キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場 24

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132274
平均評価
4.26

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のおすすめキャンプ場ランキング

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場の口コミ

  • ファミリー向けのゆったりしたキャンプ場で紅葉の季節にはおすすめです

    3.50
    旧保養施設をリニューアルしたキャンプ場で芝地あり人工の林間あり、フリーサイトは1グループ10m x …
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    ファミリー向けのゆったりしたキャンプ場で紅葉の季節にはおすすめです

    torumatsuzawaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    旧保養施設をリニューアルしたキャンプ場で芝地あり人工の林間あり、フリーサイトは1グループ10m x 10m程度でという比較的自由にさせてくれる感じ。スタッフの方々も親切に対応していただきました。チバームランドというイベントを開催していて夜間イルミネーションやプロジェクトマッピングなどソコソコ本格的に行っていて楽しめるイベントでした。トイレ棟より宿泊棟のトイレが綺麗でおすすめです。小さめではありますが、受付棟内にカモシカの湯があり子供連れには過ごしやすい環境です。受付棟には食材、調味料、衣類などが充実しています。レンタルも出来るのでビギナーのファミリーでも楽しめるキャンプ場と思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    比較的平地が多く、大きなテントの方が多かった印象。
    皆さんゆったりと張られていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付棟の売店、風呂、レンタル品など充実しています。子供用にトランポリンや木の間にローブを張って作ったブランコなどもありました。
    薪も広葉樹、針葉樹、の他に一日使い放題で1,500円のコスパの良い薪もありました。
    スタッフは皆さん親切な方ばかりでした。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場には給湯完備でこれから寒くなっても快適に洗い物ができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設全体の老朽化が目立ちます。階段のステップもタイルが割れているなどもう少し復旧した方が良いと感じました。ファミリーでの使用が多いため子供達への安全面での考慮が必要です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速出口から近くアクセスは良いです。近くに温泉もいくつかあるようです。中規模のスーパーが20分ほどのところにありたいていのものは購入可能です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • torumatsuzawa様クチコミ投稿ありがとうございます。

      この度は、ちばむらキャンプ場をご利用いただきありがとうございました。貴重なご指摘もいただき感謝いたします。皆様に安心して楽しんでいただけるよう改善に努めてまいります。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • ファミリーキャンプにぴったりの、心温まるキャンプ場でした!また来ます!

    4.83
    山が見渡せる場所で、とっても気持ちがいいです。夜は満天の星を楽しみました。 木のあるサイトもあり、自…
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    ファミリーキャンプにぴったりの、心温まるキャンプ場でした!また来ます!

    OZきゃんぱーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/15 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山が見渡せる場所で、とっても気持ちがいいです。夜は満天の星を楽しみました。
    木のあるサイトもあり、自由に色々なタイプの場所を選べます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    みなかみ地区は、周辺に可愛いカフェもたくさんあるし、とても好きです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    優しい見守り&受付のおじちゃんたちがいて、安心感ありました。
    設備(各設備は整っているか)
    ほとんどのサイトで車が横付けできて便利。
    子どもが大好きなトランポリンや、ハロウィンのお化けカボチャなどなども子どもがとても喜んでいました。ナイトウォークも、想像の3倍良くて、最高でした。混んでいないチームラボ的な感じです。
    炊事場でお湯が出るのが最高です。
    キャンプ場の中に温泉があるのも最高!雨の日の夜の温泉はしみました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設としては年季がはいっているなーとは思いましたが、ナイトウォークくらいでしか見かけないので、全然気になりません。
    トイレは普通にきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    毎年この時期はりんご狩りに来るので、りんご園も周辺にたくさんあって良きです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • OZきゃんぱー様クチコミ投稿ありがとうございます。

      この度はちばむらキャンプ場をご利用いただきありがとうございます。また、たくさんのお褒めのお言葉もいただき感激しております。滞在中には温泉にナイトウォークとちばむらを満喫していただき大変嬉しく思います。これからも皆様に楽しいキャンプタイムを過ごしていただけるよう努めてまいります。 OZきゃんぱー様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • もぐらが集っていないときに行きたいキャンプ場

    4.67
    谷川岳ヨッホ(ロープウェイ)まで車で3分、地底の駅「土合駅」の線路沿い、国道291号沿いのキャンプ場…
    谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    もぐらが集っていないときに行きたいキャンプ場

    平助009さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    谷川岳ヨッホ(ロープウェイ)まで車で3分、地底の駅「土合駅」の線路沿い、国道291号沿いのキャンプ場。周囲が木と山に囲まれているので通常の騒音は気にならなず、落ち着いてキャンプできる。風も少ないが、個人の感想レベルでは雨と霧の確率は高め。こんな天気の時は温泉もあるので最高!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    前橋から1時間、Googleマップで簡単に到着できる。手前の水上、沼田にはスーパーや飲食店もあるが道沿いから反れる必要があるので、必要な場合は調べておいた方が良い。この辺は高低差も大きい。
    今回はフレッセイ沼田栄町店で買い出し、隣の草木万里野でランチと大満足でした。後日熊が出たスーパーも近かった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    土合駅の手前の谷川岳ドライブインでチェックイン。簡単な説明を受ける。キャンプ場に管理人はいないが土合山の家(ここで温泉を利用する)も系列なので緊急非難は可能。基本的には野放し的な感じだがお客さんのマナーは良い。以前はチェックアウト時にドライブインに寄っていたが、今回は不要となっていた。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは男女各1室、以前はトイレ用スリッパに履き替えていたが、土足のまま利用できるようになっていた。雨の日は脱いだ履物が濡れるので便利になったが、若干床が汚れる。炊事場は温水も出るので洗い物が楽。洗い物を一時置いておける様な台があるとよいと思う。シンクに板レベルでもよい。場内の道は砂利で歩きやすい。サイト内もぬかるむことはなかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場はきれいに清掃されている。サイト場内も草が伸びておらず、平らで設営が非常に楽。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    谷川岳ヨッホ(車で3分)からロープウェイとリフトに乗ると天神峠展望台に行けてしまう。自分キャンパーだが、ゆる登山を企み出したところ。今回は天候が悪く断念したが、次回チェレンジ。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    隣のDOAI VILLAGEで「もぐらビアキャンプ」を開催しており、大音響フェス状態。曲は悪くなかったが、キャンパーとしては・・・・!だった。これなら熊は来ないが・・・

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場ご紹介

水上・月夜野・猿ヶ京・法師の地域は、大規模な温泉施設が多く、露天風呂で川のせせらぎに耳を澄ませながら綺麗な山の景色も一緒に堪能出来るスポットもあります。女性専用の露天風呂があることから女性に人気があります。道の駅水上駅水紀行館では3種類の「ダムカレー」があり、目と舌を楽しませてれます。他にも地元の農産物や特産品も購入出来たり、淡水魚の水族館や無料の足湯もあります。たくみの里では、そば打ちやこんにゃく・豆腐作りを体験することが出来、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が足を運ばれています。黒石渓谷、赤谷湖、大峰沼(県特定天然記念物)、裏見の滝、照葉峡、奥利根水源の森等があり、ラフティングやキャニオング、スノーシュ、パラグライダー等アクティビティも充実しており、自然を十二分に満喫することが出来るでしょう。
水上・月夜野・猿ヶ京・法師に行く際のオススメ観光スポット

水上・月夜野・猿ヶ京・法師の地域は、大規模な温泉施設が多く、露天風呂で川のせせらぎに耳を澄ませながら綺麗な山の景色も一緒に堪能出来るスポットもあります。女性専用の露天風呂があることから女性に人気があります。道の駅水上駅水紀行館では3種類の「ダムカレー」があり、目と舌を楽しませてれます。他にも地元の農産物や特産品も購入出来たり、淡水魚の水族館や無料の足湯もあります。たくみの里では、そば打ちやこんにゃく・豆腐作りを体験することが出来、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が足を運ばれています。黒石渓谷、赤谷湖、大峰沼(県特定天然記念物)、裏見の滝、照葉峡、奥利根水源の森等があり、ラフティングやキャニオング、スノーシュ、パラグライダー等アクティビティも充実しており、自然を十二分に満喫することが出来るでしょう。