福井のキャンプ場 69

豊富な海の幸が魅力!福井のキャンプ場

福井
いつでも
施設掲載数
5735
クチコミ数
123156
平均評価
4.25

福井のおすすめキャンプ場ランキング

福井のキャンプ場の口コミ

  • 平日ソロに最高です。

    5.00
    海沿いの松林でローケーションは最高でした。 また、周囲も静かでとても過ごしやすかったです。…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    平日ソロに最高です。

    あやともぱぱさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海沿いの松林でローケーションは最高でした。
    また、周囲も静かでとても過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコンビニもあり、買い忘れたものがあってもすぐ間に合います。また、温泉も割引券を貰え、車で5分の距離なんで助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの説明も丁寧で、荷物運搬台車を無料で貸し出してもらえるのはとても助かりました。炊事場、トイレともに近くまた温水がでるのは助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレともに綺麗に清掃されておりゴミステーションも綺麗にされてて好印象です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんは17時で帰られますが、朝は早朝より清掃作業されており気持ち良くフィールドを使わせていただぎました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく海も綺麗でローケーションは最高。
    今まで行ったキャンプ場の中でも過去一ぐらいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗 安心 また行きたい

    3.50
    サイトも広く炊事場はお湯もでで清潔でした。 夜は、ラジオなのか音楽が流れ眠れませんでした。 なんの音…
    Aoto Bayside Camp(青戸ベイサイドヒルズ内)
    福井 > 若狭

    綺麗 安心 また行きたい

    あずきちゃんたなっちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ツーリング
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイトも広く炊事場はお湯もでで清潔でした。
    夜は、ラジオなのか音楽が流れ眠れませんでした。
    なんの音楽だったかは不明です。
    湾になっていて、景色は最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場周辺に、スーパーや、道の駅があり買い出しは現地調達できました。
    海釣りも出来る場所があり、家族で楽しめます
    サービス(適切な対応をしているか)
    近くのスーパーや銭湯情報が欲しかったです。
    夜の見回りや炊事場等の確認もしていただき、安心でした
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが坂の上にあり、夜中にいくには、しんどかった
    サイトランプもあり、安心でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全てが綺麗で、掃除も行き届き気持ちよかった
    炊事場に置かれていたスポンジも綺麗でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設が7時に閉門されるので、近くに日帰り温泉があっても行けなかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたい。グルキャンも隣との距離取れるのでオススメです。

    3.83
    川が流れているので仕方ないですが、場所によっては土の中が小石だらけでペグが刺さる場所を見つけるのに一…
    麻那姫湖青少年旅行村
    福井 > 福井・奥越前

    また行きたい。グルキャンも隣との距離取れるのでオススメです。

    wasabitoponzuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川が流れているので仕方ないですが、場所によっては土の中が小石だらけでペグが刺さる場所を見つけるのに一苦労しました。5月は蚊もいなくて快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    町から山道を30分。湖の奥の奥の山奥にあります。もちろん周りは何もないです。所々崖崩れで通行止めになるので行く前にホームページチェックした方がいいです。でもその分敷地内を流れる川も本当に綺麗。自然環境素晴らしいです
    サービス(適切な対応をしているか)
    詳しい説明はありませんでしたが、見渡せばやなんとかなります。ゴミ捨て場が出口横にあるので帰りに車でポイっと捨てられるので楽でした。
    設備(各設備は整っているか)
    広大なフリーサイトと、ペット専用サイトなど。ゴールデンウィークど真ん中、色々あって18時着でしたがまだまだいい場所空いてました。平らな場所も沢山あって最高でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは公園のトイレな感じ。16時過ぎにキャンプ場に戻ると駐車場代千円を毎日払わなくちゃいけないのが少し悔しいですが、サイト量が1000円と安すぎるので問題なしです。流しは水のみ。人の数に対して少ないので、洗わず拭いて帰りました。2日に一回温泉に行きシャワーは使いませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大自然に綺麗な川。空も広くて星空も最高です。川の近くは川の流れる音が大きくて子どもは寝にくかったそう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福井のキャンプ場ご紹介

日本海に面し、越前ガニや甘エビなどの海産名物の多い福井でキャンプを楽しんでみませんか?
地元の市場で新鮮な日本海の恵みが手に入りますので、ぜひバーベキューの食材に加えて味覚を楽しんでください!
福井のキャンプ場アクセス環境
福井のキャンプ場に行く際には北陸自動車道をお使いいただくと便利です。海岸沿い山地に向かう場合には、道がわかりにくいと思いますので予めご確認してください。駅が近いキャンプ場もあるかと思いますので電車で向かう際は北陸本線などを利用されるとよいでしょう。冬は雪が降る地域もありますので、道路状況を確認してからの出発をオススメします。
福井に行く際のオススメ観光情報
福井では、その豊かな自然の中でさまざまな体験ができます。海岸沿いでは、地引網体験、イカ釣り体験などを楽しめ、山地では果物狩り、栗拾いなどが楽しめます。大人も子供も楽しめるので家族での思い出作りに最適です。また、福井勝山市には福井恐竜博物館があり、そこでは恐竜化石発掘体験をすることができます。恐竜に関する世界有数規模、国内最大級の博物館で、めったに見ることのできない恐竜の世界をご覧いただけます。自然に癒されたいという方には若狭瓜割名水公園がオススメです。ここの「瓜割の滝」は全国名水百選にも選ばれており、美しい川の流れを楽しめます。福井のキャンプ場周辺にはスキー場もいくつかありますので、冬はキャンプと合わせてウィンタースポーツを楽しむこともできます。
福井に行く際のオススメ観光スポット

・東尋坊

海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ約25メートルの岩壁が続く。この岩は輝石安山岩の柱状節理で、これほどの規模を持つものは世界に三箇所だけであり、地質上極めて貴重とされ、国の天然記念物及び名勝に指定されています。

・水島

敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島。「北陸のハワイ」と呼ばれるほど、水がきれいで、魚も多く見ることができます。西側の蠑螺が岳から島全体を見渡すことができます。

・雄島

越前海岸で一番大きく、標高27メートル、周囲2キロ。島へは安島漁港から雄島橋が架かっており、徒歩または自転車でアクセス可能です。