桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場 30

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132924
平均評価
4.26

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のおすすめキャンプ場ランキング

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場の口コミ

  • アクセス良好!水はけ抜群の瓦チップサイトで快適キャンプ!星空と温泉も楽しめるキャンプ場!

    4.67
    木々に囲まれた静かな環境で風の影響も少なく、常に耳に心地よい川のせせらぎが聞こえます。夜は運が良けれ…
    アサケヒュッテ
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    アクセス良好!水はけ抜群の瓦チップサイトで快適キャンプ!星空と温泉も楽しめるキャンプ場!

    まえちゃん8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれた静かな環境で風の影響も少なく、常に耳に心地よい川のせせらぎが聞こえます。夜は運が良ければ満天の星空を眺めることができ、自然を心ゆくまで満喫できます。今回は曇っていましたが前回は星が綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋方面から車で2時間以内の好アクセスで、疲れすぎずに到着できるのが魅力です。車で15分の場所にスーパーがあり、食材の買い出しにも便利です。また、湯の山温泉まで車で2,30分と、温泉巡りの拠点にも最適でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方は不在でしたが、使用者の方々のマナーも良いようで、施設全体が非常にきれいに保たれていました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは水はけの良い細かめの瓦チップ(砕石混じり)で、激しい雨でも水溜まりにならず快適でした。無人売店に自由に使用できる大きな冷凍庫があり、保冷剤を凍らせることができたのは、夏場には非常に心強いサービスだと感じました。
    キャンプ場自体が急な傾斜地にあるため、トイレへの登り坂がかなり急でした。近い側のトイレには洗浄便座はありませんでしたが、少し上にある男女共用のトイレには複数の洗浄便座があったのでそちらを利用しました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人不在にもかかわらず、場内の手入れは行き届いており、利用者間のマナーが良いことが伺えました。9〜11番サイトには簡易水場が設けられており、簡単な洗い物ができ大変便利で、細やかな配慮を感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で3分の位置に「三休の湯」という温泉がありますが、最後の登り坂が急で、車高の低い車や四輪駆動車でない場合は下の駐車場から歩く方が無難です。また、周辺の山では猿に出会うなど、自然の豊かさを感じられます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回はチェックイン時刻前に到着しましたが、前日の利用者がいなかったため、雨が降り出す前に早めにテント設営をさせてもらえたのが大変助かりました。
  • 清掃に始まり清掃に終わる。なんだかな〜

    2.17
    子どもたちがどんぐり拾いをしながら季節を感じながら楽しんでいました!…
    ダイセーフォレストパークキャンプ場
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    清掃に始まり清掃に終わる。なんだかな〜

    青いキャンバスさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    2.17
    自然:3立地:3サービス:1設備:2管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    子どもたちがどんぐり拾いをしながら季節を感じながら楽しんでいました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鈴鹿サーキットのすぐ近くでわかりやすいが、駐車場はわかりにくいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    何かと説明が不足している印象を受けました。とにかく放置されているだけで聞きに行くのも気が引けてしまいました。
    設備(各設備は整っているか)
    三角コーンが立てて有りましたが注意書きもなく、落下防止のもの?とゆう判断でした。
    しばらくして、スタッフの方が老朽化で柵が劣化しているので、触れないようにしてくださいと注意を受けましたが、それなら貼り紙でもしておいて欲しいと思いました。子どもがいたので、万が一があってからでは遅いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    外の施設だから、仕方がないと言ってしまえばそれまでですが、机・椅子・作業台がとにかく汚かったです。まずはみんなで手分けして掃除をするところからスタート。
    もちろん帰りも最初の状態にして帰るルールなので
    、しっかり掃除をしていきました。
    借りる前よりも綺麗にした自信があります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とりあえず車まで10分の範囲で大体のものは揃うので便利な方なのかなとは思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    炊事棟は場所を借りるだけで、準備〜片付け、道具などは全てセルフサービス。
    せめて、分別したゴミの回収と清掃ぐらいは使用料の中に含んで欲しい。

    場所の提供のみなのであれば、半額でも良いと思います。

    施設からの返信コメント

    • 炊飯場のご利用ありがとうございました。

      炊飯場のご利用ありがとうございました。 注意書きが見えなかったとのこと。大変失礼いたしました。 また、綺麗に維持していただきありがとうございました。 ゴミ袋を何袋か、柵に引っかけてご利用いただいておりましたが、 柵の前は三角コーンと停止線で仕切られており、計6か所に注意書きを提示させていただいております。 かなり目立つように区切っていましたが、見えにくくなっていたようで大変申し訳ございません。 以後、ご意見を参考にもう少し増やしてまいります。 炊飯場のプラン説明にも記載の通り、炊飯場としての運営になります。 街中の飲食店のバーベキューをイメージされていると、予想と違うものかと存じます。 プラン説明、利用規約、またフィールドマナーにてそれぞれご説明させていただいております。 3時間で1席6名の炉付き+薪付きで2500円。 3時間好きな時に自然に触れられる環境を維持して1人約416円です。 もし半額が正しければ他施設の利用検討も、好ましいかと存じます。 合宿施設として、教育発信拠点として、アウトドア本来の楽しみ方や学びを、 少しでも多くの方にお届けできれば幸いです。 いただきました意見を参考に、これからも精進してまいります。 この度はご不便をおかけし、ご希望に添えず大変申し訳ございませんでした。 ご利用、誠にありがとうございました。
  • リピート確定しました!

    4.67
    大自然とまではいきまさんが、広い梅林公園に面していて、小高い山々に囲まれ、自然豊かでした。…
    やまてらす-FUJIWARA OUTDOOR LIVING-
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    リピート確定しました!

    アツカン172さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大自然とまではいきまさんが、広い梅林公園に面していて、小高い山々に囲まれ、自然豊かでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東海環状自動車道のいなべICを降りてすぐに、スーパーやドラッグストアなどの集まったショッピングセンターがあり、買い物はそこで済ませました。そこからキャンプ場までは30分もかからない距離だったので、すぐに買い足しもできそうだなと感じました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方がとてもフレンドリーで、丁寧に説明してくださり、初めての利用でしたが安心して過ごすことが出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    小屋付きドッグランサイト110を利用しました。他の小屋付きドッグランサイトよりも狭いので、行く前は満足できるのか不安でしたが、110の広さでも十分でした。天候に不安があったので、タープのみの設営です。ツールームテントとタープを張るには、狭かったかもしれません。小屋内は、エアコンが完備されているので、快適に過ごせました。エアコンは新しいものだと思います。洗面台も広くて使いやすかったです。台所は必要最低限の広さでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    小屋付きだったので、共有のシャワーなどは利用しませんでしたが、小屋内の設備は綺麗に管理されていました。芝生も綺麗で気持ちよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いてすぐに梅林公園があるので、梅の咲く時期には最高のロケーションだと思います。ドッグファーストでキャンプ場を選んだので、観光目的として考えると、4ぐらいかなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ドッグランサイト110は、他のサイトよりも隔離されている感じがしたので、人見知りの我が家のわんこにはちょうど良かったです。共有のドッグランとの間にも高い垣根があったので、何も気になりませんでした。

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場ご紹介

三重県の桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿エリアは、工場夜景で注目される四日市コンビナートなど工業の街として知られる一方、その歴史は古く史跡も多いことが知られており、近年はテーマパークなどの大型レジャー施設も人気を集めています。ナガシマスパーランドは国内二番目の敷地面積をもつ大型アミューズメントパークで、ジャンボ海水プールをはじめアトラクションも豊富で、家族連れ向きの観光スポットです。そのほかライトアップが美しいと評判のなばなの里、F1レース開催地として知られる鈴鹿サーキットなども人気のスポットとなっています。温泉スポットとしては御在所山の麓にある湯の山温泉が地元ではおなじみで、自然に囲まれた由緒ある出湯として長年親しまれています。
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿に行く際のオススメ観光スポット

三重県の桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿エリアは、工場夜景で注目される四日市コンビナートなど工業の街として知られる一方、その歴史は古く史跡も多いことが知られており、近年はテーマパークなどの大型レジャー施設も人気を集めています。ナガシマスパーランドは国内二番目の敷地面積をもつ大型アミューズメントパークで、ジャンボ海水プールをはじめアトラクションも豊富で、家族連れ向きの観光スポットです。そのほかライトアップが美しいと評判のなばなの里、F1レース開催地として知られる鈴鹿サーキットなども人気のスポットとなっています。温泉スポットとしては御在所山の麓にある湯の山温泉が地元ではおなじみで、自然に囲まれた由緒ある出湯として長年親しまれています。