佐賀のキャンプ場 45

北九州観光の拠点にいかが?佐賀のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133586
平均評価
4.26

佐賀のおすすめキャンプ場ランキング

佐賀のキャンプ場の口コミ

  • 全体的にとても快適で、素晴らしいキャンプ場です。バルーンフェスタ観覧にもおすすめです!

    5.00
    とても広々としたサイトで、きれいに整備された芝生が気持ちよかったです。周囲の自然も美しく、朝の空気が…
    三瀬高原キャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    全体的にとても快適で、素晴らしいキャンプ場です。バルーンフェスタ観覧にもおすすめです!

    長崎県産マルコメさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても広々としたサイトで、きれいに整備された芝生が気持ちよかったです。周囲の自然も美しく、朝の空気がとても清々しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車道に近いため、車の通る音は少し聞こえますが気になるほどではありません。アクセスもしやすく、バルーンフェスタ会場にも行きやすい立地でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の対応がとても丁寧で、安心して過ごせました。子どものおもちゃの貸し出しもあり、家族連れにはとてもありがたかったです。案内もわかりやすく、初めての利用でもスムーズにチェックインできました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや流し場がとてもきれいで清潔感があります。夜間の足元照明も助かり、快適に過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生や共用スペースの手入れが行き届いていて、気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに「まっちゃん」という野菜直売所があり、新鮮な野菜や地元の特産品を購入できるのも嬉しいポイントです。買い出しにも困らず、観光やイベントにも行きやすい便利な環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 静かに過ごすなら林間サイト

    4.00
    混んでる展望サイトと違い林間サイトは渡り鳥が休む池が目の前でとても静かに過ごせ満足でした…
    FUNAYAMA MOUNTAIN
    佐賀 > 嬉野・武雄

    静かに過ごすなら林間サイト

    イナゴ7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    混んでる展望サイトと違い林間サイトは渡り鳥が休む池が目の前でとても静かに過ごせ満足でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山中ですが、敷地はよく整備されメンテされてました。唐津市中心部から小一時間、いい立地でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてか否かの確認があり、初めてと伝えると丁寧に説明してくれました
    設備(各設備は整っているか)
    2024年リニューアルオープンなので全てが綺麗でハイレベルでした。トイレも洗い場もお湯がでて、空調も完備してました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    2024年リニューアルオープンなので全てが綺麗でハイレベルでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場でのんびり過ごしたのでどこも行ってません。したがってわかりません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今年中に必ずリピートします!

    5.00
    自然豊かで鳥の囀りや小動物の鳴き声が心地よかったです。湖畔沿いに遊歩道があり散歩しているとイタチと遭…
    広川原 湖畔の森キャンプ場
    佐賀 > 嬉野・武雄

    今年中に必ずリピートします!

    さとちんちんちんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/09 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで鳥の囀りや小動物の鳴き声が心地よかったです。湖畔沿いに遊歩道があり散歩しているとイタチと遭遇する方ができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    嬉野インターから15分くらいで迷わずに行きました!スーパーやコンビニが少ないのでインター近くで探したほうが良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象を受けました。
    ゴミの分別も簡単でした。
    設備(各設備は整っているか)
    寒いと聞いていたので、オプションで電源付きにしました。ホットカーペットを使うことができ暖かく過ごすことができました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内には落ち葉もなくて毎日掃除されてる印象を受けました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    10分ほど走ると温泉が沢山あって日帰り温泉を利用する事ができて、帰りは温泉でゆっくり入浴して帰ることができて最高でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

佐賀のキャンプ場ご紹介

北九州の名所巡りの拠点としても便利な佐賀のキャンプ場。
九州の中でも料金がリーズナブルなキャンプ場が多いのが特徴で、オートサイトからバンガローまで揃い、釣りやハイキングなど周辺での遊びも充実しています。
佐賀のキャンプ場アクセス環境
佐賀の主要な交通機関は県の東南部の佐賀平野と有明海沿岸の鳥栖・佐賀・鹿島の各都市を結ぶ「JR長崎本線」があります。ただ、市街地から離れた林間のキャンプ場に行くためには電車だけではアクセスしづらい場所も多いので車をおすすめします。東南部が国道や高速道路が集まり、九州の交通の分岐点として機能しているので他からのアクセスが便利です。
佐賀に行く際のオススメ観光情報
佐賀は、唐津・伊万里・有田などは古くから陶磁器の産地として有名です。「吉野ヶ里遺跡」などの歴史的な建造物も多く、ドライブをしながら、歴史スポットを巡りという楽しみもありますね。また、佐賀の定番観光スポットとして「七ツ釜」という有名な洞窟があります。海面から高さ26mの断崖に7つの巨大な洞窟が並んでいる海食空洞で、長い歳月をかけて、玄界灘の荒波によって形成された洞窟です。自然の神秘を感じることができるのが魅力的ですね!その他、「轟の滝」など佐賀にはたくさんの自然スポットがあり、キャンプ場をベースに巡るのも楽しみの1つです。観光を満喫しながらとことん自然を味わってみてはいかがでしょうか?
佐賀に行く際のオススメ観光スポット

・虹の松原

日本三大松原のひとつに選ばれている他、日本の白砂青松100選、日本の道100選などにも選ばれている日本屈指の景勝地。虹の松原には「七不思議」があることでも有名で、その七不思議を実際に確認しに行くのも面白いかもしれません。

・七ツ釜

国の天然記念物にも指定されている七ツ釜。荒々しい波とコバルトブルーの海。その荒波に浸食されてできた7つの洞窟が大自然の偉大さを感じさせてくれます。

・波戸岬

九州最西北端に位置する波戸岬。ここから見える夕日は絶景です。周辺ではハイキングや釣り、キャンプ、海水浴などいろんな楽しみ方ができます。そして忘れてならないのが名物のサザエのつぼ焼。訪れたら是非食べたい一品です。