松戸・柏・野田のキャンプ場 13

松戸・柏・野田のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132808
平均評価
4.26

松戸・柏・野田のおすすめキャンプ場ランキング

松戸・柏・野田のキャンプ場の口コミ

  • 若いころにアウトドアはしていましたが何十年ぶりなので初心者です(笑)すんなりデイキャンプ楽しめました

    4.83
    入門者、初心者には丁度いいと思います。視界に公道を行き来する車もみえますが当方は気になりませんでした…
    RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)
    千葉 > 松戸・柏・野田

    若いころにアウトドアはしていましたが何十年ぶりなので初心者です(笑)すんなりデイキャンプ楽しめました

    めたぼウシさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    入門者、初心者には丁度いいと思います。視界に公道を行き来する車もみえますが当方は気になりませんでした。自然豊かな公園内のキャンプサイトって感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉からですが、一般道1時間半程度、ドライブ感覚で到着できますのでアクセスは良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の対応がすばらしかった。こちらもサービス業なので他業種のスタッフ対応がすごく気になるのですが、楽しく1日が過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回はキャンペーンレンタルグッズセットで借りました。購入、用意、かたずけを考えると初心者の方はレンタルを活用した方が、時間と費用を有効に使えるかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ置き場もほとんど臭いもなく奇麗でしたので、丁寧に管理されていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ある程度準備はしていきましたので、何の問題もありませんでした。管理棟でもいろいろ売ってました(利用はしませんでしたが買い忘れ品はたぶん補える品揃えでした)帰りに近くのスーパー銭湯でさっぱりして帰宅しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 従業員さんの対応について

    2.67
    自然豊かな感じ。雨だっためあまり自然を感じることができず残念でした。…
    ogawa GRAND lodge FIELD
    千葉 > 松戸・柏・野田

    従業員さんの対応について

    やよみてさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    2.67
    自然:3立地:3サービス:1設備:4管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな感じ。雨だっためあまり自然を感じることができず残念でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都内からも近く2時間くらいで着き行きやすかったです。コンビニなどあまりないので注意です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    終日音楽かけるのはNGと言われたのに、近くのサイトの方が日中ずっとラップをかけててうるさかったのに従業員は注意しない。また22時以降はサイントタイムということで話をしないでと言われたが前述のサイトの方々23時半くらいまでうるさくとても迷惑でしたがこちらも注意は一切してくれず。チェックアウト時受付に伝えましたが、謝罪も何もなし。はぁそうですかという感じ。残念です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワー室はきれいでした。トイレは数もあって良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はきちんと清掃されていてきれいでした。室内のもいいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅しょうなんにより、食材を調達しました。パン屋やおにぎり等もうっていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 当日煮込みラーメン作りましたが、この時期、暖かい料理が大変美味しく感じられます。

    3.83
    途中少し雨がぱらつきましたが、エリアが木かげになっているので雨をしのぎ、濡れずにくつろげました。…
    RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)
    千葉 > 松戸・柏・野田

    当日煮込みラーメン作りましたが、この時期、暖かい料理が大変美味しく感じられます。

    マドパパさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/25 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    途中少し雨がぱらつきましたが、エリアが木かげになっているので雨をしのぎ、濡れずにくつろげました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコンビニもあり、おにぎりなどちょっとした食材も買えて便利と思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    空いていれば自動チェックインした後でも、自由にキャンプエリア場所の変更なども可能なのが良いと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミぶくろなども無料でもらえるし、炊事場がキレイでお湯も使え便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    少し公園内の歩道が落ち葉などが気になり、歩きづらかったところがありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    幹線道路から近いので交通の便は良く首都圏からの移動は楽だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

松戸・柏・野田のキャンプ場ご紹介

千葉県の松戸・柏・野田エリアは、都心のベットタウンという顔を持つほか、自然や緑を身近に感じることができるなど、ほっとリラックスできるスポットがたくさんあります。まず、松戸市にある本土寺はあじさい寺として親しまれており、シーズンになるとアジサイや花菖蒲で境内が彩られ、多くの行楽客で賑わいます。あけぼの山農業公園(柏市)は春のチューリップ、秋のコスモスが見事です。園内に設置された、大きな羽が付いた風車が公園のシンボルとなっており、彩り豊かな花々が一面に咲いた光景はヨーロッパのお花畑のようで目を奪われます。野田市のもの知りしょうゆ館はキッコーマン野田工場内にある施設で、予約制となりますがしょうゆづくり体験や工場見学などのイベントを開催しています。館内ではしょうゆの製造工程を映像や展示などで紹介しており、親子でしょうゆ醸造の奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか。
松戸・柏・野田に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の松戸・柏・野田エリアは、都心のベットタウンという顔を持つほか、自然や緑を身近に感じることができるなど、ほっとリラックスできるスポットがたくさんあります。まず、松戸市にある本土寺はあじさい寺として親しまれており、シーズンになるとアジサイや花菖蒲で境内が彩られ、多くの行楽客で賑わいます。あけぼの山農業公園(柏市)は春のチューリップ、秋のコスモスが見事です。園内に設置された、大きな羽が付いた風車が公園のシンボルとなっており、彩り豊かな花々が一面に咲いた光景はヨーロッパのお花畑のようで目を奪われます。野田市のもの知りしょうゆ館はキッコーマン野田工場内にある施設で、予約制となりますがしょうゆづくり体験や工場見学などのイベントを開催しています。館内ではしょうゆの製造工程を映像や展示などで紹介しており、親子でしょうゆ醸造の奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか。