南アルプスのキャンプ場 42

南アルプスのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132727
平均評価
4.26

南アルプスのおすすめキャンプ場ランキング

南アルプスのキャンプ場の口コミ

  • 今度は晴れた時に行きたい!!!

    4.17
    当日は行きも帰りも雨天で残念でたまりませんでしたが、 宿は古民家で囲炉裏もかまどもあって、羽釜でご飯…
    南アルプス36~アウトドアの宿 Od-inn~
    山梨 > 南アルプス

    今度は晴れた時に行きたい!!!

    Tohru-ja11cさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    当日は行きも帰りも雨天で残念でたまりませんでしたが、
    宿は古民家で囲炉裏もかまどもあって、羽釜でご飯を炊いたりして凄い良い体験出来ました♪
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バイクツーリングにはもってこいの距離です♪
    宿付近は坂道が凄いので、かなりビビりましたが良い体験となりました♪
    サービス(適切な対応をしているか)
    羽釜や鉄板、鍋など貸して頂けるので、食材だけ買ってきて来れるので大変助かりました!!
    なんせバイクなので、食器など持ち運ぶの大変なので・・・
    ありがたき山です♪
    設備(各設備は整っているか)
    19名と大勢の参加なので、全員泊れるのかと心配しましたが、ちゃんと布団も用意して頂いて、きっちりと配慮して頂いていました!!!
    ホントにありがたき山でした!!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古民家なので、若干老朽化していますが、気にしていません♪
    綺麗に整っていましたので、大変満足しています♪
    外の通路にコケがあって、しかも雨が降ってたので滑りやすくなっていました・・・
    参加者の中の一人、コケてしまいました・・・
    雨の日は十分お気を付けてください
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉に行きたかったのですが、閉まるのが早いです・・・
    もう少し早くチェックインした方が良かったかもしれません・・・
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スタッフの対応がとても素晴らしく、しかも一人?!で活動してたようでした
    凄い感謝しています♪
  • また伺うのを楽しみにしています

    5.00
    木立の中にあるサイトです。尾白川も近く、専用通路ですぐに行くことができます。…
    【山梨・白州】木もれびPONDキャンプ場
    山梨 > 南アルプス

    また伺うのを楽しみにしています

    しゃんとちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木立の中にあるサイトです。尾白川も近く、専用通路ですぐに行くことができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道から入って数分で到着します。スーパーや道の駅、ガソリンスタンドなど途中にあるため、何があっても困りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別などしっかりされており、ごみが溜まって入らなということは経験したことがありません。いつもしっかり管理されております。
    設備(各設備は整っているか)
    チュウチュウハウスや砂場等こども達が遊んでいられるところもあり、とても助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつもサイトや施設はキレイに管理されており、安心して使うことができます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内にこどもが自然の中で遊べる施設や、温泉、遊具があったら水遊びできるる公園、川遊びできる川が近く大変恵まれています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベートスペースでゆったり森林浴

    4.67
    見上げるほどの木々だけでサイトと通路が区切られ、木漏れ日の揺らきがとても気持ち良い。…
    オートリゾートパーク・ビッグランド
    山梨 > 南アルプス

    プライベートスペースでゆったり森林浴

    三輪っちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    見上げるほどの木々だけでサイトと通路が区切られ、木漏れ日の揺らきがとても気持ち良い。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道20号牧原交差点から15分程程で到着。交差点からは道なり10分、突き当たり左折5分です。食材は、高速IC韮崎出口、須玉出口から少しの所に大きめのスーパー有ります。牧原交差点から少しの国道沿い農産物直売所で、南アルプスのお水で育った武川産のお米農林48号、コシヒカリ(1,3,5,10kg)の2種が販売されてました。交差点過ぎてから地元のスーパーが1件有ります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    大きめのテント、タープを事前申請していた事、利用者さんが少なかった事もあり、続きの2サイトを提供頂きゆったりと設営でき助かりました。
    ルールカードに利用案内が分かりやすく記されており、説明は簡潔。
    設備(各設備は整っているか)
    水はけのいい土壌に砂利敷き。ペグ打ち込みは楽。雨あがりも水溜まりは全く在りません。
     流しは混合栓。シャワールーム有り。浴場利用は予約制30分。浴場横のパウダールーム建屋には大きな洗面ボウル&ミラー3台、ドライヤーも3台備えてあり、無料利用出来きます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    常駐管理で安心出来ます。トイレが明るく綺麗。水場、建屋まわり、通路等の雑草除去が行き届いて、気持ちよかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の麓の田舎道脇の森林内にあるので、とても静か。夜明けの鳥のさえずりが心地よい。車で10分の所に良質な日帰り温泉2箇所有り。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

南アルプスのキャンプ場ご紹介

国内第2の高峰・北岳を頂点に東西に伸びる南アルプス山麓に位置する山梨県の南アルプスエリアは、雄大な自然の懐に抱かれキャンプ場施設も充実しています。山梨はフルーツ王国としてその名をとどろかせており、厳しく豊かな自然の中で育ったさくらんぼやもも、ぶどうなどをぜひ味わってみたいものです。また人気のスポットとしては、見学ツアーなどで工場を一般開放しているサントリー白州蒸留所(北杜市)があげられ、シングルモルトの試飲ができる有料ツアーも催しています。夏に親子連れで賑わうのは白州・尾白の森名水公園べるが(北杜市)です。尾白川に設けられたウォータースライダーで元気に水遊びをする姿が多く見られます。エリア内の観光農園などでは、さくらんぼ狩りなど果物の収穫体験が楽しめます。その年の天候で期間は異なりますが、さくらんぼ5月~6月下旬、もも6月下旬~8月下旬、ぶどう8月中旬~10月中旬が目安です。
南アルプスに行く際のオススメ観光スポット

国内第2の高峰・北岳を頂点に東西に伸びる南アルプス山麓に位置する山梨県の南アルプスエリアは、雄大な自然の懐に抱かれキャンプ場施設も充実しています。山梨はフルーツ王国としてその名をとどろかせており、厳しく豊かな自然の中で育ったさくらんぼやもも、ぶどうなどをぜひ味わってみたいものです。また人気のスポットとしては、見学ツアーなどで工場を一般開放しているサントリー白州蒸留所(北杜市)があげられ、シングルモルトの試飲ができる有料ツアーも催しています。夏に親子連れで賑わうのは白州・尾白の森名水公園べるが(北杜市)です。尾白川に設けられたウォータースライダーで元気に水遊びをする姿が多く見られます。エリア内の観光農園などでは、さくらんぼ狩りなど果物の収穫体験が楽しめます。その年の天候で期間は異なりますが、さくらんぼ5月~6月下旬、もも6月下旬~8月下旬、ぶどう8月中旬~10月中旬が目安です。