愛知のキャンプ場 63

観光地巡りの拠点にも!愛知のキャンプ場

愛知
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123210
平均評価
4.25

愛知のおすすめキャンプ場ランキング

愛知のキャンプ場の口コミ

  • 今のまま続くことを祈ってます 必ずまた来ます!

    5.00
    度々おじゃましてますが 今回初めてバイク キャンプです! いつもキレイに整理されていて 気持ち良く …
    浜オートキャンプ場
    愛知 > 知多

    今のまま続くことを祈ってます 必ずまた来ます!

    ひでまさともなおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/14 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    度々おじゃましてますが 今回初めてバイク キャンプです! いつもキレイに整理されていて 気持ち良く 利用させていただき ありがとうございます☺️
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋圏から近く海辺にあり、周辺施設も極めて充実 夜の海がキレイ!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さまが 気さくで親切! お値打ちな料金にも関わらず もれなく飲み物プレゼントあり!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが 結構頻繁に 清掃されています!
    また水場にお湯が出るので助かります
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミも全部 捨てさせて もらえる上に ゴミ捨て場
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー,ホームセンター,100均 のみならず 海鮮BBQの 新鮮食材も買える うお太郎が すぐ近くにあります!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    これまで50箇所以上のキャンプ場に行ってますが 確実にベスト3に 入ります!
  • 自然を感じられるとても良いキャンプ場です

    4.67
    林間サイトでしたので日陰が適度にありとても過ごしやすかったです。 サイトはとても水捌けがよく雨が結構…
    とよねランドオートキャンプ村
    愛知 > 三河

    自然を感じられるとても良いキャンプ場です

    たからしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトでしたので日陰が適度にありとても過ごしやすかったです。
    サイトはとても水捌けがよく雨が結構降りましたが、水溜りができることもなく快適でした。
    標高もありゴールデンウィーク中でしたが、朝の気温は2℃の時もありましたので、冬の装備も必要だと思います。
    また山間部で天気予報通りに行かず、予定がの雨がありましたので雨具なども必要かもです。
    7月には蛍が出るそうなので是非また機会があれば再訪したいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近隣にスーパーなどは無く食料は事前に準備しておいた方が良いと思います。
    看板も目立つ所にあり迷う事は無いと思います。キャンプ場まで一部未舗装のところがありますが、徐行厳守で安全運転して頂ければ問題なくいけます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではとても丁寧に説明して頂きましたし、管理人の方もとても親切に対応してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    広々サイト利用でしたが、大型2ルームテント、タープは余裕で張れます。
    地面が硬いところがありますので、スチールペグなんかが良いと思います。
    流しにはお湯が出る所もあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもいつも清掃されていてどなたでも気持ちよく使用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分位の所に道の駅があり地元の名産品やお土産が売っていました。食事も出来るようです。
    ICから20分くらいの所にスーパがあり味付きの鶏皮(冷凍)のものを買いましたが、とても美味しくオススメです♪
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • いい筋トレになります!

    5.00
    山の斜面を利用して作られているキャンプ場です。 川などはありませんが、景色は抜群で、標高も高い為、晴…
    Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)
    愛知 > 三河

    いい筋トレになります!

    かとみふさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/11 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の斜面を利用して作られているキャンプ場です。
    川などはありませんが、景色は抜群で、標高も高い為、晴れれば星空もバッチリ見えます。
    上の方のサイトを選ぶとかなり急な坂道を登ります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    豊田市山中なので、名古屋市からでも1時間ちょっとで行けます。
    車で20分くらいのところにマニアック商品満載のスーパーもありますし、途中コンビニもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    斜面にサイトがある為、四駆のみサイトまでの荷物運びができますが、受付で依頼すれば軽トラでサイトまで運んでくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワー完備でめちゃくちゃ綺麗です。
    炊事場自体は水しか出ませんが、お手洗いの水道がお湯が出る為、そちらからバケツで持ってくることもできます。誘導看板もバッチリ!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいという事もありますが、とにかく整備が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地でも書きましたが、車で20分くらいのところにマニアック商品満載のスーパーもありますし、途中コンビニもあります。
    設営終わったあとや、帰りに香嵐渓で観光もできます
    その他(上記以外の施設に関する事項)

愛知のキャンプ場ご紹介

伊勢湾に面し、渥美半島と知多半島では漁業が活発なほか、濃尾平野を中心に農業も盛んな愛知。
比較的設備の揃っているキャンプ場が多いのが特徴で、上下水道を完備したオートキャンプ場や、バス・トイレ完備のバンガローなども揃いホテル感覚で過ごせるキャンプ場までさまざまな施設があり、初心者の方や女性グループでの利用も安心できるのがポイントです。
愛知のキャンプ場アクセス環境
愛知のキャンプ場へ行く際には東名高速道路をお使いの上、それぞれのキャンプ場の最寄りICでお降りください。山間部のキャンプ場に関しては、道が複雑であったりしますので事前にお調べになったほうがよいでしょう。情報がない場合には直接愛知のキャンプ場へお問い合わせください。海岸近くのキャンプ場は比較的大きな道路沿いにありますのでスムーズにアクセスできるかと思います。
愛知に行く際のオススメ観光情報
愛知の知多半島にある牧野ヶ池緑地にはブランコ・すべり台の他多くの遊具施設が揃っている。飛行機の形をしたローラー式のすべり台は子どもたちの人気を集めており、家族で楽しめる公園でしょう。また、2005年に開催された日本国際博覧会「愛・地球博」の開催地長久手市には今も愛・地球博記念公園が残されています。国民的映画『となりのトトロ』にでてくる「サツキとメイの家」があったり、アイススケート場、温水プールなど様々な施設が集まった愛知最大級の公園です。自転車をレンタルしており、眺めのいいロングコースでサイクリングを楽しむのもいいですね。こちらで遊んだ後にキャンプに向かうという贅沢なコースも楽しめます。愛知の公園で楽しんでみては。
愛知に行く際のオススメ観光スポット

・香嵐渓

4000本の楓がある渓谷で、毎年県内だけでなく近県からも数多くの観光客が訪れ、夏は川遊びもできます。また、11月1~30日の期間は、香嵐渓もみじまつりが開催され、夜にはライトアップが行われています。

・竹島

愛知県蒲郡市の三河湾に浮かぶ面積約1万9000平方mの小さな無人島。キノクニスゲ・タブノキなど多種類の箕面の滝暖地性植物が生い茂り、島全体が国の天然記念物に指定されています。

・伊良湖岬

渥美半島の先端で、もと陸軍の大砲試射場。白い伊良湖岬灯台があり、「湖騒」の舞台神島が眼前に。1998年(平成10年)に「日本の灯台50選」に選ばれました。