キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

九州・沖縄のキャンプ場 726

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 竹林の横にある一両電車の見えるキャンプ場。

    4.83
    のどかな風景が楽しめてよかったです。 一両電車可愛かったです。…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    竹林の横にある一両電車の見えるキャンプ場。

    つちさやさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/12 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    のどかな風景が楽しめてよかったです。
    一両電車可愛かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内から1時間くらいでアクセスの良い場所。
    最後の入り口は道幅が狭いのでそこだけ注意して行けば良い
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト案内してくださいました。行く直前に気がついたが、事前にテント立てて良いと連絡あったのが嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で安心して過ごせました。シャワーもあり焚き火台洗う流しもあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも流しもきれいだった。特に困ることはなかったのでしっかり管理されているのだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニは徒歩10分かからず着いた。田んぼの近く歩くの楽しい。のどかな場所
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • みなさん、絶対良い思い出になります。

    4.83
    南側は雄大な阿蘇の山々が聳え立つ場所て、かたや、北側はちょっと鬱蒼とした森みたいな感じでした。…
    南阿蘇BlueBeeGarden
    熊本 > 阿蘇

    みなさん、絶対良い思い出になります。

    くらひかげさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/11 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    南側は雄大な阿蘇の山々が聳え立つ場所て、かたや、北側はちょっと鬱蒼とした森みたいな感じでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    なだらかな傾斜に、出来ていますが、私達が利用した、オートキャンプ場は、綺麗に整備してある平地でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    到着時、予約していた区間はまだ日向でまだ暑かったので、日陰に変更出来ないかお願いしたら、すぐ空いてるからいいですよと、変更してもらえましたが、日が暮れ辺りが真っ暗になり出す中、段々と、今度は1番奥の広い区間の隣の森が、暗くてちょっと怖いから、ダメもとで、手前にまたまた変更出来ないかお願いしたら、今日は、空いてるから、いいですよ、と本当に心良く快諾して頂きました。。何度も申し訳なさすぎましたが、ありがとうございます!平日のしかも、雨予報で、お客様が少なかったから、助かりました
    設備(各設備は整っているか)
    本当に綺麗で、清潔感溢れる温泉は、アメニティも揃っていて、キャンプ場併設のトイレも綺麗で何とエアコンが付いています。
    各自の区画には、一台ずつ、水場設置。。何でも手がいきとどいてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全てにおいて、管理が行き届き、受付の方も夜10時くらいまで、おられる安心感がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    贅沢を言えば、ぐるっと解放的に、あればなあということぐらいでしょうか。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    急に娘と思い立って、当日予約をしました。なので、あまり期待はせず。
    ネット予約時、キャンプ場併設の温泉予約もしたかったですが、ネットでは受付出来ず、泣く泣く近くの別の古い温泉に行くしかないかと、諦めていましたが、到着時、入れますよと言って頂き、フリーパスを買いました。
    ここも、本当に綺麗な温泉で、温度も最高。朝から娘と温泉にゆっくり浸かりながら、ここはキャンプ場だよね??って笑い合いました
  • オートサイト利用料金が安くて助かります。温泉も気持ちよくて最高でした。また行きたいです。

    4.17
    オートサイトを利用しました。三組しか利用できないのでゆったりと利用できました。 まだまだ暑く、朝から…
    西谷温泉キャンピングパーク
    大分 > 中津・国東

    オートサイト利用料金が安くて助かります。温泉も気持ちよくて最高でした。また行きたいです。

    SAITOmtkmさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/11 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトを利用しました。三組しか利用できないのでゆったりと利用できました。
    まだまだ暑く、朝からは日陰が全くないのでタープ必須でした。夜は多少涼しくなってくるので虫除け対策も必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    一番近い道の駅的なところで買い物しようと思っていましたが、あまり期待できませんでした。近くにスーパーもないので、道の駅中津で買い物を済ませてきた方が良いです。お肉のセットを頼んでも良かったかなと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    子供達はボールやオセロのレンタルで遊べました。売店も充実していました。お風呂の時間が20時まででしたので21時にしてもらえると夏の時期はありがたいです。温泉は最高でした。宿泊者専用の回数券や一日券みたいなのがあると嬉しいです
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトではペグが刺さらないところもあるので注意が必要です。トイレは研修棟を利用するため、きれいでした。炊事場もお湯が出るので助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に綺麗に管理されています。ゴミも回収してくれるので助かりました。
    犬がご飯の時間にキャンピングトレーラーの方のドッグランから脱走したのか、3回くらい来て困りました。飼い主さんの管理でしょうけど困ったので受付に伝えましたが、1人なので対応不可のようでした。仕方がないと思いますが、クワイエットタイム以外はもう少し人がいた方がいいのではと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉があるのが最高でした。青の洞門のところの禅海茶屋さんでお昼を食べたり、ソフトクリームを食べて、唐揚げ屋さんで唐揚げ買って行ったりと楽しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。