大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場 19

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場の口コミ

  • 休日と平日では、利用状況もかなり異なりそうですが、次回も平日狙いで、また利用したいと思います。

    4.67
    道路に面していたので、気にはなっていたのですが、想像以上に深夜の車の通行も少なく、快適でした。また、…
    HOMURA FIELD NOSE
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    休日と平日では、利用状況もかなり異なりそうですが、次回も平日狙いで、また利用したいと思います。

    Mshigeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    道路に面していたので、気にはなっていたのですが、想像以上に深夜の車の通行も少なく、快適でした。また、夜も更けると野生鹿の鳴き声が響き、満天の星空と共に大阪とは思えない事前を満喫できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    平日利用だったため、大阪から1時間以上かかってしまいましたが、その程度で行けるので、非常に近くて気に入りました。ただ、私の場合は、自宅近辺で食材等の準備を済ませていくので、影響はなかったのですが、他のコメントにもあったように、近隣に買い物する場所がホントに無いので、忘れ物の無いように準備しておかないと、少々面倒カモ(笑)
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインが受付不要ということでしたが、予定時間より30分以上早く着いたので、近隣をそのまま車で散策していましたが、交通事情もあるので、幅をもたしてくれる時間も有効に使えると思いました。その他、薪用に放置?されている木々が非常に便利に使わせてもらいました。ただ、思っていた以上に大きかったので、ノコギリでは少々手間でした。斧か鉈を準備すべきと反省点もありました。
    設備(各設備は整っているか)
    事前に確認したクチコミどおり、仮設のトイレでしたが、平日利用のため、利用者も少なくて炊事場も快適に使用できました。ただ、休日に偶然通りかかったときは、所狭しとテントがあったので、あの数と水場とトイレではバランスが合わない気がしました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    中央付近の川側でテントを張りましたが、舗装路とフェンスまでの芝サイトの中央に瓦屑がひいてあるので、車の横断時に気にかかりました。水場やトイレも、清掃が行き届いていて快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大阪から1時間程度で行けるので、仕事終わりでも行けそうで、誘惑に負けそうです。ただ、道中での買い物は必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    当初は、9月に出向く予定が、直前の予定変更になり、今回が初の利用となりました。平日利用のため、たぶん5~6組程度で、皆さんもマナーよく利用されていたので、快適に過ごせました。

    施設からの返信コメント

    • この度は「HOMURA FIELD 能勢」ご利用いただき、またとても丁寧で貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

      この度は「HOMURA FIELD 能勢」ご利用いただき、またとても丁寧で貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 平日ならではの静かな時間や、星空・鹿の鳴き声といった自然の魅力を感じていただけたとのこと、大変嬉しく思います。大阪からほど近い場所で、非日常を味わっていただけたことは、私たちにとっても励みになります。 平日で静かな時間をお楽しみいただけたとのこと、そしてまたご利用いただけるとのお言葉、大変嬉しく思います。 次回も心ゆくまで自然の時間を満喫していただけるよう、より良い環境づくりに努めてまいります。 またのお越しを心よりお待ちしております。
  • ソロやデュオにはいいかも!ファミリーもいけますが、サイトが限られるかな?

    4.33
    まさに山の中でした。サイトは色々あって、山の中、池のそば。管理棟の横など自分に合った場所を選べるのは…
    モリノキャンプのせ
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    ソロやデュオにはいいかも!ファミリーもいけますが、サイトが限られるかな?

    はらたけしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    まさに山の中でした。サイトは色々あって、山の中、池のそば。管理棟の横など自分に合った場所を選べるのはいいと思いました。早いもの勝ちです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から車で40分かからないところにあり、大阪しないからでもちょうどドライブがてらキャンプに行く感覚だと思います。キャンプ場までの最後の数百mは対面通行ができないのでドキドキしました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    色々と各サイトのことを詳しく教えてくださり助かりました。自分がどんなスタイルでキャンプしたいかを伝えると良いかもです。
    設備(各設備は整っているか)
    昔はシャワーがあったようですが、今はないようです。ただ、洗い場ではお湯も出るので寒いときは助かります。
    ゴミは持ち帰ればタダだし、有料で捨てるこどもでき良いです。自販機もあるので、ジュースは大丈夫。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟の裏手?でキャンプしたので、近くにトイレもあり、きれいでした。離れた所は簡易トイレだそうですが、行ってないのでわかりません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路からはかなりはなれているので、静かでした。
    ただ、サイトによっては、ドローンの練習場が隣?にあるので、気になる方はいるかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 安い料金で、立地が良い

    3.67
    高い木が多く、木陰になり標高もそこそこあるので夏は涼しそうです。池があったり森林があったりしますし、…
    モリノキャンプのせ
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    安い料金で、立地が良い

    えりえりんこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    高い木が多く、木陰になり標高もそこそこあるので夏は涼しそうです。池があったり森林があったりしますし、私は見晴らしのいい展望エリアを利用しましたが眺めは良かったです。風が強いのと赤土なので、そこは注意して下さい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内からも1時間あれば着きます。
    下道から行く場合は池田駅前〜多田の辺りは道が渋滞するので、早めに出発した方が良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿泊で予約し、日帰りで利用しました。日帰りの場合は夕方までにチェックアウトが必要です(16時頃には入口に鍵がかかるようです)
    冒険の森とキャンプ場が一緒になってる感じなので、昼はジップラインをする方が多いので、叫び声や子供の賑やかな声が聞こます。
    設備(各設備は整っているか)
    敷地内は池を囲うようにキャンプ場があり、それなりに広さはありますが、トイレや炊事場の数が少ないように思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントは若いスタッフの方もおられ、親切でした。展望台から近くのトイレは簡易なので、水は出ずバケツで水を入れて流しますが非常にバケツが重く一苦労でした。上はクモの巣も凄く、丁寧な清掃が必要かと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    多田駅を越えると大きいスーパーがないので、大阪から行く場合は多田駅周辺で購入する方がいいです。近くの温泉は能勢温泉も有名ですが、人気のため人が多いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場ご紹介

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)エリアは閑静な住宅街という顔を持ち、緑豊かな自然の公園やユニークな博物館など、家族連れで楽しめるスポットがたくさんあります。まず、ひらかたパークは関西では知名度の高いスポットでファミリー向けの遊園地としてお勧めです。また1970年開催の日本万博博覧会の会場跡を整備した万博記念公園も人気があり、太陽の塔は現在も地域のシンボル的な存在です。公園内は自然が豊富にあり、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪のホームスタジアムも隣接しています。モノレールに乗ると大阪市内からの交通アクセスも便利です。箕面の昆虫館は珍しい虫の標本があることで知られ子どもから大人まで人気です。またユニークな施設としてはインスタントラーメン発明記念館があげられ、小麦粉をこねてラーメンを手作りできる体験コーナーなどが好評です。
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)に行く際のオススメ観光スポット

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)エリアは閑静な住宅街という顔を持ち、緑豊かな自然の公園やユニークな博物館など、家族連れで楽しめるスポットがたくさんあります。まず、ひらかたパークは関西では知名度の高いスポットでファミリー向けの遊園地としてお勧めです。また1970年開催の日本万博博覧会の会場跡を整備した万博記念公園も人気があり、太陽の塔は現在も地域のシンボル的な存在です。公園内は自然が豊富にあり、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪のホームスタジアムも隣接しています。モノレールに乗ると大阪市内からの交通アクセスも便利です。箕面の昆虫館は珍しい虫の標本があることで知られ子どもから大人まで人気です。またユニークな施設としてはインスタントラーメン発明記念館があげられ、小麦粉をこねてラーメンを手作りできる体験コーナーなどが好評です。