北九州のキャンプ場 28

北九州のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5667
クチコミ数
120044
平均評価
4.25

北九州のおすすめキャンプ場ランキング

北九州のキャンプ場の口コミ

  • とても良いキャンプ場なので、あまり大きくない車でぜひ行ってみましょう!

    4.83
    開放的な丘サイト・森サイトの他にブッシュサイトなどもあり、適度な自然と使いやすいサイトになっています…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    とても良いキャンプ場なので、あまり大きくない車でぜひ行ってみましょう!

    ゆっくりユッキさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/18 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    開放的な丘サイト・森サイトの他にブッシュサイトなどもあり、適度な自然と使いやすいサイトになっています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    八幡ICから近く、周辺もカインズをはじめいろんな店舗があるため何か忘れても直前に寄ることができるのはとても良いです。ただ入口がかなり狭いため、一度中に入った後に出て行く気になるかは難しいところです。ランクルプラドで来ている方などもいるようですが、運転に自信がなければ小さな車の方が帰ることも考えると良い気がします。参考までに、自分はカローラに乗ってます。ただ、管理棟でいくつかの販売もあるので出ていく必要があるかは事前の準備次第でしょうね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくスタッフさんが良いです!また管理棟の販売もある程度有るので困ることは少ないかと思います。1つ注意点としては、ゴミの有料回収は燃えるゴミに限るので、ビン缶等は持ち帰る必要があります!
    設備(各設備は整っているか)
    2025年1月時点でトイレ・シャワー室・炊事場などひと通りの施設は完成しているため、十分に便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかり管理されている印象です。来るたびにちょっとずつ拡張されているので前回はなかったものなどがあったりします。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    カインズをはじめ、周辺施設は非常に充実している為困りません。ただ、入り口狭い問題があるため、基本的には買い物をしっかり済ませて入ることを推奨です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2025年1月現在、1サイトに複数のテントを建てるのはOKとなっています。ただ1サイトに車は1台のみで、大きな車は少し大変です。かといって複数台で来ると少し離れた公民館に停める他なくなったらするので、どうするかしっかり考えておく必要はあります。基本的に自分はソロキャンが多いため気になりませんが。
    スタッフさんの感じもとても良いので、1度は行ってみることをおすすめします!
  • キャンプ最高!自然に触れるため、また来ます。

    5.00
    木と竹と、非日常を味わえ、子どもも楽しんでました。猪肉おいしかったです。…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    キャンプ最高!自然に触れるため、また来ます。

    田中秀さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木と竹と、非日常を味わえ、子どもも楽しんでました。猪肉おいしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で10分以内に色々な施設があり、立地はすごくいいです。看板がおいてあり、迷わず行けました。入り口がせまいので、大きい車ははじめ少し心配になりますが、慣れれば大丈夫です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切に教えてくれます。
    時々様子を見に来てくれて、安心できます。
    設備(各設備は整っているか)
    地面は柔らかく、ペグがすっと入りました。
    炊事場はお湯が出ます。トイレの便座も暖かく、冬でも快適でした。
    サイトの広さも十分でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもきれいでした。日頃から清潔にされてる印象があります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分の範囲で、温泉やスーパー、上野焼などあり、すごく助かります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ここが私のキャンプデビュー戦、絶対また来ます!

    4.17
    自然豊か、のどかな所で丘からは福智山が見え 景色が良かったです。…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    ここが私のキャンプデビュー戦、絶対また来ます!

    KSGMさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/12 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然豊か、のどかな所で丘からは福智山が見え
    景色が良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターから近くアクセスはしやすいと思います、近くにコンビニあります。
    しかしキャンプ場周辺の道路がかなり狭く離合は不可能。
    急勾配もあるため車によってはバンパーをスったり
    腹下が当たりそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーが不在だったので電話でご挨拶
    させて頂きましたが丁寧な言葉遣いでおそらくいい人だと思います。笑
    不在のため代わりの女将さん?が対応してくれましたが
    丁寧な説明、接客でした!
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレしか利用してないですが綺麗で完璧!
    特にトイレが暖かいのは良き!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    少しの時間での滞在で詳細はわからなかったですが
    気になる所はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    探索不足です…
    コンビニしか見当たらなかったので次は範囲を広げて
    探索してみます!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北九州のキャンプ場ご紹介

北九州のキャンプ場周辺にはたくさんの観光スポットやレジャー施設があります。門司港レトロでは明治~大正時代のレトロな街並みでタイムスリップしたような気分が味わえます。同じレトロ地区にある門司港駅は、木造2階建てのルネッサンス風建築で建てられた駅舎で、九州で一番古い駅舎です。小倉城は細川忠興公が作った唐造りのお城で、中に入ることができ、江戸時代の殿様の暮らしを想像するのも楽しいです。広大な緑の中にある北九州市美術館は、ロダン、マイヨールなどの現代美術の名作がコレクションされていて、周辺の公園は散策コースとしても人気のスポットです。また、スペースワールドは様々な絶叫系コースターがあり、小中学生が喜ぶ遊具もありますが、季節ごとに花火が上がったり、大型のイルミネーションなどのイベントもあり、デートコースにも使われています。チャチャタウン小倉は大観覧車がある大型ショッピングモールで、買い物やグルメが楽しめます。北九州はレトロな街並みが特徴のようですので、キャンプのあと、散策に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
北九州に行く際のオススメ観光スポット

北九州のキャンプ場周辺にはたくさんの観光スポットやレジャー施設があります。門司港レトロでは明治~大正時代のレトロな街並みでタイムスリップしたような気分が味わえます。同じレトロ地区にある門司港駅は、木造2階建てのルネッサンス風建築で建てられた駅舎で、九州で一番古い駅舎です。小倉城は細川忠興公が作った唐造りのお城で、中に入ることができ、江戸時代の殿様の暮らしを想像するのも楽しいです。広大な緑の中にある北九州市美術館は、ロダン、マイヨールなどの現代美術の名作がコレクションされていて、周辺の公園は散策コースとしても人気のスポットです。また、スペースワールドは様々な絶叫系コースターがあり、小中学生が喜ぶ遊具もありますが、季節ごとに花火が上がったり、大型のイルミネーションなどのイベントもあり、デートコースにも使われています。チャチャタウン小倉は大観覧車がある大型ショッピングモールで、買い物やグルメが楽しめます。北九州はレトロな街並みが特徴のようですので、キャンプのあと、散策に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。