日帰り・デイキャンプを楽しめるキャンプ場 3672

デイキャンプとは、日帰りで行うキャンプのことを指します。キャンプ場にはデイキャンプ用のプランがあるところもあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5722
クチコミ数
121717
平均評価
4.25

日帰り・デイキャンプを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

日帰り・デイキャンプを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 屋根、テラス付き最高

    4.00
    目の前に川があり山々に囲まれた とても静かなキャンプ場でした…
    W.A.S. riverside nature terrace
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    屋根、テラス付き最高

    usanaoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前に川があり山々に囲まれた
    とても静かなキャンプ場でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    屋根付きなので雨を気にせずキャンプができます
    テラス付きは素敵にくつろげる場所になり
    撤収作業もテラスがあることで楽にできます
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で丁寧に説明していただけます
    今回はゴミを持ち帰りましたが
    別料金にはなりますが処理していただけます
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は何口かお湯が出るので助かります
    トイレや炊事場、ごみ捨て場や灰処理場が
    分かりやすくなってました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清潔に保とうとされてるのがわかりますが
    やや老朽化があるのかなとも思いました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分程の距離に
    リニューアルされた温泉施設があります
    とても綺麗で5分の距離なので
    不便さは感じません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    屋根付きなので風通しは?と思いましたが
    天井が高く気持ち良い風が吹き抜けるので
    快適でした
    テラスサイトにしましたが
    とても便利で特別感があり
    タープが必要ない程ですし
    テントに結露ができないのがありがたく
    撤収作業が楽で感動しました
  • 素晴らしいの一言です。ぜひリピートしたいです。

    5.00
    森エリアを利用させていただきました。 広々としたサイトで、かなりゆったりと使えました。 少し雨が降り…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    素晴らしいの一言です。ぜひリピートしたいです。

    場末スナッカーさん | 0投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森エリアを利用させていただきました。
    広々としたサイトで、かなりゆったりと使えました。
    少し雨が降りましたが、場所によっては雨も防げそうです。
    時期柄なのかタケノコが所々に生えてましたが、テント設営の邪魔にはなりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然溢れる里山って感じです。
    県内在住ですが、福智町はあまり印象に残らない町でしたが、素晴らしいロケーションです。
    バイパスから車で10分位なのでアクセスも良いですね。
    キャンプ場への入口は、ちょっと狭いので大きい車は少し注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    色んな貸出品もあるようです。オーナーさんも気にかけてくれて、色々相談させてもらえるかもです。
    設備(各設備は整っているか)
    ブランコやハンモックなどあり、保育園から小学生にはいい遊び場になると思います。
    洗い場も綺麗ですし、トイレも綺麗でしたので女性も安心かと。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に手入れされてると思います。
    水回りも綺麗でしたし、灰を捨てるところなども綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニまで車で5分なので歩けなくはないですが、ちょっと厳しいかも。まぁキャンプに来てコンビニに行く事はほぼないかもしれませんが。。
    車で10分くらいのとこには温泉もあるので帰りに寄るのも良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロキャンパーにオススメです

    5.00
    オーナーさんのこだわりが感じる手入れが行き届いた木々や花々に囲まれて最高です。 杉の木の木漏れ日のエ…
    長湯きらりキャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    ソロキャンパーにオススメです

    kaorinmodeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オーナーさんのこだわりが感じる手入れが行き届いた木々や花々に囲まれて最高です。
    杉の木の木漏れ日のエリアにソロキャンプしましたが、杉の木の陽当たりのあるあたりにはこばえが飛んでいました。手前の入り口に近い方にキャンプ場所をとって他ので車の音は心配でしたが、開放感あふれる景色が目の前に広がっていてたまに通る車の音もさほど気にならず快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内からの移動でしたがGoogle Mapで示された通り、特に迷うことなく到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプファイヤーで出た灰の置き場を聞きそびれてしまいましたが、朝から家族連れの方が焚き火をしていらっしゃったのでお聞きしたところ、管理人さんに使っていいよ?って言われたと使用されていた薪のかまど?的なところに入れますか?と聞いてくださり、そちらにBBQで燃えなかった炭も一緒に入れさせていただきました。
    そこが灰捨て場だったのかは不明ですが、他のキャンパーの方のおかげで朝早く出発したかったので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    使用させてもらった杉の木のエリアは夜に雨の予報だったので心配でしたが、水捌けもよく、夜中1時から1時間ほど続いた雨でもびちゃびちゃになることなく、朝5時半に起きた時はぬかるみもなく大丈夫でした。
    ペグは一部ふわふわすぎて抜けやすいところもあったけど、ちょっとずらせば問題なく、テントについていたペグで十分でした。シャワーがないですが、近所は温泉いっぱいあるエリアなので問題ないです。夏場は体用ウェットなどあったほうがいいかもですが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも洗面台もとてもキレイにされていたので快適でした。ところどころに山で見かけた小花など飾られていて丁寧に管理されているなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あいにくの週末だけ雨の日程でのソロキャンプだったので、朝早く出発して9時からやってる下ん湯に行ってきました。車で10分程度の距離です。近所にはラムネ温泉系が多く点在しているので、夏場は特にぬるいラムネ温泉系はちょうどいいと思います。下ん湯の管理されている温泉は炭酸泉ではなく、熱いお湯だそうで、そちらも今度は冬に行ってみたいなと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロキャンプ2回目なので、まだまだ要領良く準備とかできないのですが、管理人の方から丁寧な説明をいただき、ソロキャンプする場所も相談に乗ってくださいました。
    一旦帰られた後、夕方に来られてた時にお声がけいただき、何か問題ないかと気にかけてくれた一言も嬉しかったです。女性のソロキャンパーの方は、安心できる施設だと思うのでオススメです。
日帰り・デイキャンプとは?
デイキャンプとはキャンプ場で宿泊をせずに日帰りで楽しむキャンプのことです。宿泊がないため荷物も少なく、普通のキャンプに比べて気軽に訪れることができます。近年ではデイキャンプ用のキャンプ場や区画もできておりおすすめです。しかしデイキャンプを設定していないキャンプ場もありますので、普通のキャンプと同じように事前にキャンプ場に連絡することが好ましいです。初めてのデイキャンプでは有料のしっかりと整備されたキャンプ場で行うことを勧めます。河川付近などでデイキャンプを行う人日も見かけますが、設備が整っていない分、慣れていないと不都合なことが多いです。また安全面の心配もありますのでしっかりと経験を積んでから行くとよいでしょう。

全国の地域から絞り込む