キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

福山・尾道のキャンプ場 14

福山・尾道のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5805
クチコミ数
130396
平均評価
4.26

福山・尾道のおすすめキャンプ場ランキング

福山・尾道のキャンプ場の口コミ

  • 島キャン満喫!グランピング食事付きは安い!!

    3.67
    2025年8月24日25日 愛媛と尾道旅行の宿泊で愛犬と家族連れで初めて訪れグランピングを利用しまし…
    Island Camp 百島
    広島 > 福山・尾道

    島キャン満喫!グランピング食事付きは安い!!

    ワンラブさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    2025年8月24日25日 愛媛と尾道旅行の宿泊で愛犬と家族連れで初めて訪れグランピングを利用しました! キャンプ場にはオートサイトが数サイトあり、グランピングが2サイト、ドッグラン、トランポリンなどあり、目の前には砂浜があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    フェリーは福山市と尾道の向島から出ていて、1日目は愛媛としまなみ海道を観光して向島の歌港からフェリーで百島に上陸しました。 島には観光地と呼べる場所がなくフェリーを降りてすぐに24時間営業の無人販売所があったので立ち寄り、そのままIsland Camp 百島に行きチェックインしました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟にはソフトクリームや飲み物を注文できたり、カップ麺、消耗品、薪など購入できキャンプ道具などのレンタルもあるので食材はフェリー乗る前にちゃんと買い忘れないようにすればなんとかなります。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟の外には水道が3つ、海水浴で砂を流せるシャワーがあり、中には洗面所2つ、男性用、男女共同、女性用のトイレとシャワーが3つずつあり、ファミリーや女性には大変使いやすく綺麗で清潔感があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回利用したのはグランピングで、大人4人ぐらいならゆったりでき、ワンちゃんづれもオッケーで、バーベキューの夕飯とホットサンドの朝食を選びました。 ホットサンドは夕飯のときにもらい冷蔵庫に入れ朝食のときに自分で焼きます。 バーベキューのお肉も霜降りがあるいいお肉で大変おいしかったです。 目の前の海岸で遊んだりしてゆったりと過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は観光地などなく、24時間営業の無人販売所があるだけです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    看板犬のぷっくりした黒豆柴ちゃんがいて、うちの茶豆柴君と仲良く遊ばせたりできました。
  • また行きたくなるキャンプ場です!

    5.00
    山の中でしたが、それほど虫に困ることもなく、快適に過ごす事が出来ました。夜は星がとてもキレイでした!…
    Hattori field by H2oファーム
    広島 > 福山・尾道

    また行きたくなるキャンプ場です!

    nino1029さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中でしたが、それほど虫に困ることもなく、快適に過ごす事が出来ました。夜は星がとてもキレイでした!朝晩は涼しく、テントの中も快適でした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    入り口は分かりにくかったですが、民家もほどほどにあり、そういう意味では安心出来る場所でした。
    コンビニ、スーパーは近くにはないので、事前準備は必須です!自動販売機は敷地内にありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内も丁寧に説明して下さいますし、とてもフレンドリーで、朝も笑顔で挨拶して下さりまた会いたいなぁと思うくらいステキな方でした!ゴミを捨ててよ良いのは大変有り難いですし、ゴミの分別も分かりやすく、キレイでした。至る所がキレイに掃除してあり、快適でした。
    設備(各設備は整っているか)
    サウナがあり今回は利用はしていないですが、次回伺う際は利用してみたいと思います!
    トイレもとてもキレイにしてありますし、シャワーもあり汗を流すことが出来て、とてもありがたかったです。ボディーソープやシャンプー等はないので、持参必須です!
    洗面台もキレイにしてあり、ドライヤーも設置してありました。今回はテントとタープが設置してあるコースを選びましたが、テントの中も快適でしたし寝袋もあって、寝心地は最高過ぎました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもシャワールームもとても細かく掃除をされていました。洗面台も快適でした。
    Wi-Fiも接続する事ができました!ほかの区画とある程度距離があり、話す声などさほど気にしなくても大丈夫でした。客層も悪くなくとても良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにヤギがいて、餌やり体験や野菜を自分で取ってBBQ時に頂くことも可能のようでした。ヤギのエサやり体験は楽しかったです!小さなヤギもいて、とてもかわいかったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      nino1029様 返信が遅くなり申し訳ございません。 この度はHattori Fieldをご利用いただきありがとうございました。 また、大変うれしいお言葉をたくさんくださり、ありがとうございます。清掃、サイト整備、私たちの接客など、 今後も快適に過ごしていただけるよう整えていきますね。 またお会いできる日をお待ちしています。ぜひサウナの体験もされてみてくださいね。 まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛ください。 この度は本当にありがとうございました。
  • 貸し切りでした。快適にすごせました。

    4.67
    蚊が出てくる前でしたので、快適でした。網戸のまま寝ると少し寒かったです。地面に所々根強い草があったの…
    Hattori field by H2oファーム
    広島 > 福山・尾道

    貸し切りでした。快適にすごせました。

    ダイバーたちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/07 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    蚊が出てくる前でしたので、快適でした。網戸のまま寝ると少し寒かったです。地面に所々根強い草があったので、テントを建てる位置決めが少し面倒かな。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    静かでいいです。スーパー等は周りにないので、買い忘れのないように。公道から入る道が凸凹しているので、運転には注意を。
    サービス(適切な対応をしているか)
    貸切でしたので、特にありません。少し遅れて到着しましたが、柔軟に対応してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事設備は完璧かな。あえて言うと、食器用スポンジや洗剤があったらいいかな。サイト内の草が気になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除も行き届いていましたし、前回のような、ヤギにも会いませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かです。カエルの鳴き声くらいですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ダイバーさま このたびは数あるキャンプ場の中からHattori Fieldのキャンプ場をご利用いただきまして 誠にありがとうございます! 不安定な天気が続いておりましたが、快適にお過ごしになられたようで安心しました。 嬉しい評価も頂き、ありがとうございます! サイトの状態や、キャンプ場に行くまでの道について みなさまに注意喚起をして頂き、ありがとうございます。 芝や道路の整備については他のお客様からもご指導、ご指摘いただき、 より快適なキャンプ場にしていくための弊社の課題であります。 皆様が過ごしやすい環境づくりに尽くしてまいりますので 今後ともHattori Fieldをよろしくお願いいたします。 暑い日が続いておりますが、体調を崩されませんようご自愛ください。 そして素敵なキャンプライフをお過ごしください。 この度はありがとうございました!

福山・尾道のキャンプ場ご紹介

広島県の福山・尾道エリアの魅力は、まず何といっても歴史の情緒あふれる尾道の街並みがあげられるでしょう。古い街並みのゆったりとした時間の流れを感じながら散策すると心身がリフレッシュできそうです。かつての時代の面影が随所に残る街並みには、由緒ある寺社仏閣も多く、寺めぐりも楽しみの一つです。そして尾道市内の千光寺山ロープウェイに乗り頂に足を伸ばせば、有名スポットの千光寺などとともに市内一帯、さらに瀬戸内、四国までの絶景が目前に広がります。一方、福山市の観光では、福山城は絶対に外せないスポットです。日本の100名城にも選定された城の内部には郷土資料館があり、歴史的価値の高い展示物の数々が見学できます。土壁が連なる路地や民家が現存する鞆の浦の街並みも、ぜひ歩いてみたいスポットです。
福山・尾道に行く際のオススメ観光スポット

広島県の福山・尾道エリアの魅力は、まず何といっても歴史の情緒あふれる尾道の街並みがあげられるでしょう。古い街並みのゆったりとした時間の流れを感じながら散策すると心身がリフレッシュできそうです。かつての時代の面影が随所に残る街並みには、由緒ある寺社仏閣も多く、寺めぐりも楽しみの一つです。そして尾道市内の千光寺山ロープウェイに乗り頂に足を伸ばせば、有名スポットの千光寺などとともに市内一帯、さらに瀬戸内、四国までの絶景が目前に広がります。一方、福山市の観光では、福山城は絶対に外せないスポットです。日本の100名城にも選定された城の内部には郷土資料館があり、歴史的価値の高い展示物の数々が見学できます。土壁が連なる路地や民家が現存する鞆の浦の街並みも、ぜひ歩いてみたいスポットです。