蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場 24

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のおすすめキャンプ場ランキング

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場の口コミ

  • 管理者に対して不満。

    2.17
    まぁ、山ですから。 普通に自然豊かです。 冬はスキーくらいしか期待出来ない。…
    蓼科グリーンキャンプ
    長野 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    管理者に対して不満。

    logestさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    2.17
    自然:3立地:3サービス:1設備:2管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    まぁ、山ですから。
    普通に自然豊かです。
    冬はスキーくらいしか期待出来ない。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地は至って普通。
    範囲は狭いし大型テントは張る場所に苦労します。
    サービス(適切な対応をしているか)
    残念。
    環境は良いのですが、2025年末から2026年にかけて利用しようとしたら、年始は予約を取らないと…
    3か月前から予約可能と言いながら、3か月前に予約出来ないやら、担当者の気分で変わる…
    運営するホテルの担当者に問題あり…
    残念なキャンプ場。
    設備(各設備は整っているか)
    水場は凍ります。
    場合によっては、ホテル内の施設が使えます。
    温泉だけは良い
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場らしき物は、最低限で冬は使えません。
    水の調達やら洗い物は別場所です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    八ヶ岳周辺は遊び場が沢山あるので良いかと。
    高速降りてからも比較的近い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 古さの中にも新しさがあり、気持ちよく過ごせるキャンプ場です。

    4.67
    林の中にポッカリ空いた様なキャンプ場です。ウッドデッキサイトを利用しましたが白樺や落葉松があり程よく…
    GREEN SOX TATESHINA
    長野 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    古さの中にも新しさがあり、気持ちよく過ごせるキャンプ場です。

    うみたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    林の中にポッカリ空いた様なキャンプ場です。ウッドデッキサイトを利用しましたが白樺や落葉松があり程よく木陰ができるはずです。当日は雨だったため日差しがなく分かりませんでした。ただ、芝生のオートサイトには木がありません。19時頃ライトアップされてる林の中に鹿の群れが現れ驚きました。それだけ自然のまっただ中ということです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    蓼科湖の脇を通ってすぐにキャンプ場です。ナビで行けば迷うことはないと思います。当日は事前に買い物を済ませてキャンプ場に行ったので、周辺に食材が買える店があるか分かりません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アーリーチェックインで伺いました。少し早めに到着しましたが気持ちよく受付してもらえました。応対も非常に感じが良かったです。キャンプ場の案内も丁寧で分かりやすかったです。ゴミはほぼ全て引き取ってもらえます。
    設備(各設備は整っているか)
    元々、何十年も前からあったキャンプ場で建物や設備は古さもありますが、炊事場とトイレはお湯が出たりトイレも新しく少しずつリニューアルしてありました。シャワーもありますが年期が入ってます。ただ、とても綺麗に清掃されててシャワー室にカビは1ヵ所もなく気持ちよく利用できました。案内には書いてありませんが24時間利用可能。200円で10分は良心的な金額です。今回利用したウッドデッキはとにかく広く10m×12mあるので快適でした。電源もあり容量たっぷりな20A。寒い季節には助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備自体は年期が入ってますが、どれも綺麗に掃除されていて気持ちよく利用できました。トイレの手洗い場にお湯が出たのは驚きました。シャワーも設備は古いですがとても綺麗に掃除してあり、古さは気になりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    蓼科湖のすぐ横にあるキャンプ場なので観光することもできます。今回はキャンプが目的なので行きませんでしたが、天気があまりよくなかったにも関わらず観光客は大勢いました。晴れていれば山も綺麗に見えたんでしょうか。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    シャワー室の照明のスイッチがなく利用する時に戸惑いました。結局、扉の鍵を掛けると照明が点灯するシステムでした。これは受付で説明するか、シャワー室の扉などに案内を貼っておく必要があると感じました。
  • 最高でした。次は他のサイトも利用してみたいです。

    4.50
    オートサイト:リバーラインを利用。 当日は風速5~6mほどの予報でしたが、実際は周りの林のためなのか…
    蓼科高原キャンプ場
    長野 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    最高でした。次は他のサイトも利用してみたいです。

    r.kanzakiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オートサイト:リバーラインを利用。
    当日は風速5~6mほどの予報でしたが、実際は周りの林のためなのか焚火をするのに問題ないレベルで非常に過ごしやすかったです。
    自分は問題なかったのですが、目の前を流れる川の音が意外とするので、寝る際に音が気になりがちな人は耳栓を持っていくとよいかも。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ビーナスライン沿い、蓼科湖の道の駅のすぐそばで立地としては最高かと思います。
    ただ、諏訪湖側からアプローチするとキャンプ場へ入る脇道の看板を見落としがちかも。
    道の駅の駐車場入り口まで行ってしまうと行き過ぎです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたがスタッフの説明もわかりやすく全く問題ありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    リバーラインはサイトの地面が砂地で、付属の細いペグだと踏ん張りが利かずに抜けてしまいましたので別の長いものを使用しました。
    最低でも20㎝以上のしっかりしたものを用意しておくとよいと思います。
    またサイトによっては若干水の流れた跡、水が溜まったような跡があったので、強めの雨は降りそうなときは注意が必要かも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレとも非常にきれいで夜間照明もしっかりとあります。
    お湯も出るので多少寒くても全く問題ないかと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で3分ほどの提携温泉はキャンプ場利用者は100円引きになります。
    こじんまりとした田舎の銭湯といった趣で自分は気持ちよく入れました。
    ボディソープは備えてありますがシャンプーは有料なので用意しておくと吉。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    フリーサイトは若干凸凹があって設営場所は選びそうですが、駐車場からすぐのところに設営できたりできそうなので、早めにチェックインして良い場所が取れれば実質オートサイトみたいに使えるかも。

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場ご紹介

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平周辺のキャンプ場では川や湖など水の美しさを気づかせてくれるスポットが数多く存在しています。キャンプ以外にも自然を満喫できる観光地をはじめとして一年中多くの観光客が訪れるスポットがたくさんあります。特にビーナスラインや女神湖など美しい景観は晴れた日には眼を見張るはずです。子供連れで長期キャンプをする際には長門牧場やファミリーランドなど家族で楽しめるスポットも点在しているので毎日を楽しめるのではないでしょうか。アウトドア好きには自由が多いこの地域のキャンプは心をくすぐるはずです。ぜひ訪れてみてください。
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平に行く際のオススメ観光スポット

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平周辺のキャンプ場では川や湖など水の美しさを気づかせてくれるスポットが数多く存在しています。キャンプ以外にも自然を満喫できる観光地をはじめとして一年中多くの観光客が訪れるスポットがたくさんあります。特にビーナスラインや女神湖など美しい景観は晴れた日には眼を見張るはずです。子供連れで長期キャンプをする際には長門牧場やファミリーランドなど家族で楽しめるスポットも点在しているので毎日を楽しめるのではないでしょうか。アウトドア好きには自由が多いこの地域のキャンプは心をくすぐるはずです。ぜひ訪れてみてください。