大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場 27

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124828
平均評価
4.25

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場の口コミ

  • 家から近いので、庭で焚き火しながら遊べる感覚で利用でき、ありがたいキャンプ場です。

    3.83
    奈良の家から車で30分くらいで、アクセスは便利です。6月最後の週末に天気が良さそうなのと明け方の温度…
    ベースキャンプかわち夢楽
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    家から近いので、庭で焚き火しながら遊べる感覚で利用でき、ありがたいキャンプ場です。

    ありちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    奈良の家から車で30分くらいで、アクセスは便利です。6月最後の週末に天気が良さそうなのと明け方の温度が20℃台前半だったため、星空がどんな感じで見えるかを確認しに宿泊。西側の空はやはり街明かりが空に届いており、また前の道の街灯も含めそこまで星空は見えず。アクセスの良さ=漆黒の闇にはならず、まあ想定内もちょっと残念。走り屋系のバイクや車の音もありましたが、就寝時には気にならず。でもアクセスの良さと料金も良心的なので焚き火がしたくなったり、新たなキャンプギアを試すには利用しがいがあります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から近いのはグッドです。買い出しも困らないし。また、なかなか焚き火が出来る場所は無いので。平地よりは若干涼しいかな?
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のお兄さんは優しそうで、なんかほっこりします。何の不満もありません。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは綺麗です。混むと水を汲んで入れる必要はあるみたいですが。水道は、飲めませんが問題はないし、炭の廃棄場もありました。少し水道の洗い場?にゴミがありますが、使用者のマナーかと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    そんなに大きなキャンプ場でもないし、基本的に自分で準備してゴミを含め後片付けも自分でやることが前提であれば、何の不満もなく良い感じです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    アクセスの良さとどっぷり自然は相反するので、何を優先するかてす。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    1月にデイキャンプで使用させて頂き、2回目は宿泊でした。家から近く、ふらっと行けるのは最高です。使用者のマナーを含め、現状を維持管理して頂ければと思います。色々試したいことを実践できるありがたいキャンプ場です。
  • 急にキャンプ行きたい時に大助かり

    3.33
    竹に囲まれた独特な景観は面白いです。日中は34度まで上がりましたが早朝には20度まで下がってましたの…
    ベースキャンプかわち夢楽
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    急にキャンプ行きたい時に大助かり

    セナワラさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    竹に囲まれた独特な景観は面白いです。日中は34度まで上がりましたが早朝には20度まで下がってましたので気持ち良かったです。チェックイン4時からですので東側サイト選べばターフ無しでも大丈夫でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ほとんど一本道で細い道も無く楽ちんです。キャンプ場前の道路を夜でも族や走り屋がぼちぼち。残念でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アットホームな雰囲気は大好きです。虫に詳しいスタッフさんの説明助かりました。気さくに対応して頂いたで気持ち良く設営に入れました。
    設備(各設備は整っているか)
    こじんまりしたキャンプ場で結構直前でも予約とれて助かります。各サイトそれなりに広さも有り十分。地面もアルミペグでOK。トイレは綺麗でしたが炊事場の手入れがイマイチでした。後、自販機がやはり欲しいですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今まであった管理棟が物置の様な姿になっててビックリ。トイレは綺麗でしたが他はあんまりっといった感じでした。今までと比べて手付かずな感じがしましたので残念です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニは2軒ほど有りましたので十分かと。暑かったので階段下の小川で冷たい水でタオル濡らして顔や首拭いてリフレッシュできました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 人感センサーやエアコン付きの上にとても柔らかい高級なトイレットペーパーが設置されたトイレはピカイチ!

    5.00
    あいにくの強風キャンプになりましたが、オーナー様からいただいたアドバイスのおかげで無事に過ごすことが…
    谷川東オートキャンプ場
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    人感センサーやエアコン付きの上にとても柔らかい高級なトイレットペーパーが設置されたトイレはピカイチ!

    かなちゃん0729さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    あいにくの強風キャンプになりましたが、オーナー様からいただいたアドバイスのおかげで無事に過ごすことができました!

    また、穏やかな時にもぜひお邪魔したいです^_^
    立地(目的地まで行きやすいか)
    泉佐野方面から国道26号が、無料の高速道路になっていて、岬町までのアクセスがとても良くなっています。

    高速の入り口まではわずか10分ほどのところにあるので、大阪方面からも便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    各サイトを回って、とても丁寧な説明と状況の把握やアドバイスをされていました。
    安心できるキャンプ場だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    特に人感センサーやエアコン付きの上にとても柔らかい高級なトイレットペーパーが設置されたトイレはピカイチ!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に管理されていて、
    炊事場に置かれた洗剤、シャワー室のシャンプーやボディソープなどにも暖かい心遣いを感じました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーオークワがあり、ダイソーも入っているので何か買い忘れても便利デス!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    YouTubeで紹介させていただいています!
    かなっちちゃんねるで検索してみてくださいね〜

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のキャンプ場ご紹介

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)エリアは、空の玄関口である関西空港を擁する現代の顔と古来からの歴史が漂うスポットの数々が織り成す幅の広い魅力があり、訪れるごとに新たな発見を見出すことができるでしょう。堺にある仁徳天皇陵、千利休屋敷跡、岸和田城などと、歴史の一シーンに登場する史跡が目の当たりにできるところが、このエリアの大きな特色になっています。江戸時代の面影を残す商家・薫主堂、小学校跡を整備し温泉も湧くそぶら貝塚ほの字の里など、地域の歴史や風土、自然を体感できるスポットがあります。岸和田ほか各地で催されるだんじり祭は五穀豊穣を願う秋の風物として有名です。街中を神輿が豪快に走り回る祭の様子を見学しようと、全国各地から観光客が集います。
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)に行く際のオススメ観光スポット

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)エリアは、空の玄関口である関西空港を擁する現代の顔と古来からの歴史が漂うスポットの数々が織り成す幅の広い魅力があり、訪れるごとに新たな発見を見出すことができるでしょう。堺にある仁徳天皇陵、千利休屋敷跡、岸和田城などと、歴史の一シーンに登場する史跡が目の当たりにできるところが、このエリアの大きな特色になっています。江戸時代の面影を残す商家・薫主堂、小学校跡を整備し温泉も湧くそぶら貝塚ほの字の里など、地域の歴史や風土、自然を体感できるスポットがあります。岸和田ほか各地で催されるだんじり祭は五穀豊穣を願う秋の風物として有名です。街中を神輿が豪快に走り回る祭の様子を見学しようと、全国各地から観光客が集います。