静岡のキャンプ場 280

リゾート地としても名高い静岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

静岡のおすすめキャンプ場ランキング

静岡のキャンプ場の口コミ

  • 廃校を上手にリノベしてありました

    4.50
    廃校の小学校がキャンプ場になっていて、横には めちゃくちゃ水がキレイなあたご川があります。 テントを…
    atago feels (あたごフィールズ)
    静岡 > 浜松・浜名湖

    廃校を上手にリノベしてありました

    やすまなみんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    廃校の小学校がキャンプ場になっていて、横には
    めちゃくちゃ水がキレイなあたご川があります。
    テントを張るとこも林間っぽくなっているので
    良かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知県豊橋市から下道で1時間20分くらいなのでデイキャンでも行ける範囲で良かったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも引き取ってくれるし、受付でのスタッフさんの説明も、とても丁寧です。ツールームテントの初張りだったので広いサイトを希望していて、ちゃんと用意してくださってありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯は出ないです。地面はふかふかなのでペグも刺さりやすいです。トイレがとにかくめちゃくちゃキレイ。シャワールームも完備されてました。トイレは夕方近くになると暖房もついていて言うことなしです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場も清掃されていましたし、トイレもキレイだし、廃校の小学校なのでキャンプに来ていた子供達が運動場でボール蹴りなどをしていて、微笑ましかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    食材は買っていきました。途中でコンビニはいくつかあるし遠鉄ストアも少し離れていますがあるんじゃなちかとおもいます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    トータル的に立地も設備もスタッフさんもとても良かったので今度は泊まりで来たいです。
  • また来るねって言える

    5.00
    相変わらずトイレもシャワーも流しもお手入れが届いており、見てても使用しても気持ちが良い。 スタッフ…
    朝霧Camp Base そらいろ
    静岡 > 御殿場・富士

    また来るねって言える

    はらだいすさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    相変わらずトイレもシャワーも流しもお手入れが届いており、見てても使用しても気持ちが良い。

    スタッフの教育も行き届いており、皆さんが明るく迎えてくれるので、真摯に対応しようと思える。

    多分関東では1番のキャンプ場ではないだろうか。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行けばわかるが富士山は正面から見える絶景な場所。まったりサイトはオススメ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    朝のおにぎりお味噌汁タイムや、子供限定のイベントなど、あるといいながある。
    設備(各設備は整っているか)
    流しやトイレでお湯が使えるのはありがたい。
    トイレは実はウォッシュレットがついてるので、おしりにも優しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの教育が素晴らしい。
    明るい対応、お帰りの際のお声がけ、人数の多さ等、細かい配慮を感じる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    中央道でも東名からでもアクセスが良いので、渋滞情報を確認しながら使い分けている。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 景色のある穴場キャンプ場でした。また行きたいです。

    5.00
    芝生の広がる敷地の目の前に富士山が見えて、とても贅沢なロケーションでした。2泊3日の滞在中はずっと天…
    富士山あんもの森 Camp Field
    静岡 > 御殿場・富士

    景色のある穴場キャンプ場でした。また行きたいです。

    RubiK2025さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝生の広がる敷地の目の前に富士山が見えて、とても贅沢なロケーションでした。2泊3日の滞在中はずっと天気に恵まれ、富士山が綺麗に見えました。三連休ということもあり、場内はかなり混んでいましたが、騒がしすぎることはなく快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺にはいろいろな遊び場があり、観光にも便利な立地です。道も分かりやすく、初めて行く人でも安心してアクセスできます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックアウトの時間が遅めに設定されているので、朝も慌てずにゆっくり片付けができて良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    小さめのキャンプ場なので設備はシンプルですが、必要なものはしっかり揃っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフさんは少人数で運営しているようですが、場内はきちんと管理されていて清潔感もありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にはいろいろな遊び場や観光地があり便利な立地です。近くに温泉もありますが、夕方以降は周辺が真っ暗になるので、少し怖く感じるかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    利用料とのバランスも良く、総合的にとても満足できるキャンプ場でした。

静岡のキャンプ場ご紹介

本州の東西移動の要ともなる静岡は、気候が比較的安定しているのがポイントです。
山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。
またツーリングも兼ねてキャンプをしに来るバイクキャンパーが多いのも特徴です。
静岡のキャンプ場アクセス環境
静岡のキャンプ場に行くには東名高速道路を利用していただき、キャンプ場の最寄りのICからアクセスしていただくとスムーズです。林間部のキャンプ場は道がわかりにくいこともありますので、事前に調べておくとよいでしょう。また、富士山周辺や伊豆方面のキャンプ場でしたら、多くのバス会社で都心からの高速バスを出していますので都心からはそちらが便利です。
静岡に行く際のオススメ観光情報
静岡は、日本一の高さを誇る山『富士山』があり、四季でその姿を変化させる美しい風景を楽しめるでしょう。また、その付近でキャンプを楽しむ方にオススメなのが洞窟です。富士山の爆発により形成された洞窟では鍾乳洞が垂れる様子を見れるなど、自然の偉大さを感じることができるでしょう。伊豆半島では、味覚狩りをしてみてはいかがですか?フルーツパークや農園など多くの農業施設がありますので、伊豆でのキャンプと合わせて楽しんでいただけると思います。また、静岡はたくさん工場があり、工場見学を行ってる施設があります。お子様連れの方はそちらも楽しめるかと思います。静岡は、見所が多いのでキャンプ場で楽しむのと共にさまざまな観光をしてみるのはいかがでしょうか。
静岡に行く際のオススメ観光スポット

・大室山

標高580m。山頂に直径300mの噴火口を持つ休火山。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

・白糸の滝

国の名勝及び天然記念物であり、日本の滝百選のひとつです。また、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。芝川の流れと富士山の雪解け水が岩盤から湧き出て滝となっています。

・城ケ崎海岸

大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海岸線に沿って市の天然記念物・ヒメユズリハをはじめ、ヤマモモの日本一の大群落などが密生しています。