日帰り・デイキャンプを楽しめるキャンプ場 3721

デイキャンプとは、日帰りで行うキャンプのことを指します。キャンプ場にはデイキャンプ用のプランがあるところもあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126302
平均評価
4.26

日帰り・デイキャンプを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

日帰り・デイキャンプを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 機会があったら、また行きたいです

    3.83
    林間サイトを利用しました。 木がありながらもスペースは広く、車2台乗り入れても十分な広さでした(デイ…
    秩父定峰清流キャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    機会があったら、また行きたいです

    こいあじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトを利用しました。
    木がありながらもスペースは広く、車2台乗り入れても十分な広さでした(デイキャンプなので、タープとコンロくらいでしたが。)
    小川もあり、安全に遊べるよう配慮されていて、安心です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路から近く、わかりやすさはいいのですが、サイトからも車が見えて、少し残念。
    サービス(適切な対応をしているか)
    接客はとても丁寧で、気さくでした。
    帰りに日帰り温泉の場所を尋ねた際、帰り道を考慮してくれ、親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗だし、炊事場もきれいで大変満足でした!
    名物のホルモンもおいしかったです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場もとても綺麗に管理されていました。
    フロントも綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    日帰り温泉がたくさんあり、楽しめると思います。
    道中には道の駅もありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 次回は冬に来て、より綺麗な星空を眺めたいです

    4.67
    とても開放的なサイトで気持ちよく利用することができました。 周りが川?のためか風の通りもよく、真夏…
    UJackむつざわオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    次回は冬に来て、より綺麗な星空を眺めたいです

    ででっで太郎さん | 0投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても開放的なサイトで気持ちよく利用することができました。

    周りが川?のためか風の通りもよく、真夏のキャンプでしたが快適に過ごすことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の受付と入り口が別の場所なので少し戸惑いましたが、特別わかりにくい感じではないので問題はないかと思います。

    周辺施設が充実しているのはよきです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で渡してもらえる冊子に大体のことが記載されているのでわかりやすいです。

    ウェーイ系、パリピ禁止なのは助かります笑
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトでしたが、ややコンパクトなサイズ感かなといった感じです。

    ニーモ ヘキサライト6pをパッカーンで張り、車をとめてちょうどでした。

    トイレや炊事場はしっかり清掃されており、気持ちよく利用できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    場内は草刈りや清掃がしっかりされており、まったく問題ありませんでした。

    受付の説明もとても丁寧でよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩すぐのところにスーパー、ホームセンター、ドラッグストア、道の駅、温泉、コンビニなど一通りそろっているので忘れ物をしてもまったく問題ないほど充実していると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏でも快適なキャンプ場

    4.33
    サイトも広くテント+タープを張っても余るくらいでした。 ただ傾斜のあるサイトもあるのでサイト選びは重…
    新栄清里キャンプ場
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    夏でも快適なキャンプ場

    タカヨシ1984さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトも広くテント+タープを張っても余るくらいでした。
    ただ傾斜のあるサイトもあるのでサイト選びは重要そうです。
    地面は芝でペグもハンマー無しでも刺さるくらいでした。
    開けているので昼間は陽射しがキツいですが夜の星空は圧巻でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉からは近く2時間以内で着きました。
    施設は山道と言うこともあり通り過ぎると迂回が難しく厄介ですが看板もあり見落とさなければ無難に着きます。
    標高も高く下界より10℃くらい気温が低く快適でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜もスタッフの方が見回りをしてくれていて安心です。
    夜12時近くまでお喋りしている若者がいたので少し残念‼️
    焚き火台の台は芝生を守るためには必須だったのでありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場もトイレはとても綺麗に管理されてました‼️
    ウォシュレットだったら文句無しの星5でした‼️
    今回は使用しませんでしたが体育館も次回は使ってみたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントの方の説明もとても丁寧で、ゴミ出しの時のフォローもしていただき、でした。
    全体的に清掃も行き届いた素晴らしいキャンプ場でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で20分位のところにスーパー、歩いて10分位のところにコンビニがあります。
    その他にも物産所的な場所も複数あるので買い物には困らないと思います。
    車で5分圏内に温泉や滝などもあり周辺は充実していると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
日帰り・デイキャンプとは?
デイキャンプとはキャンプ場で宿泊をせずに日帰りで楽しむキャンプのことです。宿泊がないため荷物も少なく、普通のキャンプに比べて気軽に訪れることができます。近年ではデイキャンプ用のキャンプ場や区画もできておりおすすめです。しかしデイキャンプを設定していないキャンプ場もありますので、普通のキャンプと同じように事前にキャンプ場に連絡することが好ましいです。初めてのデイキャンプでは有料のしっかりと整備されたキャンプ場で行うことを勧めます。河川付近などでデイキャンプを行う人日も見かけますが、設備が整っていない分、慣れていないと不都合なことが多いです。また安全面の心配もありますのでしっかりと経験を積んでから行くとよいでしょう。

全国の地域から絞り込む