奥州・平泉・一関のキャンプ場 22

奥州・平泉・一関のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5727
クチコミ数
121878
平均評価
4.25

奥州・平泉・一関のおすすめキャンプ場ランキング

奥州・平泉・一関のキャンプ場の口コミ

  • 最高のキャンプ場。絶対にまた来ます!

    5.00
    静かで、畑に囲まれたとても素敵なキャンプ場です! 虫も特に気になりませんでしたし 夕日がすごく綺麗で…
    KIKORI campsite
    岩手 > 奥州・平泉・一関

    最高のキャンプ場。絶対にまた来ます!

    きーままさん | 0投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かで、畑に囲まれたとても素敵なキャンプ場です!
    虫も特に気になりませんでしたし
    夕日がすごく綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大きい道路からも離れていますし、車通りもそこまで多くないので静かでいいです。
    近隣にスーパーもあるので便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらの都合で色々と変更してもらってしまい、申し訳ありませんでした。
    都度、親切に対応してくださってありがとうございました!
    設備(各設備は整っているか)
    サイトも綺麗ですし、犬も安心して過ごせる地面でした。
    トイレも、シャワールームもとても綺麗で
    一組限定ということもあり、安心して過ごせました。
    今回は使いませんでしたが、コテージもとてもきれいで
    水回りもお湯が出ますし綺麗でした。
    また電源も外にもありますし、何ヵ所か水が使えるので便利でした。
    シャワーも温度調節ができました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかく綺麗、清潔!
    サイトにも鍵がありますし、なんの不便もありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーも近いですし、大きい道路から少しそれているので過ごしやすい環境でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • お互い小さい子供がいる2家族のグループキャンプで使用しましたが、大満足でした。

    4.83
    開けた場所で道路も近いですが、車の音もほとんど気になりませんでした。川の近くですがやや距離があり、子…
    KIKORI campsite
    岩手 > 奥州・平泉・一関

    お互い小さい子供がいる2家族のグループキャンプで使用しましたが、大満足でした。

    katamanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/09 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    開けた場所で道路も近いですが、車の音もほとんど気になりませんでした。川の近くですがやや距離があり、子供たちを安全に遊ばせることができる環境だと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りICは若柳金成で、道中にスーパーやコンビニがあります。カーナビで迷わず行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんは優しく、心温まる対応をしていただきました。施設の説明だけでなく周辺施設の説明もしていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    広いテントサイトでは害獣対策で柵で囲われており、温泉に行くときも食材を狙われずに安心でした。夜間の照明も適切に配置されていました。4月に行ったので冷え対策に遠赤外線ヒーターを持参しましたが、延長コードを借りてテント内は暖かく過ごせました。寒ければコテージで眠ればいいという安心感は、キャンプビギナーにとっては相当ありがたいものでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ここの特徴は何といってもコテージとテントサイトを貸し切りで使用できるところで、小さい子供がいるグループキャンプ、お互いビギナーの家族にとっては最高のキャンプ場だと思います。雨が降ったり寒ければコテージ泊に速やかに切り替えられるので、天気を気にせず泊まれるところが選んだ理由でした。5歳児が温泉の行き帰りで爆睡したので眠れなくなり、22時を過ぎてもしばらく泣いたりしてましたが貸し切りなので気にせずにすみました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ翌日は 岩手サファリパークを通り過ぎて、Ark館が森 という牧場で遊んで食べて子供たちも大満足でした。
    温泉は若柳金成IC付近まで戻って、金成延年閣に行きましたが、快適でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      私自身も子供がいる身で、やはり大人の様に上手くはいかない。。それを身に沁みて理解しているので、テントサイトもコテージもあって、尚且つテントサイトが柵で囲われていたらとっても便利!と思い作りました。 お子様と一緒のキャンプは何かとイレギュラーが起きやすいものです。そのイレギュラーさえも良い思い出にできます様、これからも快適な施設運営を心がけて行きますので、また是非皆様でいらしてくださいね♪
  • プライベートな空間で楽しく過ごすことのできる管理人さんの温かさ満載なコテージでした!

    5.00
    白鳥?の鳴き声が聞こえてくるほど、すごく自然豊かな、のどかな風景です! 空気も澄んでいて、夜は満天の…
    KIKORI campsite
    岩手 > 奥州・平泉・一関

    プライベートな空間で楽しく過ごすことのできる管理人さんの温かさ満載なコテージでした!

    まつしまたろうさん | 0投稿: 2025/02/20 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    白鳥?の鳴き声が聞こえてくるほど、すごく自然豊かな、のどかな風景です!
    空気も澄んでいて、夜は満天の星空が見え、早朝は朝やけが綺麗に見えました。
    真冬だったので虫は全くいませんでした!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周りに民家がないので、心置きなくはしゃぐことが出来ました!時間を気にせず、笑うことができ、心身ともにリフレッシュすることができました。
    車で15分のところにスーパーやホームセンターがあり、物を調達することができたので、便利な立地だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時間が当初の予定よりも大幅に過ぎてしまいましたが、管理人の方が優しく対応してくださいました。また、ゴミの受け取り(クチコミ投稿必須!)もしてくださり、大変助かりました。ありがとうございました!
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場とコテージが離れているため、匂いがうつることは無かったです。また、アメニティや貸出品も多く揃えられているため、必要最低限の荷物で泊まることができます。コットが備えられているのが、嬉しかったです。真冬だったのでお湯が出ませんでしたが、寒さで飲み物やおしぼりが凍るという初めての経験をし、楽しい思い出になりました!
    薪を購入し、焚き火をしました。ぱちぱちという音を聴きながら、人生について語ったあの空間は最高の思い出です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    鍵はありませんが、財布などの重要なものは持ち運べば問題ありません。
    開けているので、防犯上そこまで気にする事はないと思います。
    トイレやシャワー室、炊事場、コテージの全てが綺麗でした。
    貸切なのでトイレが他の人に汚されることも無く、良いと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地にも書きましたが、近くにホームセンターやスーパー、コンビニ、吉野家…があるので、便利です!
    近くには何も無いので、ほんとに気にせず、のびのびと仲間とともにキャンプを楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      冬のキャンプが楽しめて本当によかったです。 お湯が出なかったとの事、大変申し訳ありませんでした。冬場のお湯が出る様に給湯器を設置してあるのですが、使えずにご不便をおかけしました。是非また冬のキャンプをしにいらしてください♪実は冬の方が空気も澄んでいて星も綺麗で朝日も夕日も沁みますよね。

奥州・平泉・一関のキャンプ場ご紹介

奥州・平泉・一関のキャンプ場近くには、世界遺産や日本百景に触れられるスポットが数多くあります。奥州藤原氏が四代にかけて造り上げた平安時代を彩る建築物や庭園は、世界遺産として登録され、年間、国内だけでなく世界からも観光客がつめかけます。奥州市にある歴史公園えさし藤原の郷は、その藤原氏の輝かしい時代を甦らせたテーマパークです。武士になりきり、鎧をつけたり、弓矢体験を行うこともできます。そのほか、日本百景・猊鼻渓、天然記念物・厳美渓、国定公園・栗駒山といった、長い時間をかけて自然が作り出した壮大な景観も、心癒されるスポットとして人気です。また、この地域には「もち文化」があるとのこと。季節の節目や冠婚葬祭とさまざまなシーンでお餅を食べるようで、ご当地もちグルメイベントや、わんこもち大会も開かれるのだそう。近くのキャンプ場に寄ったときは、この地域の歴史や独特な文化に足を運んでみてください。
奥州・平泉・一関に行く際のオススメ観光スポット

奥州・平泉・一関のキャンプ場近くには、世界遺産や日本百景に触れられるスポットが数多くあります。奥州藤原氏が四代にかけて造り上げた平安時代を彩る建築物や庭園は、世界遺産として登録され、年間、国内だけでなく世界からも観光客がつめかけます。奥州市にある歴史公園えさし藤原の郷は、その藤原氏の輝かしい時代を甦らせたテーマパークです。武士になりきり、鎧をつけたり、弓矢体験を行うこともできます。そのほか、日本百景・猊鼻渓、天然記念物・厳美渓、国定公園・栗駒山といった、長い時間をかけて自然が作り出した壮大な景観も、心癒されるスポットとして人気です。また、この地域には「もち文化」があるとのこと。季節の節目や冠婚葬祭とさまざまなシーンでお餅を食べるようで、ご当地もちグルメイベントや、わんこもち大会も開かれるのだそう。近くのキャンプ場に寄ったときは、この地域の歴史や独特な文化に足を運んでみてください。