静岡・清水のキャンプ場 15

静岡・清水のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

静岡・清水のおすすめキャンプ場ランキング

静岡・清水のキャンプ場の口コミ

  • 季節を間違えなければロケーション良さそう

    4.00
    川のそばのサイトで自然を感じられました ただし夏日だったのでとにかく暑かった 夜は比較的涼しい 朝は…
    おきつがわオートキャンプ場
    静岡 > 静岡・清水

    季節を間違えなければロケーション良さそう

    ヤマモトまささん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/20 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川のそばのサイトで自然を感じられました
    ただし夏日だったのでとにかく暑かった
    夜は比較的涼しい
    朝は7時ごろからすでに日が当たるから、暑い
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地から近く良かった

    近くが良い人には良いが、日常を忘れるには距離が足りない
    まぁ目的によって近い方が良い人には良い
    サービス(適切な対応をしているか)
    他にお客さんいなかったのでサイトを自由に使わせてもらいました。
    スタッフの方もアウトドアの男って感じでしたがとても親切でした
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗
    お湯も出るし冬も良さそう
    チェックインか最大20時まで対応してもらえたのは良い
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    普通に良いのではないでしょうか
    設備が行き届いているのでしっかりした管理状態ではないでしょうか?
    あと、トイレが臭くないのが良い
    掃除が行き届いてる証拠
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく周辺にお酒が売ってない
    20分はかかる。買いに行くのに
    近くにスーパーが2軒あるけど共に酒はない
    山のコンビニなるものがあったが空いてる形跡なし
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    木陰がないからとにかく暑かった
    トイレ周辺が涼しかった
    テントサウナがあって天然の水風呂もあり、刺さる人には刺さる

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度は、おきつがわオートキャンプ場をご利用いただきありがとうございました。ご利用いただいた日は、まだ6月なのに例年になくとても暑い日でした💦お酒の販売に関しましては、山のコンビニは昨年閉店してしまいましたが、川の上流へ車で5分程のところに三田酒店という酒屋さんがございます。周辺案内について不足があり申し訳ございません🙇またのご利用お待ちしております!
  • 自然満喫できるサイト!

    5.00
    自然の中のキャンプ場!といった感じでした。サイトによって開けていたり、気に囲まれたプライベート感ある…
    藤川キャンプヒルLUNA・Luna
    静岡 > 静岡・清水

    自然満喫できるサイト!

    aitomyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/29 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然の中のキャンプ場!といった感じでした。サイトによって開けていたり、気に囲まれたプライベート感ある感じだったり… 景色の良いサイトを選びましたが展望最高でした!
    夜は余計な明かりがないので満天の星空が見られました★
    立地(目的地まで行きやすいか)
    メインの道路から派、そんなに遠くないのに一気に自然の中へはいっていく感じ。道が狭いのでゆっくり安全運転で
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方もとても丁寧でやさしく安心して泊まることが出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    キレイな和式のトイレと、炊事場、灰捨て場があり充分な設備でした。
    御手洗は虫が居るかも?というやさしいメモ書きもあり。地面は砂利が敷いてくれてあるので平で使い易かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    道や御手洗などに管理人さんのかわいい手描き注意事項などがあり、清掃もされていて気持ち良く利用出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    何もないのがとてもいい✨
    道中は道の駅はありましたが、定休日もありそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • オーナーご夫妻の愛溢れたキャンプ場。また是非リピートしたいです!

    5.00
    色んな鳥の鳴き声を楽しめます。 サイト周辺木が少ないので見通し、景観がとても良いです。 ハーブが所々…
    magic hour
    静岡 > 静岡・清水

    オーナーご夫妻の愛溢れたキャンプ場。また是非リピートしたいです!

    はだっさださだささん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    色んな鳥の鳴き声を楽しめます。
    サイト周辺木が少ないので見通し、景観がとても良いです。
    ハーブが所々に生えていて、料理にも使えるのはとてもありがたかったです。
    1日目は雲多めであまり星が見えませんでしたが、2日目は満点の星空を見ることができました。
    星空を楽しめるよう、キャンプ場内の灯りが極力少なかった点もいいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道を上り進めていくキャンプ場。
    冒険が始まる感じの道をゆっくり車走らせて、わくわくしながら向かいました。かなり曲がり道があるので、車酔いする方は少し注意。
    標高が高いので朝・晩は冷えます。
    キャンプ場周辺にはお店がないので、行く前に購入していくことをお勧めします。
    食鮮館タイヨーというスーパーはお魚が色々な種類があり、野菜・調味料ひと通り揃えられます。(炭もこちらで購入)
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくオーナーご夫妻がとても良い方でした。
    キャンプ場利用の方々に直接声を掛けて、色々対応してくださいました。
    持参したハンモックを使用していいか聞いたところ、一緒にどの木に着けたらいいか考えて下さったり植えてあるハーブの種類を教えて下さったり、桜エビの美味しいお店を教えてくださったりととにかく与えて止まないオーナーさんのお心遣いが温かかったです。
    オーナーご夫妻の思いを汲んだ方々が集まってくるのか、周りのキャンパーの方々も気持ちの良い方ばかりでした。
    設備(各設備は整っているか)
    お手洗いが各サイトごとに分かれていたのでとても良かったです。
    初めてコンポストのお手洗いを使用しましたが、環境のことを考えていて、子どもたちとも話ができるいい機会でした。
    炊事場にカセットコンロとやかんがあったので、油汚れはお湯を沸かしてしっかり洗い流せたのもいい点でした。
    ゴミ袋(30リットル、20リットル、生ゴミ用)や救急箱が置いてあったのもありがたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがコンポストでしたが、臭いも気にならず、清掃がしっかりされていて気持ちよく使うことができました。
    各サイトが大きく、びっくりしました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    富士山・星がきれいに見えるのがこのキャンプ場の魅力の一つです。
    周辺にお店や施設がないのも、この喧騒離れた環境を作り出すのに大切なポイントだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とにかくオーナーさんご夫妻のお人柄が全てを物語っていると言ってもいいぐらい、心地よく思い出深い場所となりました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      このたびは「magichour」にお越しいただき、また心温まるご感想をたくさんお寄せくださり、本当にありがとうございます。 ご滞在中、鳥のさえずりや満天の星空、富士山の景色、ハーブなど、自然の恵みをゆっくりと味わっていただけたようで、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。また、私たち夫婦との何気ないやりとりまで丁寧に書いていただき、胸が熱くなりました。 ご家族でコンポストトイレについて話し合ってくださったことも、私たちにとって大きな喜びです。自然と共に過ごす時間が、ご家族にとって“magichour”となっていれば幸いです。 また「周辺にお店や施設がないことも、喧騒から離れた環境を作り出す大切なポイント」と書いていただき、私たちの思いを受け止めてくださったことにも深く感謝しています。静かな場所だからこそ生まれる時間を、これからも大切にしていきたいと思います。 山道の道中を「冒険」と表現していただき、思わず笑顔になりました。「本当にあるのかなぁ」と思わせる場所にもかかわらず、前向きに楽しんでいただけたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、自然と調和した空間づくりと、心を込めたおもてなしを大切にしていきたいと思っております。 またお会いできる日を、夫婦ともども楽しみにお待ちしております。 本当にありがとうございました。

静岡・清水のキャンプ場ご紹介

静岡、清水は、何と言っても、世界遺産登録となった、三保の松原からの富士山の景色です。晴れた日の三保の松原の富士山は絶景です。名所としては、久能山東照宮です。1000段以上の石段は、登るのは大変ですが、登った達成感と、東照宮のきらびやかな本殿の壮大さは、登った人しかわからない感動と醍醐味です。静岡には、駿府城や浅間神社という、昔から市民に親しまれている名所もあります。清水には、日本平からの富士山の眺め、駿河湾の眺めが楽しめますが、有名な観光スポットは、日本平動物園です。また、東海大学海洋科学博物館も水族館として楽しめます。冬は、久能のイチゴ狩りには多くの観光客が訪れ、おいしいイチゴを堪能できます。静岡の食の楽しみは、何と言ってもおでん!静岡おでんを、県外の人にはぜひ、楽しんで頂きたいです。古びたお店で、串刺しの、よく煮込んだおでんは、静岡市民のソウルフードです!
静岡・清水に行く際のオススメ観光スポット

静岡、清水は、何と言っても、世界遺産登録となった、三保の松原からの富士山の景色です。晴れた日の三保の松原の富士山は絶景です。名所としては、久能山東照宮です。1000段以上の石段は、登るのは大変ですが、登った達成感と、東照宮のきらびやかな本殿の壮大さは、登った人しかわからない感動と醍醐味です。静岡には、駿府城や浅間神社という、昔から市民に親しまれている名所もあります。清水には、日本平からの富士山の眺め、駿河湾の眺めが楽しめますが、有名な観光スポットは、日本平動物園です。また、東海大学海洋科学博物館も水族館として楽しめます。冬は、久能のイチゴ狩りには多くの観光客が訪れ、おいしいイチゴを堪能できます。静岡の食の楽しみは、何と言ってもおでん!静岡おでんを、県外の人にはぜひ、楽しんで頂きたいです。古びたお店で、串刺しの、よく煮込んだおでんは、静岡市民のソウルフードです!