厚木・海老名のキャンプ場 11

厚木・海老名のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5769
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

厚木・海老名のおすすめキャンプ場ランキング

厚木・海老名のキャンプ場の口コミ

  • また利用したいと思いました♪

    4.17
    自然はないですがその分色々と便利で快適です。徒歩圏内にコンビニがあるのも良い。…
    WEINS PARK U-BASE CAMP
    神奈川 > 厚木・海老名

    また利用したいと思いました♪

    ココ姉ちゃんも行くよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/08 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:3立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然はないですがその分色々と便利で快適です。徒歩圏内にコンビニがあるのも良い。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心からは交通の便はとても良い。RVスペースはソロキャンプをしている方が多かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ初心者なので何かお困り事ありましたらおっしゃって下さいと声を掛けてくれたりするので安心。
    スタッフさんが皆さん感じ良いと思った。
    設備(各設備は整っているか)
    RVスペースには個々に水道と電源があるのが良い。大浴場も良い。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設全体的に綺麗に整備されている。RVスペースの芝生も綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車の走行音は常にします。連れはそれが1番気になると言ってました。気にならない人なら近くにコンビニもあり快適。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2日目の利用です。前回はコテージ利用。今回は新しいテントを購入したのでそのコンディショニング確認でRVスペースを利用してみました。スペースに丁度良く設置出来ました。
    満になってたので賑やかだと思ってましたが当日はコテージ、フリースペースは誰もおらずRVスペースのみが満でした。皆さん大人とワンコ達で静かでした。
  • 初めてのキャンプ大成功

    4.33
    街キャンがコンセプトのキャンプ場なので「自然」という感じはあまりしませんでした。場内の樹木は綺麗に整…
    WEINS PARK U-BASE CAMP
    神奈川 > 厚木・海老名

    初めてのキャンプ大成功

    のペのぺ子さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    街キャンがコンセプトのキャンプ場なので「自然」という感じはあまりしませんでした。場内の樹木は綺麗に整備されています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    普段運転しないので長時間の運転に不安がありました。近場で探し1時間半ほどで着いたので満足しています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフのみなさんがとても丁寧で優しかったです。フリーサイトを使用し初めてテントを立てましたが、近すぎず遠すぎず優しく教えて頂きました。当日はお昼前まで雨が降っていて芝が柔らかくなっていることもあり長めのペグををおすすめして頂きました。ペグは無料での貸出でした。その後風が強くなってきたので外ロープをしっかり張った方が良いなどのアドレスを頂きました。何が分からないのかもイマイチよく分からない状態で行ったので非常に助かりました!
    設備(各設備は整っているか)
    場内は全て綺麗でした。女性御手洗は3つあり、全て自動洗浄の温水便座でした。トイレ内も綺麗ですし、洗面台もお湯がでました。
    大浴場も併設しており、13時~22時まで入れます。洗い場は確か7つあり、それぞれにクレンジング・シャンプー・リンス・ボディソープがあります。1部リンスインシャンプーでした。洗顔は無いので持って行った方が良いです。脱衣場にはバスタオル・タオル・化粧水・乳液・ボディローション・ドライヤーがあります。こだわりがなければ持っていかなくても大丈夫です。
    トイレの裏に喫煙所がありますが、場内に匂いが来ることはありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜は警備員さんが巡回していたので安心しました。設備もどれも凄く綺麗で快適です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    裏が高速道路であり周りにはロジセンターもあるので、寝る時は少し車の音が気になります。耳栓持っていったら大丈夫でした。そのせいかほかの組の話し声などは気になりませんでした。
    コンビニや焼肉屋さんもすぐあるので食べるもの、飲むものやちょっとしたものには困りません。少し歩けばスーパーもあるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めてテントを張るキャンプをする為に、スタッフさんもいる・近くにお店もあるこちらの施設を選びました。本やYouTubeを見て勉強したつもりでも実際にやってみないとわからないことばかりだったので、勉強になりました。困ったことは聞くことができたし違うところは声を掛けて頂き直して頂いたりと本当に助かりました。
    今回はテントを張ること、焚き火をすることを目的に行ったのでご飯はほりにしで食べましたが、ウワサ通り美味しかったです。次回は14時から21時までの飲み放題も注文して、キャンプ飯にも挑戦してみたいです。
  • また利用したいと思いました♪

    4.00
    海老名インターのすぐ近くで自然はないです。ですが施設内は緑を多く使って良い雰囲気です。…
    WEINS PARK U-BASE CAMP
    神奈川 > 厚木・海老名

    また利用したいと思いました♪

    ココ姉ちゃんも行くよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/11 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:2立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海老名インターのすぐ近くで自然はないです。ですが施設内は緑を多く使って良い雰囲気です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くて交通の便は良いです。車通りが多いので騒音はありますけどコテージだとそれほど気にならないかもです。金曜から土曜利用でコテージ利用は私達だけでRVスペースも2組ほどフリースペース利用者はいなかったのもあって比較的静かでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    分からない事を聞くと親切に教えてくれました。チェックイン時の対応良かったです。チェックアウトは鍵をポストインするだけです。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージ内の照明がスポットライトがほとんどなので歯を磨いたりコンタクトを入れたりする時の明かりが普通の照明があると良いなと思った。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    BBQで出たゴミなどはコテージ利用者はそのままで良いですよと言われましたので頂いたゴミ袋に入れてまとめてコテージ付属の芝生に置いていたらカラスに荒らされたのでゴミ箱がコテージの個々にあれば良いなと思った。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車の走行音が気になる方はダメでしょうね。道路に囲まれた施設なので本格的なキャンプというより初心者とか初めてのテントなどを試しに使ってみようとかが向いてる。都心から近いので気軽に雰囲気が楽しめて個人的には好きです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインは13時と早くて良いです。
    チェックアウトが10時なので11時だともっと良いなと思いました。
    コテージの平日利用がもう少しお安ければなと思います。週末も同じ料金なので週末はお得です。
    ドッグランは現在ご近所の方とか誰でも無料で利用出来るようでその流れでか敷地内やフリースペースなどを散歩したりする方がいるようでした。

厚木・海老名のキャンプ場ご紹介

厚木・海老名のキャンプ場周辺には、キャンプ場のほかに、アウトドアが楽しめるスポットが数多くあり、家族連れやお友達と出かけるのに人気です。厚木大山トレイルは、登山のビギナーさんからベテランさんまでが満足できる登山道です。全長は約22km、途中、数々の神社や厚木の山々を見渡せるパノラマスポット、温泉郷も通るルートになっているので、訪れる人を飽きさせません。このエリアをロードバイクで楽し方達も多く、帰りに温泉で疲れを癒すなんていうのも人気のコースです。夏には鮎釣りでも賑わう有名スポットです。また、近年話題なのは海老名サービスエリアですよね。本格的な食事から、有名店とコラボしたお店、手軽なホットスナックも種類が多く、行きも帰りも立ち寄りたいサービスエリアです。キャンプに訪れる際は、ぜひプラスアルファの楽しみを見付けて帰ってください。
厚木・海老名に行く際のオススメ観光スポット

厚木・海老名のキャンプ場周辺には、キャンプ場のほかに、アウトドアが楽しめるスポットが数多くあり、家族連れやお友達と出かけるのに人気です。厚木大山トレイルは、登山のビギナーさんからベテランさんまでが満足できる登山道です。全長は約22km、途中、数々の神社や厚木の山々を見渡せるパノラマスポット、温泉郷も通るルートになっているので、訪れる人を飽きさせません。このエリアをロードバイクで楽し方達も多く、帰りに温泉で疲れを癒すなんていうのも人気のコースです。夏には鮎釣りでも賑わう有名スポットです。また、近年話題なのは海老名サービスエリアですよね。本格的な食事から、有名店とコラボしたお店、手軽なホットスナックも種類が多く、行きも帰りも立ち寄りたいサービスエリアです。キャンプに訪れる際は、ぜひプラスアルファの楽しみを見付けて帰ってください。