キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

唐津・呼子のキャンプ場 11

唐津・呼子のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

唐津・呼子のおすすめキャンプ場ランキング

唐津・呼子のキャンプ場の口コミ

  • 山中の秘境キャンプ場でした。機会があればリピートしたいと思います!ート

    3.83
    山中の自然豊かな環境で、標高500mくらいなので、9月でも夜は涼しく過ごしやすかった。…
    山瀬の里キャンプ場
    佐賀 > 唐津・呼子

    山中の秘境キャンプ場でした。機会があればリピートしたいと思います!ート

    麻衣呉亜さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/25 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山中の自然豊かな環境で、標高500mくらいなので、9月でも夜は涼しく過ごしやすかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りの高速ICから約1時間くらいで、厳木町からのルートは途中から分岐地点にキャンプ場の案内板があり、迷うことなく行けましたが、離合がままならないような山道でした。帰りは相知町へのルートを通りましたが、こちらの方が通りやすかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、受付での対応は丁寧で、サイト変更にも気持ち良く応じてもらいました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトによって形状や広さが様々で、場内の通路は広くなく、大型車は入れるサイトが限られますので事前に問い合わせた方が良さそうです。炊事場とトイレ(簡易水洗)は手作りながら清潔で、気持ち良く使えました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に手作り感があり、もう使っていない老朽化した建物もありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山中の秘境キャンプ場という感じで、周辺に店などはないです。薪は販売してありましたが、キャンプ道具や食材は準備して行った方が良い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    9月下旬時点で、場内では大雨で崩れた川の復旧工事があってました。工事の音は割と大きいので、工事の終了時期などは現地に問い合わせた方が良さそうです。
  • リピート確定!秘密にしたいキャンプ場

    4.17
    夏に利用するのは初めてだったのですが、猛暑の中こちらは大変涼しくて蚊もおらず過ごしやすかったです。ト…
    山瀬の里キャンプ場
    佐賀 > 唐津・呼子

    リピート確定!秘密にしたいキャンプ場

    今年のトマトさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夏に利用するのは初めてだったのですが、猛暑の中こちらは大変涼しくて蚊もおらず過ごしやすかったです。トイレもキレイで使いやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道に入ってからも道路も比較的通りやすく満足です。途中道に小さめの落石や枝などが転がっているので注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    利用2回目だったためか、受付で先に精算を済ませたあとは他の利用者と会うこともあまりなくゆったり過ごせました。時たま遠くで利用者の犬なのか吠えていて少し怖く感じた。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト横に車を乗り入れできるのが便利でいいです。敷地内気持ちよく整備されています。スポンジと食器洗剤が洗い場に置いてありましたが持参した方が良さそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    チェックアウト時は管理人さん外出中(畑仕事?)でした。精算していたのでそのまま帰りました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    運転にそこまで自信が無いので途中の山道でヒヤヒヤ通る場面もありましたが、半田方面の大半の道は運転しやすかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感のあるキャンプ場でした。

    2.67
    思っていたより、山奥で、かなり大変でした。キャンプ場は、サイトは整備されていて、キレイでした。サイト…
    山瀬の里キャンプ場
    佐賀 > 唐津・呼子

    プライベート感のあるキャンプ場でした。

    ひろたかみちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/22 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:女子
    2.67
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:2周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    思っていたより、山奥で、かなり大変でした。キャンプ場は、サイトは整備されていて、キレイでした。サイトによって、大きさが違うので、事前に確認しておいた方が良さそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    かなり、標高の高い場所で、事前に、道の確認をした方が良さそうです。ナビで来ると、とんでもないです道を案内されました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ネットサイトとは、若干違いましたが、凄く親切にしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    施設内設備は、使っていたものなのか、今から、そういう設備にするのか、色んなものが散乱していました。小さいお子さんは、気をつけた方が良いかもしれません。釣り堀は、ありましたが、魚はいませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    かなりの老朽化が、見られます。1人で管理されているのか、トイレは汚かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の中でとにかく何もないです。携帯電話の電波は、入りません。事前に情報があったら、良かったなと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

唐津・呼子のキャンプ場ご紹介

唐津・呼子のキャンプ場周辺には景色の良い観光スポットがたくさんあります。唐津城から見える日本三大松原の「虹の松原」、玄界灘の荒波で浸蝕されてできた七ツ釜、唐津市街や虹の松原を見下ろせる鏡山展望台などでは、壮観な絶景を楽しむことができます。松原町商店街で一年中毎日開かれている朝市「呼子の朝市」では、地元産の海鮮の干物がお手頃価格で提供されています。また、宝くじが当たるというご利益で噂になっている宝当神社は唐津からフェリーに乗っていきます。島には宝くじ売り場もあり、パワースポットとして宝くじで夢を見る人々で賑わっています。景色を見たり神社でお参りした後は鏡山温泉へ。グルメも充実していて、日帰り温泉で立ち寄ったときのお土産品もたくさん並んでいます。いろは島でも海に浮かぶ島々を眺めながら浸かれる国民宿舎のいろは島温泉はツルツルとした美人の湯です。キャンプの帰り道、玄界灘を臨める唐津・呼子エリアでの観光スポットで絶景を眺めるため立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
唐津・呼子に行く際のオススメ観光スポット

唐津・呼子のキャンプ場周辺には景色の良い観光スポットがたくさんあります。唐津城から見える日本三大松原の「虹の松原」、玄界灘の荒波で浸蝕されてできた七ツ釜、唐津市街や虹の松原を見下ろせる鏡山展望台などでは、壮観な絶景を楽しむことができます。松原町商店街で一年中毎日開かれている朝市「呼子の朝市」では、地元産の海鮮の干物がお手頃価格で提供されています。また、宝くじが当たるというご利益で噂になっている宝当神社は唐津からフェリーに乗っていきます。島には宝くじ売り場もあり、パワースポットとして宝くじで夢を見る人々で賑わっています。景色を見たり神社でお参りした後は鏡山温泉へ。グルメも充実していて、日帰り温泉で立ち寄ったときのお土産品もたくさん並んでいます。いろは島でも海に浮かぶ島々を眺めながら浸かれる国民宿舎のいろは島温泉はツルツルとした美人の湯です。キャンプの帰り道、玄界灘を臨める唐津・呼子エリアでの観光スポットで絶景を眺めるため立ち寄ってみるのもいいかもしれません。