松戸・柏・野田のキャンプ場 12

松戸・柏・野田のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5729
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

松戸・柏・野田のおすすめキャンプ場ランキング

松戸・柏・野田のキャンプ場の口コミ

  • 安心と癒しを感じられるキャンプ場

    4.83
    林間ソロサイトを利用しました。 すぐ側に野球の練習場?もありましたが、木立で目隠しになり雰囲気が良か…
    ゴールドマウンテンオートキャンプ場
    千葉 > 松戸・柏・野田

    安心と癒しを感じられるキャンプ場

    マナえもんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間ソロサイトを利用しました。
    すぐ側に野球の練習場?もありましたが、木立で目隠しになり雰囲気が良かったすです。
    木が程よく立ち並んでいるので、空も見え開放感も味わえました。
    キャンプ場前が田んぼだったりして、都心から近いのにのどかな風景にも癒されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩の場合は、すぐ歩ける距離にはスーパーやコンビニなど無いため、事前に買い物を済ませておくと良いかと思います。自販機はあります!
    でも車なら、割とすぐのところにショッピングモールやスーパー銭湯?もあるので便利かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを分別すれば、指定の袋じゃなくても捨てられるのはありがたいです!!
    受付時にいただいた注意書きも丁寧ですし、通常のマナーの範囲でした。
    24時間オーナーさんがいてくださるのは、何かと心強いですし、安心感がありますね。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトにレンガチップが敷かれているので、雨でしたが泥で汚れるということはなかったです。
    トイレも流しも綺麗です!!オーナーさんの心遣いやセンスの良さを感じました!
    トイレ内に設置されていたフックがカワイイ♪
    流しはお湯も出るので、季節問わず利用しやすいと思います。
    シンクもオーナーさんが見回りしてくださったり、皆様マナー良く利用しているおかげで整頓されていました。
    この日雨が途中で降ったのですが、髪がビショビショになり、トイレに設置してあるドライヤーに助けられました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付周りやトイレ、流し、場内の所々にある装飾や小物が素敵でした!
    ごちゃごちゃせず、でもカワイイんです♪
    ワンちゃんやお子さんの撮影にも良いと思います。
    設備が綺麗に保たれていたので、気持ちよく利用出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    田んぼがあるためか夕方辺りからカエルが鳴いていたり、朝は様々な種類の鳥の声も聞こえてきて、自然の豊かさを感じながら癒されました!
    都心からさほど離れていないので、車ならすぐ移動もしやすそうなのに、緑がいっぱいというとても良いキャンプ場だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初の泊まりキャンプとして、以前から安心してキャンプ出来そうな候補にしていた所でしたが、最高でした!!林間ソロサイトはこじんまりしていますが、ほかのキャンパーさんとくっついたりせず、のんびり自分時間を過ごせました。
    そしてオーナーの奥様がとっても素敵!私が徒歩
    で来たと受付時にお話して いたのですが、帰りバス停まで送ってくださったんです。
    その優しさが沁みました!徒歩だと結構時間がかかりますし、途中で歩道スペースがない箇所もあり少し危険を感じていたので、助かりました。本当にありがとうございました!!
    お忙しいところお手数おかけしました。
    また是非伺います!
  • 帰って来た〜!って言っちゃうキャンプ場です!

    4.67
    何度か利用をさせて頂きましたが、桜の咲く季節では無い時期でしたので、この桜が咲いたら綺麗だろうなと、…
    RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)
    千葉 > 松戸・柏・野田

    帰って来た〜!って言っちゃうキャンプ場です!

    アセンブルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/29 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    何度か利用をさせて頂きましたが、桜の咲く季節では無い時期でしたので、この桜が咲いたら綺麗だろうなと、来る度に思っていました。
    今回、ギリギリ桜の残る時期に利用する事が出来、もう感無量でした。他のサイトもプライベート感が有る自然豊なサイトですが、電源サイトでしか味わう事の出来ない、桜吹雪の下でのキャンプは凄く感動しました。
    キャンプで癒されるって、こう言う事なんだろうなっと、そう思わせてくれるキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    手賀沼の横に有るキャンプサイトですが、立地としては色々な経路で行ける所が便利です。
    土浦経由で買い物に困る事なく行ける事や、前日に全て準備が出来ているので有れば利根川沿いの渋滞無しで行ける事が良いのと、利根が沿には、道の駅発酵の郷が有り毎回帰りには立ち寄りここの味噌を購入してます。
    物凄く美味しくて味噌汁が御馳走になる様な味噌ですよ!
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービスが良いって感じた事が無く、何気なくスタッフさん達が行っている行動が本当にストレス無く過ごせて居る理由だと思います。
    ディズニー好きな人がランドに来た気分になれる感じっと一緒かな⁉︎
    そのおかげで、キャンプ場を利用されている他のキャンパーさんもマナーがとても良いです。
    この事からサービスが行き届いている証だと思いますよ!
    日々、何かを改善しようとしている所が見受けられますからね!
    設備(各設備は整っているか)
    いつもレイクサイトですが、はっきり言って他のキャンプ場にも何回も行っていますがNO1です。はい!
    綺麗で便利しかも安心出来る、ここまで揃っているキャンプ場は中々無いんじゃないですか⁉︎
    特にシャワー室のセキュリティーは万全です!
    最初は分かりずらかったので、利用をしなかったのですが、3回目のキャンプの時に調べて利用しましたが、簡単でした!良く説明を見ていなかった自分が悪かったです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    凄く良く管理されていると思います。アプリでのチェックインも出来ますが、センターハウスに着いて、中に入った第一印象として抜け目がないなと思いました。
    パッと見の所見って大事だと思いませんか?
    自分はそれをいつも大事にしているのですが、いつ来ても、とても印象が良いです!
    サイトに着いても同じですが不満は有りませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にはコンビニが有る程度かなと思います。もう少し走ればスーパー等は有るのかと思いますが、柏と言う所で有りながらコンビニしか無いのが逆に凄いと思います自然を求めて来ているので有れば十分ではないんでしょうか。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    公園内のキャンプ場なので日中は、お散歩をしてる人やジョキングをしてる人もいますが、夜はとても静かで良いですよ!
  • とても風が気持ちよく過ごし易いキャンプ場です!

    5.00
    サイト左手に雑木林があるが、サイト内には日陰となる木はないのでタープがあると過ごし易くなります。 ソ…
    Wonderful Gardenオートキャンプ場
    千葉 > 松戸・柏・野田

    とても風が気持ちよく過ごし易いキャンプ場です!

    MIYASIONさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト左手に雑木林があるが、サイト内には日陰となる木はないのでタープがあると過ごし易くなります。
    ソーラーパネル装着車であれば、1日中陽が当たるので充電効率は最高に良いです。
    開けた場所なので風が気持ちよく感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    柏ICからは15分くらい。行きやすく帰りやすい立地でした。
    到着時にナビでは若干迷いますが、周辺エリアをGOOGLEマップ等で確認しておくと把握しやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回はイベント参加だったのでサービスに期待はしていませんでしたが、それでも各スタッフの対応などは完璧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    車1台とテントでも十分すぎるほどの広さでした。完全な芝生ではなく土と半々な感じです。
    通り雨で土が泥化して若干滑りやすくなりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは男女とも2つで洗浄便座でした。キャンプ場には最低でも2つは欲しいと思っている私個人の勝手な理想に合っていました。
    スリッパ履き替え方式なので必然的に綺麗なトイレです。清掃もこまめに行われているようでした。
    今まで行ったキャンプ場の中では断トツに綺麗です。
    シャワールームもありますが、今回はイベントで使用できず。さすがに完全個室で綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて10分程度にコンビニありました。他は回っていないのでわかりませんが、スーパーや温泉もあるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回はイベント価格でRVサイト金額で3500円でしたが、家族連れであっても4500円と非常に安いと感じました。
    ステッカーボードにやっと貼り付けることができました。Youtuber出身だけあって他とは違う新しいキャンプ場だと感じます。

松戸・柏・野田のキャンプ場ご紹介

千葉県の松戸・柏・野田エリアは、都心のベットタウンという顔を持つほか、自然や緑を身近に感じることができるなど、ほっとリラックスできるスポットがたくさんあります。まず、松戸市にある本土寺はあじさい寺として親しまれており、シーズンになるとアジサイや花菖蒲で境内が彩られ、多くの行楽客で賑わいます。あけぼの山農業公園(柏市)は春のチューリップ、秋のコスモスが見事です。園内に設置された、大きな羽が付いた風車が公園のシンボルとなっており、彩り豊かな花々が一面に咲いた光景はヨーロッパのお花畑のようで目を奪われます。野田市のもの知りしょうゆ館はキッコーマン野田工場内にある施設で、予約制となりますがしょうゆづくり体験や工場見学などのイベントを開催しています。館内ではしょうゆの製造工程を映像や展示などで紹介しており、親子でしょうゆ醸造の奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか。
松戸・柏・野田に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の松戸・柏・野田エリアは、都心のベットタウンという顔を持つほか、自然や緑を身近に感じることができるなど、ほっとリラックスできるスポットがたくさんあります。まず、松戸市にある本土寺はあじさい寺として親しまれており、シーズンになるとアジサイや花菖蒲で境内が彩られ、多くの行楽客で賑わいます。あけぼの山農業公園(柏市)は春のチューリップ、秋のコスモスが見事です。園内に設置された、大きな羽が付いた風車が公園のシンボルとなっており、彩り豊かな花々が一面に咲いた光景はヨーロッパのお花畑のようで目を奪われます。野田市のもの知りしょうゆ館はキッコーマン野田工場内にある施設で、予約制となりますがしょうゆづくり体験や工場見学などのイベントを開催しています。館内ではしょうゆの製造工程を映像や展示などで紹介しており、親子でしょうゆ醸造の奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか。