キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場 7

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

甲府・湯村・昇仙峡のおすすめキャンプ場ランキング

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場の口コミ

  • また行きたいキャンプ場です!

    4.50
    大自然!見渡す限りの山でとても解放的です。 日差しが強いのでタープは必須です。…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    また行きたいキャンプ場です!

    ぺこたつさん | 0投稿: 2025/08/29 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然!見渡す限りの山でとても解放的です。
    日差しが強いのでタープは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターからは遠くないのでアクセスがいいです。
    市街地まで15分ほどなので、便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内がわかりやすい。
    スタッフさん皆さん優しくて好印象です。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト電源付きなので便利です。
    広場サイトは遮るものが無いのでタープ必須です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各サイトとてもきれいに整備されています。
    プレハブトイレとシャワールームの虫対策がもっとあったらよかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地にも近く、昇仙峡観光の拠点にもなるので、おすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 設備は及第点だし便利な場所だけども、高いし、自然を楽しむためのキャンプ場ではない

    3.33
    都会に近いキャンプ場。山の上で、少し涼しい。蝉が多かったが、カは、ペストコントロールがよくできている…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    設備は及第点だし便利な場所だけども、高いし、自然を楽しむためのキャンプ場ではない

    パタリロ8世さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/25 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    都会に近いキャンプ場。山の上で、少し涼しい。蝉が多かったが、カは、ペストコントロールがよくできているためか、気にならなかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都市に近く便利ではある。温泉とか商店とかからは遠い。景色はない。産廃場のような鋼鉄の壁がみえて、自然の中にいる感じはしない
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧なサービス。サーキュレーターの貸し出しなどもよかった。一方で、レンタルのタープは、通販で6千円程度のものが2千円で貸し出されていたが、やはり、いまいち。強い日差しでは透けて、金額には見合わなかった
    設備(各設備は整っているか)
    概ねいいが、ペグが刺さりずらい部分があったり、産廃ヤードのような高い鋼鉄製の部分がすぐそばに見えたりして雰囲気があまりよくなかったり、なやましい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    概ね良い。清潔だと思うし、トイレとかも快適だし、ゴミの管理も良い
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜中にローリング族というのか、走り屋の車の爆音がうるさくて、森の中の静粛からは程遠い環境。静けさはない
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 教えたくないけど過去一オススメのキャンプ場です!

    4.50
    森林キャンプでもちゃんと整備されていて気持ちいいキャンプが出来ました!山の中で木も沢山あるので、虫や…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    教えたくないけど過去一オススメのキャンプ場です!

    あぴのすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/25 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林キャンプでもちゃんと整備されていて気持ちいいキャンプが出来ました!山の中で木も沢山あるので、虫や鳥も多いですが細かい砂利サイトなので下から虫が入ってくる感じではなかったです。サイトによってはタープ必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    方向音痴の私ですがGoogleマップですんなり着きました。途中観光名所が多いです。食材と飲料水は事前に買っておくのがオススメです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方本当に感じがいい方ばかりで気持ちいいキャンプが出来ました。説明やサービス、清掃などきちんとしている印象です。
    設備(各設備は整っているか)
    全サイト電源、Wi-Fi完備で、炊事場お湯出ます。ウォシュレット付きトイレで履き物履き替えトイレを利用してましたがとても清潔でした。ペグは硬いものをオススメします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の虫が凄くてライトを虫よけなどに替えたらもっとよかったかなと。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    昇仙峡の直ぐそばなので観光とセットが最高です!シーズンでブドウ狩りなども旗がたってました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    他のキャンパーさん達のマナーも良くて
    今までで一番楽しくキャンプできました!
    スタッフさんの対応がいいと自然と皆さんマナー守ってくのでここはお気に入りのキャンプ場です!また絶対来ます。あと猫ちゃんが遊びに来ました笑

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場ご紹介

甲府・湯村・昇仙峡の地域では、全国観光地百選渓谷の部第一位に選ばれた見どころ満載の昇仙峡は外せません。日本一とも言われる主峰の覚円峰をはじめに、四季に応じて色々な表情を見せる仙娥滝、高さ30mある大滝、大正14年に竣工したアーチ橋の長潭橋、奥昇仙峡の谷間に広がる荒川ダムは府市の上水道の供給と洪水調整の多目的ダムで、なんと貯水量1,080万トンのロックフィル式の巨大ダム等がある。ロープウェイもあり、雄大な景色を一望でき満足出来ること間違いないでしょう。山梨県立美術館や昇仙峡影絵の森美術館、クリスタル・ミュージアム等芸術を楽しむ施設が多く、作品の美しさに時間を忘れて見入ってしまうほどである。また、名湯も多く、温泉でゆったりした後はほうとうやそば等に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒すにはもってこいの場所と言えるでしょう。
甲府・湯村・昇仙峡に行く際のオススメ観光スポット

甲府・湯村・昇仙峡の地域では、全国観光地百選渓谷の部第一位に選ばれた見どころ満載の昇仙峡は外せません。日本一とも言われる主峰の覚円峰をはじめに、四季に応じて色々な表情を見せる仙娥滝、高さ30mある大滝、大正14年に竣工したアーチ橋の長潭橋、奥昇仙峡の谷間に広がる荒川ダムは府市の上水道の供給と洪水調整の多目的ダムで、なんと貯水量1,080万トンのロックフィル式の巨大ダム等がある。ロープウェイもあり、雄大な景色を一望でき満足出来ること間違いないでしょう。山梨県立美術館や昇仙峡影絵の森美術館、クリスタル・ミュージアム等芸術を楽しむ施設が多く、作品の美しさに時間を忘れて見入ってしまうほどである。また、名湯も多く、温泉でゆったりした後はほうとうやそば等に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒すにはもってこいの場所と言えるでしょう。