直火OKなキャンプ場 497

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5758
クチコミ数
124050
平均評価
4.25

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • 2回目の利用でした。また来たいです。

    4.17
    アクセスが比較的に良い割に木々に囲まれて自然豊かな環境で雰囲気が良いです。 大通りが少し近いので、た…
    Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)
    愛知 > 三河

    2回目の利用でした。また来たいです。

    ダイピーマンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/19 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    アクセスが比較的に良い割に木々に囲まれて自然豊かな環境で雰囲気が良いです。
    大通りが少し近いので、たまにツーリング集団の爆音が聞こえてくるところしか気になりません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から1時間半程で来れるし、車で少し走るとスーパーや温泉があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    値段の割にゴミが持ち帰りというのはとても不便です。夕方見回りや注意はしてくれてますが、若いグループやにわかキャンパーおじさんらは全く注意を聞かずに、夜中もパチパチ焚き火をしたり、飲んで騒いで深夜までうるさかった。小さい文字でトイレに貼ってある通報あれば代表者に電話するという注意書をもっと大きく書いてほしいです。
    設備(各設備は整っているか)
    施設は清掃が行き届いていてとても綺麗でした。
    坂道は大変だけど、サイトごとに独立してる感じでプライベート感があります。
    上の方のサイトはちょっと大変かも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    前述のとおり、設備は清掃整備が行き届いてますが、プライベート感があるが故にルールを守らない宿泊者がいるのでその対策が足らない気がします。薪が売ってないのは少し不便です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーや温泉があり、香嵐渓や足助城など近くにも観光場所があるので素晴らしいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スタッフさんはとても親切で、荷物の搬送や駐車場の案内など細やかな気配りが嬉しかったです。
  • アクセスしやすく森の中でキャンプをしている雰囲気やプライベート感も有り、また利用したい。

    4.83
    森の中のサイトでありながら、きれいに整備されており大変利用しやすかったです。 1つ1つの区画も広く木…
    森のHolidayキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    アクセスしやすく森の中でキャンプをしている雰囲気やプライベート感も有り、また利用したい。

    Hirosan1979さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/19 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森の中のサイトでありながら、きれいに整備されており大変利用しやすかったです。
    1つ1つの区画も広く木がちょうど目隠しや区分け担っており、プライベート感も有ります。
    眼の前は琵琶湖湖岸で朝日が気持ちよかったです。
    5月は虫も少なく快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    まわりに大きな公園・サイトがあり、入口はこじんまりしているので分かりづらいかもしれませんが、走りやすい道路に面しているため非常にアクセスしやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時にしっかり説明や案内をいただけました。
    夜については、マナーの言い方が多かったのか特に不便・不快を感じません。
    設備(各設備は整っているか)
    木が適度に日陰や風よけになってくれるので、キャンプ2回目の初心者でも快適にトンネル型テントを広げて立てやすかったです。
    テント付属のペグでも打ち込みやすい質感で、他方安定感にも不安あるかもしれませんが、前述の通り木が風よけにもなってくれるので不便は感じませんでした。

    利用したサイトでは場所指定で直火もOKでした。

    サイトごとに洗い場あるわけではなく共用の洗い場をりよすることになります。
    エリア内に複数箇所ありますが、数が限られているので利用まちや洗い場まで持っていく必要がありますが一般的な範囲だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はひろめで清掃されており利用しやすかったです。
    トイレは仮設トイレがおいてありますが、清潔に利用されており不便など感じませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分以内に道の駅・コンビニ・スーパー・ホームセンターがあるので調達はしやすいです。
    場内にコインシャワー設備はありますが、温泉施設は日帰り温泉が近くにありますが20時までと早く、スーパー銭湯のような施設は近くにないのが少し残念なところでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 6月中旬、ホタルに会えます!

    4.83
    サイト目の前に、清流が流れていて6月中旬に泊まりましたが夜に蛍が飛んでいました! 山の中で、清流が近…
    藤荘キャンプ場(佐用・船越)
    兵庫 > 姫路・赤穂・播磨

    6月中旬、ホタルに会えます!

    tanakさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/17 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト目の前に、清流が流れていて6月中旬に泊まりましたが夜に蛍が飛んでいました!
    山の中で、清流が近いからか朝晩は少しひんやりしますが薄い羽織りがあると安心です。
    夜中に、テントまでサワガニが遊びに来てました笑
    ワタシは、Cサイトに泊まりましたがもみじの木があり、紅葉する秋にも泊まりたいと思いました!
    Eサイトは、サイト内に太い木があるのでハンモック泊が可能です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場から、車で3分くらいのところに『道の駅
    ちくさ』があり、地元野菜やイノシシ肉(冷凍)、ちくさ名物・まんじゅう(←美味しい!)購入できます

    道の駅で、薪1束¥500で購入しました(事前確認要)

    キャンプ場が、車で7分くらいのところにローソンありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    なっぷで予約して、WEB決済。
    当日、キャンプ場スタッフにも全く会う事もなく、気兼ねなく良い意味でいいです! 
    キャンプ場には、案内冊子や流し台には、電気ポットが置いてあり、油汚れなどの洗い物に…とあり、
    お気遣いが感じられました。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトには、砂利がキレイに引いてあり
    当日雨が降ってしまいましたが、テントが泥だらけになる事はなく、助かりました!所々ペグが刺さらないところがありましたが、少しずらせば可能でした。
    各サイトに直火できる焚火サークルがあり、焚火に雰囲気が出て気に入りました!
    各サイトごとに、灰捨て缶が流し台にあり使用可能。
    各サイトが独立しているので、プライベート感があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも流し台も、すごくキレイに掃除されていて気持ちよく使えました。
    2024年9月にオープンされたはがりで、場内もキレイに整えられていて、また利用したいと思いました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場近くに、道の駅やコンビニも近く、忘れ物してもすぐ買い出しに行けました。
    キャンプ場から車で7分くらいのところに『エーガイヤちくさ』温泉も近くにあり、夏汗をかいた後も利用でき、美味しいビール飲めます!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む