外と1を行き来するくはいほぼ0なほどの秘境でした! デジタルデトックスにはうっ…
    紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    大阪の秘境で古民家コテージ

    おっちくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    3大キャリアの電波が圏外と1を行き来するくはいほぼ0なほどの秘境でした!
    デジタルデトックスにはうってうけです!
    炊事棟の照明に蛾があつまるので、苦手な方は煮炊きする際は場所をしっかり選ぶことをオススメします!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から1時間と少しでした!
    その少しは10分ほど舗装された山道で、対向は難しい場所もありました!
    スーパーまで20分ほどかかるとおもいますので、食材は事前準備必須です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    清掃も行き届いていて、清潔に保たれていました!
    ゴミも分別さえしておけばそのままかいしゅしてくださいます!
    炊事場も綺麗で気持ちよくつかえました!
    設備(各設備は整っているか)
    今回は6人用の和を5人で利用しましたが、広さは余裕があります!
    囲炉裏も初めて使いましたが部屋も暖かくなりいい経験になりました!
    調理器具一式ありませんのでこちらで準備する必要があります!
    何を食べるかによっては荷物が多くなるかもしれません!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントも宿泊棟もすごく綺麗で気持ちよかったです!
    トイレは自然の中なので仕方ありませんが虫が多くて苦手な人は困るかもしれません!
    が、掃除も行き届いていて清潔でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地から20分ほど走れば施設に着きますが、スマホの電波がほぼ0で、場内全域のWi-Fiもありましたが繋がったり途切れたりを繰り返していました!
    スマホ必須の方は利用しずらいかもしれません!
    可能から各棟or各エリアでWi-Fiを仕切って、接続が安定すれば解決できると思いました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    モーニングコーヒーが無料でいただけました!
    炭や薪は管理棟で売っているので、忘れても大丈夫です!
  • 立地が最高です。また利用させていただきます

    4.83
    大阪近郊で国道からすぐの立地で、なんちゃってキャンパーには最高のロケーションです。夜は星座もはっきり…
    GLAMPING金剛テラス®
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    立地が最高です。また利用させていただきます

    酒のまずしてキャンプかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大阪近郊で国道からすぐの立地で、なんちゃってキャンパーには最高のロケーションです。夜は星座もはっきり見えました。設備も新しく、スタッフの対応も良くまた来たいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道309号からすぐ。渋滞箇所有るが時間外せば何とかなります
    サービス(適切な対応をしているか)
    当日は忙しそうでしたが、良い対応でした。サイトの説明も用紙でいただき、裏面は施設説明で分かりやすいです
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場とても綺麗でした。手洗い、食器洗剤もあり、良かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの方が施設の備品?を清掃されているところを見かけましたが水洗いまでしっかりされてました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    前面の道路に爆音車が数台通り、仕方無いかなと思いました。朝方馬のいななきが聞こえましたが前進と違いぜんぜん気になりませんでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然に囲まれた過ごしやすいキャンプ場でした

    4.00
    自然に囲まれた中でとても清々しい気持ちでキャンプができました。…
    かいづかいぶきヴィレッジ
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    自然に囲まれた過ごしやすいキャンプ場でした

    piropinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然に囲まれた中でとても清々しい気持ちでキャンプができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    水間線で電車で来ましたが、平日はバスが無かったのを知らずタクシー(代金1000円でした)で来ました。バスはネットで事前に調べて平日も運行することとなっていたので平日に電車で来られる方は要注意です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても丁寧に説明などして頂き、良い印象でした。受付の中には薪、野菜など色々と売っていたので良かったです。温泉無料チケットをもらいましたが歩いて行けるところではなかったので温泉に入りたい方は車で来ることをお勧めします。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトで地面は土でしたのでテントは非常に張りやすかったです。シャワー(500円)も完備されシャンプー、コンデ、ボディシャンプーもあり、トイレも清潔でとても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトにはゴミひとつ落ちてない状態で、何も気にすることなく落ち着いて過ごせたので管理状態は良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて行ける距離には近くにスーパーやコンビニなどはなかったので残念でしたが忘れ物をしなければ売店もあるしなんとかなると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございます! またのお越しをお待ちしております。

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場ご紹介

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)エリアは、空の玄関口である関西空港を擁する現代の顔と古来からの歴史が漂うスポットの数々が織り成す幅の広い魅力があり、訪れるごとに新たな発見を見出すことができるでしょう。堺にある仁徳天皇陵、千利休屋敷跡、岸和田城などと、歴史の一シーンに登場する史跡が目の当たりにできるところが、このエリアの大きな特色になっています。江戸時代の面影を残す商家・薫主堂、小学校跡を整備し温泉も湧くそぶら貝塚ほの字の里など、地域の歴史や風土、自然を体感できるスポットがあります。岸和田ほか各地で催されるだんじり祭は五穀豊穣を願う秋の風物として有名です。街中を神輿が豪快に走り回る祭の様子を見学しようと、全国各地から観光客が集います。
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)に行く際のオススメ観光スポット

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)エリアは、空の玄関口である関西空港を擁する現代の顔と古来からの歴史が漂うスポットの数々が織り成す幅の広い魅力があり、訪れるごとに新たな発見を見出すことができるでしょう。堺にある仁徳天皇陵、千利休屋敷跡、岸和田城などと、歴史の一シーンに登場する史跡が目の当たりにできるところが、このエリアの大きな特色になっています。江戸時代の面影を残す商家・薫主堂、小学校跡を整備し温泉も湧くそぶら貝塚ほの字の里など、地域の歴史や風土、自然を体感できるスポットがあります。岸和田ほか各地で催されるだんじり祭は五穀豊穣を願う秋の風物として有名です。街中を神輿が豪快に走り回る祭の様子を見学しようと、全国各地から観光客が集います。