キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

奈良のキャンプ場 87

地形を生かしたサイト造りが特徴、奈良のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
129923
平均評価
4.26

奈良のおすすめキャンプ場ランキング

奈良のキャンプ場の口コミ

  • ぼーっとしたいい時間がすごせました。

    4.83
    前に流れる川がとてもキレイです。 次回は川遊びがしたいです。…
    BōttoBaseMitsue
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    ぼーっとしたいい時間がすごせました。

    おぐふみさん | 0投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    前に流れる川がとてもキレイです。
    次回は川遊びがしたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地より1時間程度。道の駅はありますが、買い出しは済ませていた方がいいかな。お店がないので静かな場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アウトドア好きな優しい管理人さんです。
    美味しいクラフトビールが飲めました!
    設備(各設備は整っているか)
    芝生もキレイに手入れされていて快適です。
    トイレや炊事場も新しく清潔です!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オープンされたばかりでキレイでした!
    清掃もゆきとどいており、快適です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅まで10分。温泉があります。
    ジビエも食べられますよ。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご来場ありがとうございました。

      この度はご利用いただき、そして温かいお言葉をたくさんありがとうございます! 川や芝生、設備など快適に過ごしていただけたようで本当に嬉しいです。 次回はぜひ川遊びも楽しんでくださいね。季節ごとに違った表情を見せてくれるので、きっとまた新しい体験になると思います。 クラフトビールも気に入っていただけて良かったです! これからも自然の中でゆったりと過ごせる場所を目指して整えてまいりますので、また遊びに来ていただける日を楽しみにお待ちしています。
  • 曽爾高原のススキ観賞のベース基地にもってこいです

    4.17
    良かったですCサイトの林側で林が人工林の杉林というのが少し残念でした 後キャンプ施設さんには 罪が無…
    サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    曽爾高原のススキ観賞のベース基地にもってこいです

    よしおあんどしんごさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    良かったですCサイトの林側で林が人工林の杉林というのが少し残念でした 後キャンプ施設さんには 罪が無いのですが 夜遅くまで騒ぐ団体にガッカリです 利用させてもらってる 我々にも節度が必要だと思いました お風呂はもう少し早めから入れたら嬉しいです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪府摂津市から 下道で約2時間半で 食材はあらかじめ用意していきました
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に不満は有りませんが 騒ぐ団体の注意は率先して頂きたいかな 注意するのも大変だとおもいますが
    設備(各設備は整っているか)
    男子の大きい方のトイレの増設 洋式でお願いします サイトによると思いますが Cサイトは地面が柔らかすぎ 幅広、長めのペグがお薦めです テントキットのペグでは効きが悪く すぐに抜けます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟は設備よく管理も行き届いています 灰捨て場もキレイで気持ちが良かったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10程の所に 亀の湯 なかなか良い温泉 食事もでき 食料も調達可能かと思いますが 事前に施設をお調べください 私は家からの持参でしたので 何より曽爾高原か良いです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    近くに山城跡あります 城マニアは行ってみましょう 残念ながら今回は行けませんでした
  • 家族にとっても最高の思い出になりました!

    5.00
    この度は4人部屋の家屋でした。トイレは共用ですが、十分に過ごせました。何より自然に包まれた環境で川遊…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    家族にとっても最高の思い出になりました!

    mama821さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    この度は4人部屋の家屋でした。トイレは共用ですが、十分に過ごせました。何より自然に包まれた環境で川遊びもできるし、一石二鳥です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに山崎スーパー、お風呂など過ごすのに困らない。山の中に位置し、村民が800人の自然豊かな環境。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切にレンタル品や道具を車に持ち運んでくれました。部屋までの移動の間。
    設備(各設備は整っているか)
    バーベキューに炭、網、台のセットをレンタルしました。食材は事前にスーパーなどで購入するのをおすすめします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共用トイレは虫がいますが、自然に過ごせれば問題ありません。夏場は小型扇風機など暑さ対策、虫対策された方が良い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川、山、キャンパー、自然、お風呂、スーパー(小さめ)、静かで過ごしやすい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

奈良のキャンプ場ご紹介

近畿地方の中心に位置し、盆地と山間で形成された奈良。
古くから文化の発祥地としても知られ、奈良漬を初めとした伝統的な食べ物が多く、お土産にも喜ばれるものがたくさん!
奈良のキャンプ場アクセス環境
奈良のキャンプ場は特にキャンプ場自体が密集しているので、見つけるのは容易でしょう。十津川や天川、ダムの近くにキャンプ場がたくさんあります。そして、奈良のキャンプ場は町の中心地から離れていて、山地にあるので車が必要になってきます。また、キャンプ場の施設はオートキャンプやバンガローコテージが揃っていて、長旅のお客様にも快適に過ごせるようになっています。
奈良に行く際のオススメ観光情報
奈良の観光は東大寺など建造物を見るのも面白いと思いますが、奈良のキャンプ場でキャンプをする方にはもっと自然を満喫したいですね。吉野は奈良の3分の2も占める森林地帯で、春には桜が咲き誇り、千本桜として知られています。春に奈良でキャンプをしようとしている方は是非この景色を見て、忘れられない思い出にしてほしいです。その他にも、世界遺産に指定されている熊野古道もあり、ハイキングや登山にもってこいの地域です。キャンプを熊野古道散策のベースキャンプ拠点として設営するのもいいかましれません。ただし、この吉野地域などの山間は日本でも年間を通して降雨が多く、多雨地帯になってますので、奈良のキャンプ場でキャンプをする際は前もって天気予報などで情報を集めておくか、バンガローやコテージといった宿泊施設を予約しておくのがいいでしょう。
奈良に行く際のオススメ観光スポット

・みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに最高の絶景。

・谷瀬の吊り橋

奈良県吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋。(川面からの高さ54 m、長さ297 m)周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。

・大台ケ原(日出ヶ岳)

奈良県と三重県の県境にある標高1695.1m。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれ、山全体が特別天然記念物に指定されています。