- 施設掲載数
- 5779件
- クチコミ数
- 126302件
- 平均評価
- 4.26
AC電源のあるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 湖畔サイトでしたが選んだ場所が良く松の木の木陰で涼しく過ごす事が出来ました。
海と違い泳いだ後もベタつかず良いですね!
虫除け対策はした方が良いと思います。
琵琶湖で魚取りとかするなら目の細かい網がオススメです。(魚が小さい) - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 愛知県からでしたが2時間半ほどで着きます。行くまでにスーパーとかもあって良かった。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 基本、管理人さんは受付にいませんが電話すれば来てくれる感じでした。別に不便はなかったかな!
- 設備(各設備は整っているか)
- サイトの広さは申し分無いですが、松の落ち葉が凄すぎてテントを畳むときにすごくまとわりついた。
電源もあるが、別料金だったのが少し残念。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 炊事場もお手洗いも綺麗にしてありました。
カナブンがたくさん飛んで来てたけど、それは仕方ないかな。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 車で2分の所に温泉があったから行ったんですが、たまたま臨時休業でした。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 誰もいない真夏の海。美しく雄大な浜で、気分最高。小学生たち6名ははしゃぎまくり~~~
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- バスから降りて、数分歩くだけ。東海汽船も三宅行は予約が取れやすいので便利です。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 早朝5時に船がつき、大久保浜キャンプ場には6時前に着くのに、昼すぎの1時半からの利用という規約はわけがわかりません(実際には管理がないので朝から利用できましたっが)。離島のキャンプ場がホテルと同じ発想では、超意味不明で、他の伊豆諸島ではありえない。
- 設備(各設備は整っているか)
- 問題ありませんが、
脱衣の場所が丸見えなのは、女の子は、「すごく嫌」と言っていました。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- キャンプ場ではこれでいいです。そんなに細かく言う場所ではありません。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 街灯が多すぎで、自然の中という感じがしません。夜、星を見る場所(街灯の影響がない場所)がないのには驚きます。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 林間サイト利用、サイトは素晴らしかった。
フリーサイトも良さげ。
センターハウスも売店あり。
ランドリー、シャワー室は使ってませんがあるのはいいです。
個人的にトイレはキャンプ場なので清潔であれば問題ないかと。ウォーシュレットがあるとありがたいです。
夜は思ったより涼しかった印象。
全体的に良かったです。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 山の麓ですから付近にコンビニやスーパーが無いのは当然かと思います。
10分くらい車を走らせればそれなりに。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 説明丁寧にしていただいて分かり易かったです。
受付もスムーズ。 - 設備(各設備は整っているか)
- サイトは綺麗に整ってます。
トイレはそれなり。
ランドリー、シャワー室があるのは便利。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- サイトはもちろん、周辺の草刈りもきちんとしてくださってますし、クマ対策もしてくださってます。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 10分くらい車を走らせれば買い物できます。
道の駅もあり、さらに町中にはコンビニもありました。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
琵琶湖で遊ぶファミリーとかに向いてると思う。