宮城のキャンプ場 62

地元特産品なども味わえるのが魅力!宮城のキャンプ場

宮城
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123210
平均評価
4.25

宮城のおすすめキャンプ場ランキング

宮城のキャンプ場の口コミ

  • ファミリーでのグルキャンも快適に出来る素晴らしいキャンプ場です。

    4.00
    しっかりと整備されたキャンプ場です。我が家が利用したサイト(Cクラス)は木陰がありましたが、全く木陰…
    エコキャンプみちのく
    宮城 > 白石・蔵王

    ファミリーでのグルキャンも快適に出来る素晴らしいキャンプ場です。

    kengo4dadさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/12 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    しっかりと整備されたキャンプ場です。我が家が利用したサイト(Cクラス)は木陰がありましたが、全く木陰が無いサイトも多々ありますので、タープは必須です。サイト周辺が広くて開放的な広場であった反面、風が抜けやすく、強風が吹くこともありましたので、強風対策も行ったほうが無難です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICから10分ほどで到着します。看板も充実しており、迷うことはありません。
    周辺にはコンビニやドラッグストアはありますが、スーパーは無いので食材によっては前もって準備する必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明は丁寧で、場内の見回りも定期的に行われていたため、非常に安心して使える印象を受けました。
    設備(各設備は整っているか)
    利用したサイト(Cクラス)は一番狭いクラスでしたが、それでも大型テントと大き目のタープを余裕をもって張れる広さでした。電源も各サイトオプションで利用可。炊事場も近く、熱いお湯も出ます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや手洗い場は清掃がしっかりされており、気持ちよく使用できました。ウォシュレットも使えて、快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    場内にはコインシャワーしかありませんが、車で15分程度のところに市の保健福祉センターがあり、温泉につかることができます。ただ、営業が17時までなので早めに行く必要があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 海の間近で過ごせるキャンプ場でした。

    4.17
    高台からは海が見渡せるなどロケーションは最高です。今回は曇り空のため、残念ながら満天の星空は見られま…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    海の間近で過ごせるキャンプ場でした。

    Aプロキオンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    高台からは海が見渡せるなどロケーションは最高です。今回は曇り空のため、残念ながら満天の星空は見られませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    仙台からは石巻からも南三陸からも1時間半程度ですが、キャンプ場周辺にはスーパーは無いため、石巻河北ICを降りた直ぐか、南三陸町内で食材は購入する必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    注意事項をクリアファイルで配布するなど、受付をスムーズに行なっている他、ガスや不足している食材も購入できるなどサービスは充実しています。
    設備(各設備は整っているか)
    テント、タープは2張張ることができ、広さは充分でした。当日の早朝まで雨が降っており、地面が濡れている所もあったため、炭や薪、食材を地面に直置きしないよう、ブロックなどもあった方がいいです。(かまどのレンガを借用しました)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    多少は歩く必要はありますが、ウォシュレット付きトイレやシャワーもあり、気持ち良く過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    神割崎の他、海にも降りれることができ、ロケーションは充分にいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ロケーションが最高なキャンプ場でした!!また行きたいです。

    4.00
    天気が良くて夜の星空、朝の朝陽がとても綺麗でした!もうちょっと海が見える景色だと文句無しですね。…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    ロケーションが最高なキャンプ場でした!!また行きたいです。

    ぱいなっぽーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    天気が良くて夜の星空、朝の朝陽がとても綺麗でした!もうちょっと海が見える景色だと文句無しですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    有料道路が開通して、何処からでも行きやすくなったと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めて利用しましたが、受付の方が丁寧に説明してくれて助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    前日の雨のせいか、土のサイトに一部水たまりがあって乾くまで大変でした。
    トイレはお湯が出るのに炊事場は水だけなので、結構冷たかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもシャワー室も綺麗に清掃されていて、気持ちよく使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    インター降りて近くの商店街で、地元の食材を購入できます。キャンプ場へ向かう途中のホテルで、海が見える日帰り温泉も楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

宮城のキャンプ場ご紹介

牛タンや笹かまぼこなど馴染みの深い特産品を多く持ち、青葉城や蔵王を初めとした観光スポットを持つ宮城では、キャンプ場も自然を豊かに感じられる場所が多く、東北地方の中でも気候が比較的良いのも特徴です。
宮城のキャンプ場アクセス環境
宮城のキャンプ場へは東北自動車道、山形自動車道をお使い頂くと便利でしょう。林間部のキャンプ場に関しては道がわかりにくかったりする場合もございますので、キャンプ場に直接お聞き頂けると確実でしょう。また冬期閉鎖している道路などもございますので、キャンプ場への道のりを事前に確認しておくことをオススメします。
宮城に行く際のオススメ観光情報
仙台市では8月初旬に、東北三大祭りの1つにも数えられる『仙台七夕まつり』が行われ、街中が華やかに飾られる様子をご覧いただけます。林間部にキャンプ場が多い宮城ですが、東部は太平洋が広がっており、日本三景の1つである松島ではその美しい風景をお楽しみいただけます。長沼付近のキャンプ場では長沼ボート場を利用する際に便利かと思います。蔵王付近は温泉地でもあり、多くの温泉があるのでキャンプ場と合わせてご利用するのがオススメです。また多くの滝の他、観光農園などもあり、キャンプだけではない楽しみ方があるのが宮城の魅力です。大根収穫体験、乳搾り体験、ソーセージ作り体験などのグリーンツーリズムは子供と一緒に楽しめるでしょう。
宮城に行く際のオススメ観光スポット

・松島

松島湾内外にある大小260余りの島すべてに名前がつけられている。2007年、日本の地質百選に選定されました。1度は訪れたい日本三景の1つ。

・御釜(おかま)

蔵王連峰の象徴とも言える火口湖。五色沼(ごしきぬま)とも呼ばれていて水は常に淡い緑色に濁り、その色調は季節によって様々です。

・国営みちのく杜の湖畔公園

宮城県柴田郡川崎町の釜房ダム湖畔にある、東北地方唯一の国営公園です。豊かな水と緑に囲まれた、四季折々の草花を楽しめる公園で「多目的コート」や「ドッグラン」を楽しんだり、ボートを借りたりすることもできます。