キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場 24

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127557
平均評価
4.26

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のおすすめキャンプ場ランキング

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場の口コミ

  • 開放的な場所でした。スキーシーズンにも行きたい。

    4.50
    芝生周辺には木がないので、タープは必須です。開放的で子供が思う存分遊べます。雨だったため星空は見えな…
    奥利根温泉サンバードキャンプガーデン
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    開放的な場所でした。スキーシーズンにも行きたい。

    yunyan0918さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    芝生周辺には木がないので、タープは必須です。開放的で子供が思う存分遊べます。雨だったため星空は見えなかったが夜は涼しかった。8月は虫が本当に多かったので、長袖、虫除けグッズなど必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川から3時間くらいかかりました。ナビ通りで迷うことはありません。周りはスーパーなど何にもないので,事前に購入した方がおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は親切でした。マスのつかみ取りの説明もわかりやすく子供がすごく楽しんでました。
    ソリ,子供自転車、ボールなどの遊具が全部無料で使えるし、パンダのウオータースライダーもありました。家族連れにはおすすめです。
    設備(各設備は整っているか)
    ホテルは古い感じですが温泉は最高でした。
    キャンプの洗い場は洗剤,スポンジ,タワシを置いてあって、さらに温水も出るので本当に助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ捨て場はきれいに管理されています。
    洗い場もきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    天気が良かったら付近を散歩する予定でしたが、あいにくの雨でしたので敷地から出ていません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感あるキャンプ場でした。

    4.50
    山岳地帯の為、生憎の雨☔でしたが自然が素晴らしかった。収穫体験でいただいたとうもろこしは甘くて美味か…
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    プライベート感あるキャンプ場でした。

    Maru75さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:2管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山岳地帯の為、生憎の雨☔でしたが自然が素晴らしかった。収穫体験でいただいたとうもろこしは甘くて美味かった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からは3時間はかかりますが、インター降りてもそう遠くなかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方はとても丁寧な接客でした。
    夜も見回りをしていただいたり、安心してすごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    強いて言えば、グループさいとはトイレが遠くて大変だった。手前の施設のトイレを開放していただいたら便利ですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもきれいでした。
    テントから遠いのが残念でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が沢山あり楽しめました。スーパーや道の駅もインター降りたとこにあり、山地の食材を調達できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • もう一度、秋の天気の良い日に恵まれることを願ってリピートします。

    3.50
    上信越高原国立公園内にあるキャンプ場で自然環境は申し分なく、サイトは草地ですが、土合駅側には木立が木…
    谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    もう一度、秋の天気の良い日に恵まれることを願ってリピートします。

    yama-kawaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/13 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    上信越高原国立公園内にあるキャンプ場で自然環境は申し分なく、サイトは草地ですが、土合駅側には木立が木陰に向けたテント配置が出来ます。
    利用日はあいにくの雨で蒸し暑い中の設営と撤収になりましたが、1区画が広くソロにはもったいないと感じました。秋の爽やかな時期に来たいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    同一県内在住で、谷川岳をホームグランドのように登山をしていましたので私には通い慣れた道です。土合駅を目印に来ていただければ大丈夫です。駅手前にチェックインの谷川岳ドライブインがあり、駅を過ぎた先がキャンプ場です。
    食材は月夜野町のベイシア月夜野店か、道の駅みなかみ水紀行館を過ぎたところにもサンモール水上店があり、そこで調達出来ます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの谷川岳ドライブインのスタッフも、土合山の家のスタッフも親切に対応してくれます。私はゴミを持ち帰る様にしているので利用しなかったのですが、谷川岳ドライブインで分別用のゴミ袋を販売しています。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは草地ですが、その下に整地のためか砕石が敷いてあるようでペグが利くところを探して打ち込みました。
    テントや、タープに付属のペグでは地面に負けちゃうかも?色々と試すのもキャンプの醍醐味ですね!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレはきれいに清掃されていました。サイト側のトイレは男女1つずつなので混雑時は隣接する山の家を利用して下さいと案内がされていましたので、トイレの数を増やしていただけると利用者も喜ぶのではないでしょうか?
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトから車で下ると、湯檜曽温泉、水上温泉、谷川温泉があり、日帰り入浴出来る場所がありますので、ここを目的にするのも良いと思います。
    みなかみ町方面に来たら必ず生どら焼きを買って帰ります。日持ちはしませんが種類も豊富で、私は定番の小倉と抹茶、チーズの3種類を土産にしました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、土合山の家の温泉入浴付で来ましたが、夕食の準備があるので18時前に入ったのですが洗い場の数が少ないので順番待ちになってしまいました。時間が読める才能があれば良かったな!

水上・月夜野・猿ヶ京・法師のキャンプ場ご紹介

水上・月夜野・猿ヶ京・法師の地域は、大規模な温泉施設が多く、露天風呂で川のせせらぎに耳を澄ませながら綺麗な山の景色も一緒に堪能出来るスポットもあります。女性専用の露天風呂があることから女性に人気があります。道の駅水上駅水紀行館では3種類の「ダムカレー」があり、目と舌を楽しませてれます。他にも地元の農産物や特産品も購入出来たり、淡水魚の水族館や無料の足湯もあります。たくみの里では、そば打ちやこんにゃく・豆腐作りを体験することが出来、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が足を運ばれています。黒石渓谷、赤谷湖、大峰沼(県特定天然記念物)、裏見の滝、照葉峡、奥利根水源の森等があり、ラフティングやキャニオング、スノーシュ、パラグライダー等アクティビティも充実しており、自然を十二分に満喫することが出来るでしょう。
水上・月夜野・猿ヶ京・法師に行く際のオススメ観光スポット

水上・月夜野・猿ヶ京・法師の地域は、大規模な温泉施設が多く、露天風呂で川のせせらぎに耳を澄ませながら綺麗な山の景色も一緒に堪能出来るスポットもあります。女性専用の露天風呂があることから女性に人気があります。道の駅水上駅水紀行館では3種類の「ダムカレー」があり、目と舌を楽しませてれます。他にも地元の農産物や特産品も購入出来たり、淡水魚の水族館や無料の足湯もあります。たくみの里では、そば打ちやこんにゃく・豆腐作りを体験することが出来、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が足を運ばれています。黒石渓谷、赤谷湖、大峰沼(県特定天然記念物)、裏見の滝、照葉峡、奥利根水源の森等があり、ラフティングやキャニオング、スノーシュ、パラグライダー等アクティビティも充実しており、自然を十二分に満喫することが出来るでしょう。