キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

京都のキャンプ場 115

由緒ある街でアウトドアを楽しめる、京都のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

京都のおすすめキャンプ場ランキング

京都のキャンプ場の口コミ

  • 最高の癒し空間です!

    5.00
    3回目の利用でした。森の中で何もせず静かにゆっくり過ごせる最高のキャンプ場です。次はリクライニングチ…
    芦見谷芸術の森
    京都 > 京都市内

    最高の癒し空間です!

    むかしばなしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    3回目の利用でした。森の中で何もせず静かにゆっくり過ごせる最高のキャンプ場です。次はリクライニングチェアを持って行きたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道が細くて対向車が来るとドキドキしますが、それもまた非日常空間への入り口と思えて楽しめます
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回デイキャンプの利用でしたが、夕方になると屋外のピアノを弾いてお知らせしてくれて(勝手にそう解釈しました)とっても素敵でした。
    設備(各設備は整っているか)
    デイキャンプエリアなので、少し隣のサイトと近いですが、それぞれのサイトの広さはファミリーでも充分でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自然いっぱいの中ですが、オーナーさん?が女性だからでしょうか、細かいところまで管理されていると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    不便を楽しむ森の中という感じです。近隣に買い物施設は全くないので、忘れ物には注意です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • スマホを離して(圏外)キャンプに没頭出来る最高の場所!

    3.67
    木漏れ日サイトを利用させてもらいましたが、辺り一面杉で、夏は涼しいだろうと思います! ハンモック好き…
    芦見谷芸術の森
    京都 > 京都市内

    スマホを離して(圏外)キャンプに没頭出来る最高の場所!

    トモヒロ13さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木漏れ日サイトを利用させてもらいましたが、辺り一面杉で、夏は涼しいだろうと思います!
    ハンモック好きの私にはもってこいでした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中はキャンプ場手前5キロくらいから狭くなりますが、離合箇所もあるので行けます!
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場に着くと管理の方が出迎えて下さり、初めてでしたので丁寧に説明してくださいました!
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟には水栓トイレ シャワーがあるとおっしゃってましたが、今回私は利用していません!
    木漏れ日サイト側には仮設トイレが3つありますが、手入れされてますので綺麗でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやサイト内も綺麗に手入れされていました!管理の方が定期的に見回り清掃されてますので、安心して利用できました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場周辺は何もありませんが、事前に自分で用意出来る人には最高の環境です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 是非リピートしたいです

    4.33
    自然豊かで見渡す限り緑がいっぱい。隣接する野球場も景観を邪魔せず良かったです。 星空がめちゃめちゃキ…
    どんがはたキャンプ場
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    是非リピートしたいです

    にゃんたかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/24 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで見渡す限り緑がいっぱい。隣接する野球場も景観を邪魔せず良かったです。
    星空がめちゃめちゃキレイでした。
    冷えたからか虫も気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街中からもそんなに時間が掛からず、京都市内から1時間程で来れました。
    近くに小さな道の駅的なお店があり、食材は調達しやすいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でスタッフさんが丁寧に説明してくれたのが良かったです。初ソロキャンで不安がありましたが解消されました。
    設備(各設備は整っているか)
    焚き火台と食器類の洗い場が別れていて、それぞれ清潔さが保たれていた。トイレも綺麗でした。
    コインシャワーも着いていますが近くの温泉を利用しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    鹿フン以外は気になることは無かったです。鹿フンは仕方無いですが…。スタッフさんがマメにサイトの草刈りや掃除をされてたので綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    昼間も夜も静かで自然を満喫できる環境でした。
    近くにるり渓温泉があるのもプラスでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

京都のキャンプ場ご紹介

由緒ある京都の町でキャンプを楽しみませんか。
京都市内から丹波・丹後まで幅広く分布し、テントサイトやオートサイトからコテージまでさまざまな宿泊設備が用意されています。
京都のキャンプ場アクセス環境
京都のキャンプ場は特に自動車道や街道、国道や県道の近くに点在しています。電車でキャンプ場に向かうのはなかなか難しいですが、丹後などの海岸近くのキャンプ場なら電車でも行けるような場所もあります。そうは言ってもせっかく京都に向かうなら車を利用した方が、京都市内の観光も気軽にできるのではないでしょうか。
京都に行く際のオススメ観光情報
京都でまず思い浮かぶものは、主に京都市内の神社や寺などの観光スポットだと思います。歴史的に貴重な建造物が建ち並ぶだけでなく、竹林の道や嵐山など景色も楽しめます。京都にあるメインの観光スポットは南部の京都市内にありますので、キャンプ場と一緒に楽しむには荷物など運ぶ車が必須です。京都市内はバスの一日券を使って、一通り観光できるようになっています。観光だけをしたいという方はこのチケットがとても便利だと思います。そして、季節でいう春と秋は京都をより一層魅力的に引き立ててくれます。毎回、春と秋には「桜」と「紅葉」の特集がされてます。この季節は適度に涼しくキャンプ場も過ごしやすいと思います。春と秋は京都とキャンプ場を同時に楽しめる季節です。
京都に行く際のオススメ観光スポット

・天橋立

天橋立は、宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔て、全長3.6キロメートル及ぶ湾口砂州です。イナザギの命がイナザミの命のもとに、天から通うためにかけたという伝説が残る自然がつくり出した日本三景の一つ。

・夕日ケ浦海岸

幅広く続く遠浅により日本海のイメージとは少し違った、それは見事な青色をしているのが印象的です。夕日ヶ浦の名前に恥じない、本当に美しい夕陽の見れる海岸。日本の夕陽百選。

・大江山(雲海)

京都府丹後半島の付け根に位置し与謝野町、福知山市、宮津市にまたがる連山。標高832m。源頼光が退治した酒呑童子の棲んでいたと云う鬼伝説があり、また、雲海の名所としても有名です。