湖が近くにあるキャンプ場 457

湖が近辺にあるキャンプ場では心落ち着くキャンプを満喫することができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

湖が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

湖が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 広々とした山の中の静かなキャンプ場でソロキャンパーにおすすめです。

    5.00
    自然環境には充分満足しております、あいにく2泊とも夜間雨に降られてしまいましたが…
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    広々とした山の中の静かなキャンプ場でソロキャンパーにおすすめです。

    akichan72000さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然環境には充分満足しております、あいにく2泊とも夜間雨に降られてしまいましたが
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広大な敷地で選択範囲が広くそれほど混雑することも無く良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ごご6時くらいに挨拶がてら巡回に回っていただき安心出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、水場もきれいで快適でした、ただ電源エリアが故障中で早く復旧していただきたいと思います、冷蔵庫の電源がポータブルだけでは足らないものですから
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの表示もキチンとされていてわかりやすく草刈りもきれいにされておりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    私のキャンプ以外の目的が登山ですのでキャンプ場から車で30分圏内に登りたい山がたくさんあるので素晴らしい、次回はどの山にしようかな?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然がとても美しいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.50
     今回はLサイトを利用しました。ほとんど平らで全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    自然がとても美しいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    バイクツーリング好きのお爺さんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
     今回はLサイトを利用しました。ほとんど平らで全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
     筑豊からは下道で片道2時間ほどかかります。看板もあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないので、食材は購入しておく方がおススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
     受付でのサイト案内や注意事項等は丁寧で安心して使える印象をうけました。とても親切なスタッフでした。
    設備(各設備は整っているか)
     今回バイクでのソロキャンプでLサイトを利用しました。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。Lサイトには炊事棟はありませんが、歩いて1,2分の所に炊事棟があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
     フロントはとてもきれいでした。トイレは清掃がしっかりされていましたが、虫が多かったです。 。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
     施設が別府に近いために温泉に入れます。近くにお店らしきものがなかったので、食材は購入しておいた方が良いと思います。氷や飲み物は受付で販売していました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても良い環境でキレイでしたのでまた来たいと思います。

    4.00
    今回は草原エリアに泊まったので、周辺に木がないためタープは必須です。また、時折り風が強く吹くためテン…
    無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
    群馬 > 北軽井沢・万座・嬬恋

    とても良い環境でキレイでしたのでまた来たいと思います。

    宇都木洋介さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/28 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回は草原エリアに泊まったので、周辺に木がないためタープは必須です。また、時折り風が強く吹くためテントの向きに注意するのとペグダウンは必要ですね。高地なので9月でも夜は寒いです。星空はよく見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ここへのルートはいくつかありますが、今回は渋川伊香保ICから八ッ場ダムを通ってきて東京から約3時間です。キャンプ場近くになると案内が出てくるので、迷うことはありません。キャンプ場近くにスーパーがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインをする前に管理棟の外で名簿の記入と注意事項説明のビデオ鑑賞がありました。その後管理棟内でチェックイン。各種精算を行います。レンタル品は隣の建物で受け取ります。ゴミ袋が1枚もらえますが袋の指定は無いそうなので燃えるゴミ、ビン、缶、ペットボトル、ガス缶で仕分けして場内のゴミ捨て場へ。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は芝のサイトでしたのでペグが刺しやすく設営は楽でした。ただ、全体的に傾斜していたのでテントの向きには注意です。また、サイト内に張るテント数の制限が無いので、ソロテントを3つ張ることができました。 炊事棟はお湯は出ませんが我慢です。トイレは水洗ですが洗浄便座は付いていません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレともにとてもキレイに清掃されていてよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から歩いて10分程のところに日帰り温泉施設があります。 キャンプ場近くにAコープや業務スーパーもありますし、渋川方面からならカインズホームやコメリなどのホームセンターもありますのでいざという時には便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
とは?
湖付近のキャンプ場は避暑地になることに加えて、その綺麗な景色からキャンパーがキャンプ場選びをする際の要因として挙げられることも多いです。湖では釣りをはじめ、カヌーやボートといったアクティビティを楽しめるほか、湖の風情を味わえます。日本には大小問わず湖が多く点在しており、湖の近くにキャンプ場が作られることは多くあります。静かな雰囲気を楽しみたいという方はぜひ湖キャンプを行ってみてはいかがでしょうか。きっとマイナスイオンたっぷりの湖畔で心も体もリラックスしてみてください!ここではそんな湖を味わうことができるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む