システムメンテナンスのお知らせ
平素よりなっぷサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年1月15日(水)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけません。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年1月15日(水) AM 6:00~AM 7:00
上記の時間帯にサービスシステムの停止がございます。
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
もっと見る

草原のあるキャンプ場 581

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5657
クチコミ数
119792
平均評価
4.25

草原のあるおすすめキャンプ場ランキング

草原のあるキャンプ場の口コミ

  • お手軽で快適すぎるキャンプごっこ!普通にソロキャンプでの利用もしてみたいですね。

    4.83
    今回はパートナーと2人で、ラグキャンプ&サウナ蒔き風呂のセットを利用。平日だったこともあり、…
    RetamaCampForest
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    お手軽で快適すぎるキャンプごっこ!普通にソロキャンプでの利用もしてみたいですね。

    haze0w0さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/10 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回はパートナーと2人で、ラグキャンプ&サウナ蒔き風呂のセットを利用。平日だったこともあり、2人だけで貸し切り状態でした。
    ぜんぜん山奥まで行かないのに、ちょっとした森の雰囲気を感じることができるのは手軽で良いですね。
    各サイトに木々があり、他の利用者さんが居たとしても間隔をあけて案内してくれるようなので、プライベート感もあります。まだまだ新しいキャンプ場ですね。
    サイトから雪山が見えたり、星の多さや美しさは流石長野。
    道路から近い割には、車の音や光など、意外と気にならなかったです。
    山奥の大自然!人の気配より獣の気配が濃いぜ!とかではないので星4にはしていますが、特に不満があるわけではありません。むしろ、お手軽に森みたいな雰囲気を楽しめて、少し高台に位置するからか人工的な音なども意外と気にならなかったので、そこはメリット。
    全体として凄く快適で満足。素敵なキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中央道、駒ヶ岳スマートICから出て5分くらいとアクセス抜群。
    メイン道路からキャンプ場に上がる、入り口が少し分かりにくいかも。看板とかは見つけられなかったので、もし無いなら、あると良いですね。
    キャンプ場から車で10分くらいの距離に、スーパーやホームセンターあり。便利過ぎる立地ですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    猫様が苦手でなければ、営業部長さんにも会って欲しいし、また会いに行きたい。こまめにスタッフさんが色々と気にかけてくれますし、説明もしっかり丁寧。レンタル品なども充実。ゴミなども、燃えるゴミとペットボトルなどの簡単な分別で引き取ってくれます。個人的には、こんなに至れり尽くせりで良いのだろうかと、逆に心配になるくらい。ある程度キャンプ経験ある人からすると、快適すぎるくらいかなと思いますし、まったくの初心者でも安心感があると思います。
    本当に勝手ながら、自分達2人だけのために、こんなに手厚くしてくれて採算とれるんだろうか?片付けとかしてくれるスタッフさんに、チップとか置いといた方が良いのだろうか?なんて心配になるくらいでした(笑)
    書ききれないかも。事前に気温とかの注意もメールしてくれていました。
    たぶん、もし何らかのトラブルなどがあったとしても、凄く親身に対応してくれるんだろうなと感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    個人的には綺麗すぎるくらい。元々は隠れ家的なレストランだったのかな?外装は古めですが、中身はしっかりと改装されています。トイレ、ウォシュレット式の温便座。シャワー、お風呂もあり。
    炊事場のお湯はまだ出ないようでしたが、ジャグに暖かいものを朝晩と用意してくださいましたので、特に不便なく利用できました。
    足元なども暗くなりすぎないよう明かりがあります。でも星を楽しむには邪魔になりすぎないくらい。クリスマス時期だったこともありキャンドルや飾り付けもしてくれて、その気遣いが素敵だ。
    今回、バレルサウナも体験させていただきましたが、蒔ストーブの炎を眺めながら暖まり、外気浴でリラックスするのは素晴らしかったですね。
    寒い時期ではありましたが、大きなテント内でも用意してくれた石油ファンヒーターで十分暖かかったですし、焚き火周りも囲いがあるので風が防げて快適すぎました。薪割り器も楽しかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    隅々まで管理や清掃が行き届いていると感じました。
    清潔で綺麗。とても気持ち良く利用でき、快適過ぎるくらい快適に過ごさせていただきました。
    夜にはスタッフさん達が施設内から離れるようですが、緊急時の連絡先などもありますし、きちんと整備もされているので、危ないかもとか感じる場面は特にありませんでした。
    小さな子ども連れでも安心ではないかと思います。
    色々と時間のルールなどもありますが、今回は自分たちだけだったこともあり、かなり寛容というか、柔軟に対応してくださり嬉しかったです。
    チェックアウト時間も、「今日はゆっくりしていただいて大丈夫ですよ」とお声がけしてくださり、甘えさせていただきました。
    おかげで、ゆったりと2人の時間を楽しむことができました。ありがとうございました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    駒ヶ岳スマートICから5分程度と近くアクセス良い割に、車の音や光など意外と気にならなかった。10分圏内にスーパー、ホームセンターなどあり。
    山奥まで行かないのに、ちょっとした森の雰囲気を感じながら、お手軽にキャンプごっこを楽しめる。雪山や綺麗な星空が素敵でした。
    オールシーズン気軽にアクセスでき、快適に楽しめるキャンプ場だと思います。
    たぶん、夜勤明けとかでも利用しやすそう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    唯一の注意点と言いますか、薪風呂について。
    とりあえず冬は外気温との差もあり熱々です。ってのは置いておくとして。男性は最悪パンツ一丁でも大丈夫(笑)ですが、女性は水着か、犠牲にしても良い短パンTシャツなど肌を隠せるモノは忘れずに持参した方が良いかと。
    サウナ用にポンチョがありますが、薪風呂に入浴時には法的な問題で全裸にはなれないですし、サポートや案内をしてくれる男性スタッフさんもいるので…
    岩盤浴などに行くと渡される、少し厚手の館内着みたいなものがレンタル品とかであると、忘れても安心で嬉しいかもです。
    自分はあまり写真を撮ったりSNSとかしないのと、うまくアップできないので写真投稿なしですし、年末年始忙しかったこともありレビュー遅すぎで申し訳ないのですが、凄く気持ち良く利用できた、とっても素敵なキャンプ場さんでした。
    近々リピートさせていただきます。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はRe:tamacampforestをご利用いただき誠にありがとうございます。 まだできたばっかりのキャンプ場で至らないところがありますが、大変嬉しい評価をいただきスタッフ一同喜んでおります。このように評価をいただけると「もっと良いキャンプ場にしていこう!」とモチベーションに繋がります! 貴重なご意見もありがとうございます。サービスに活かしていきたいと思います。 また是非遊びに来てください。またのお越しを猫、スタッフ一同心よりお待ちしております!
  • とても快適に過ごせました

    5.00
    目の前がひらけておりドーンと浅間山が見えて気持ち良かったです。 横に林がありますが、夏場はタープがあ…
    MORIKOYA CABANON 北軽井沢
    群馬 > 北軽井沢・万座・嬬恋

    とても快適に過ごせました

    whity-junさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/10 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前がひらけておりドーンと浅間山が見えて気持ち良かったです。
    横に林がありますが、夏場はタープがあるとログハウス前のスペースで快適に過ごせると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北軽井沢のメインの場所(コンビニのあるところ)からすぐでわかりやすかったです。
    軽井沢の混雑を避けるため高崎方面から山を越えていったのですが、思いのほか山中の気温が低く、ノーマルタイヤでいけるか途中ヒヤヒヤしましたので、11月後半に行かれる場合は冬タイヤをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    現地に受付はなく、到着連絡をすると暗証番号連絡→自分でカギを開けて入るスタイルでした。その後スタッフの方が来てくださり、施設の案内等をしてくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    IHコンロ、風呂トイレ、暖房等、快適に過ごすための設備は整っていました。
    焚き火台も常設されていましたがログハウスから遠くて、、、11月後半は寒くて焚き火を眺めながら過ごすことは出来ませんでした。夏場はログハウスと焚き火台の間の広いスペースにタープを張るなどして、満喫できると思います。
    お風呂のお湯は贅沢なほど、すぐに沢山出てきました!
    暖房も完備で、とっても暖かく、ログハウスのぬくもりを感じながら過ごすことが出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ログハウス内も水回りも、とてもきれいに清掃されており、気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニ、農園の直売所等があり便利です。夏場であれば飲食店も点在しており利用可能だと思います(紅葉シーズンが終わると閉店されるところが多いので注意が必要です)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    案内にある「12畳」は、バストイレキッチンすべて込みの広さで、実際にくつろぎスペースとして使えるのは6畳なので、大人4名以上だと窮屈に感じるかも? 大人2人、小学生1人でちょうどよい感じでした。(寒かったのでデッキや庭で過ごすことが出来なかったため特にそう感じました)
    ログハウス前の庭がとても広いので、暖かいシーズンは、その広さを堪能できると思います。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      このたびはご利用いただきありがとうございます。また、大変良い口コミをありがとうございます。 浅間山の眺めや、コテージの設備面、清掃管理等について、お褒めの言葉を頂き大変励みになります!! 焚き火エリアについては、他のお客様にもご意見を頂いておりました。防火上、コテージに接しての場所には設置できませんが、2024年12月以降は、よりコテージ近くに焚き火エリアを移動し、プライベート感、利用し易さ感が更にアップ致しました!大変貴重なご意見をありがとうございました。 これからも、皆さまに快適にお過ごし頂けるよう、お客様のご意見などをもとに、キャバノンを更に充実させていきたいと考えております。 また是非お越しください。スタッフ一同お待ち申し上げております。
  • 動物が好きな人は嬉しい場所

    3.17
    羊がいっぱいいてエサやり体験ができます。 管理人さんが犬と猫を飼われていて、動物との触れ合いが好きな…
    中瀬草原キャンプ場
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    動物が好きな人は嬉しい場所

    かとこなつさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/10 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:4サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    羊がいっぱいいてエサやり体験ができます。
    管理人さんが犬と猫を飼われていて、動物との触れ合いが好きな方は嬉しいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーや温泉から近いですが、キャンプ地は自然の中で、広々とした草原から海が見え、開放感があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟に人がいらっしゃらない(奥にいらっしゃる?)ことが多く、積極的な声かけも少ないです。
    チェックイン時にゴミ捨てや灰捨ての方法、時間、ルール等縷々説明をされましたが、口頭だけではなく紙で渡して頂けると良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    場内設備に「AC電源」や「給湯」とありますが、全て別料金(AC電源=1,000円/日、給湯=2,000円/日)なので注意が必要です。
    給湯は高くて諦めました。冬場はゴム手袋必須です。
    洗い場は高さがあるので、小さいお子さんが洗い物をするには少し大変かもしれません。
    綺麗なウォシュレット式トイレも管理棟が空いている時間しか使用できないので、夜間や早朝は公衆トイレを使用することになります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんが草刈りをマメにされている姿を見かけましたので、サイトの整備はされていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー、コンビニ、温泉が近くて便利です。
    管理棟でサムソンホテルの温泉の割引券を購入できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む