フリーサイトのあるキャンプ場 2150

フリーサイトとはキャンプ場に許可されているスペースであればどこでもテントの設営を行うことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5694
クチコミ数
120838
平均評価
4.25

フリーサイトのあるおすすめキャンプ場ランキング

フリーサイトのあるキャンプ場の口コミ

  • 親切丁寧安心コスパよし

    3.83
    川の流れが穏やかで音が気になりません。 直火禁止のため河原は黒ずむことなく綺麗。 サイト周りが開けて…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    親切丁寧安心コスパよし

    じいまるこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川の流れが穏やかで音が気になりません。
    直火禁止のため河原は黒ずむことなく綺麗。
    サイト周りが開けているため、夏場はタープがあると安心。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉からの行きは、圏央道の狭山日高ICで降りました。
    途中にマミーマート、ダイソー等の商業施設あり。買い物はここでしましょう。
    道中は平坦な道で走りやすかったです。
    帰りは青梅ICから乗りました。
    道中はアップダウンが多く、S字カーブが連続し、対向車も死角から来るため、気が抜けません。コンビニも目に入りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の対応が良く、利用者目線で、親身に説明してくれました。
    ゴミ袋も無料。
    深夜の薪販売(広葉樹)も用紙に記入して棚から持っていけるのはありがたいです。
    売店やカフェの割引券も好感的でした。
    設備(各設備は整っているか)
    子供の遊び場と遊具が充実しているため、飽きなさそうです。
    焚き火台を洗えるスペースあり。
    お湯の出る炊事場、洗濯機完備。
    撮影スポットも好印象。
    河原にある高さ低めの橋を車でくぐるため、車高とクリアランスを確認したほうがいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟のトイレは温水便座で、いい匂いがしました。
    炊事場を含めて整理整頓清掃が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川と材木の町で、のどかです。
    川沿いにBBQ場やキャンプ場があり、時折流れてくる焚き火の煙の香りが、ワクワク感を誘います。
    癒やされに行くには良い場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーインとレイトアウトを予約できるとさらにありがたいです。
    レイトアウトできるかどうかを当日の夕方に管理棟に確認しに行く手間が面倒でした。
  • 海好きは来るべし!めっちゃ爽快!!

    5.00
    管理棟の方も大変印象良く、 オーシャンビューのため目の前は一面海でとても爽快です。 平日の金曜日とあ…
    CAMP Knot(キャンプノット)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    海好きは来るべし!めっちゃ爽快!!

    TABUCHI YUDAIさん | 0投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    管理棟の方も大変印象良く、
    オーシャンビューのため目の前は一面海でとても爽快です。
    平日の金曜日とあってフリーサイトでも全然余裕でツールームがたてられました。
    ペグを打つとき土の中にちょっと…
    石があることが多々あります。
    温泉まで徒歩8分のため、お風呂には困りません。
    空気もよくとても良いキャンプ場です!
    トイレ綺麗です!!
    めっちゃオススメ!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICから10分くらいで着き、
    道も広いので行きやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めて焚き火をするにあたり、
    薪を購入する際スタッフの方にオススメを伺ったら
    とても親切に教えていただき。
    「また何か分からないことがあれば、何でも聞いてください。」と言ってくださり、とても嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも炊事棟も大変綺麗で、
    炊事棟はお湯が出るため油物も洗いやすいです。
    パークゴルフエリアがあるため、子供連れでも楽しめます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生も整備されており、
    トイレ重視の妻も納得綺麗さでした。
    洗い場も綺麗にされていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車通りもないため大変静かです。
    スーパーも近くコンビニも近いため足りたいものがあれば
    15分くらいで行けます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 数少ないハンモックができるキャンプ場の一つかと。春〜夏の間にまた来たいですね。

    3.67
    市原市でも市街地から奥まった中にあるため静かです。ソロサイトは特に樹木がうっそうとしています。ハンモ…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    数少ないハンモックができるキャンプ場の一つかと。春〜夏の間にまた来たいですね。

    negitoron729さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:5サービス:3設備:2管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    市原市でも市街地から奥まった中にあるため静かです。ソロサイトは特に樹木がうっそうとしています。ハンモックに適した環境です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    全然参考にならないと思いますが、京成千葉線のおゆみ野駅から歩いてキャンプ場まで行きました。Google Mapsのナビで誘導されていたため特に迷うことはなかったのですが、キャンプ場15分前のあたりでみつばち牧場の看板がでます。私はちはら台あたりのコンビニで物資を調達しましたが、キャンプ場の近くにコンビニがあったと思います。他、市街地でスーパーが何店舗かあるのでそちらもおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    クワイエットタイムは私の他1名しか客がいなかったため静かでした。夜の見回りは21時過ぎに寝てしまったので行われていたか定かではありません。
    設備(各設備は整っているか)
    SAKURAエリアやMOMIJIエリア等他サイトはわかりやすいのですが、ソロサイトだけ看板があって何も書かれていないのは「ここであっているのか?」と不安になります。私はタープを張っていたため、もし「サイトが間違っているから移動して」と言われても簡単に移動できません。他、一番問題だと思っていることは「軽トラの轍がソロサイトの敷地内に大きくそのまま残っている」のは改善して欲しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場は綺麗です。トイレはウォシュレット付きですし、炊事場はお湯が出ます。またタワシやスポンジと洗剤もあります。至れり尽くせりです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    申し訳ないのですが周辺の施設は利用していないです。移動中にスーパービバホームが見えたため、何かキャンプ道具で忘れ物があったら利用してみるのも手かと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
フリーサイトとは?
フリーサイトは、区画を区切られて割り当てられる区画サイトとは異なり、指定されたエリアであればどこへでもテントを張ってよいのがフリーサイトです。通常のフリーサイトでは、早い者勝ちで場所を確保できるので、遅くサイトに入った場合には思い通りにスペースを確保できない場合があります。そのぶん、気に入った場所にサイトを設営出来るのもひとつの魅力です。またフリーサイトは、 区画サイトと比べると料金が安価であるのが特徴です。区画サイトでは、ある程度の設備面の充実を確保することも可能です。しかしフリーサイトを利用する時は、水道や炊事場、トイレ、車を入れてテントに横付けできるか?また場合によっては、荷物の搬入時のみ車を乗り入れることのできるキャンプ場もあります。

全国の地域から絞り込む