直火OKなキャンプ場 512

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
133966
平均評価
4.26

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • 程よい自由と自然を満喫できるキャンプ場

    5.00
    道中、山中湖畔含めギリギリ紅葉が楽しめる時期だったのはラッキーでした 天候にも恵まれて、静かな晩秋を…
    VIASSO(ビアッソ)
    山梨 > 山中湖・忍野

    程よい自由と自然を満喫できるキャンプ場

    ト、シティさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/20 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    道中、山中湖畔含めギリギリ紅葉が楽しめる時期だったのはラッキーでした
    天候にも恵まれて、静かな晩秋を満喫できました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    たまたま東名高速の集中工事のため、往路は渋滞しました
    御殿場ICからはスムーズで、30分くらいです
    食材やキャンプ用具など必要なものは御殿場市内で概ね買えますし、徒歩圏内のローソンも強い味方です
    サービス(適切な対応をしているか)
    全て無人対応ですが、ロッカーから鍵の出し入れ程度で、面倒なことはありません
    一般的なルールを守れる方なら、とても自由度の高いキャンプ場ですね
    設備(各設備は整っているか)
    11月の夜中の冷え込みは想定以上でしたが、バンガロー内のエアコンでなんとかなります
    ただ万全を期すなら低温対応の寝袋や毛布があると安心です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    春、夏に続き3回目の利用です
    いつも施設が綺麗に保たれていて、気持ち良く過ごせます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    時節柄、熊鈴をつけた登山者が沿道を歩いていますので、多少は気になりますが、それもキャンプ場周辺がとても閑静であるからだと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    最初の利用でとても気に入り、季節ごとにリピートさせていただいてます
    まだ使えないようですがピザ窯もあり、バンガロー室内の電源を活用して、次回は生地作りから窯焼きピザに挑戦したいです

    施設からの返信コメント

    • リピートのご利用ありがとうございました。

      季節ごとにご利用いただけて嬉しいです。違った風景や楽しみ方ができますので、ぜひまたお越しくださいませ。
  • とても清潔で景色もよく、最高でした!

    4.83
    A2サイトを利用しました。砂利のサイトでしたので虫が少なかったです。すぐそばに川が見えるので景色はと…
    奥八女焚火の森キャンプフィールド
    福岡 > 柳川・八女・筑後

    とても清潔で景色もよく、最高でした!

    みやざきなみぃさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:女子
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    A2サイトを利用しました。砂利のサイトでしたので虫が少なかったです。すぐそばに川が見えるので景色はとても良かったし、川の音が聞こえて癒されます。泊まった日は曇りでしたが、晴れていたら星が綺麗に見えると思いますのでまた晴れた日に行きたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内からは高速で1時間ほどかかります。途中道が狭く、軽自動車でも少し怖かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方も対応がとてもよかったです。
    バケツに薪詰め放題で800円ほどでお得に買えました。
    設備(各設備は整っているか)
    A2サイトは砂利のサイトで、少しペグが刺さりづらかったので鍛造、チタンペグなどがいいかなと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟、炊事場、シャワー室がとても綺麗でした。掃除が行き届いていて気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにべんがら村があるようです。今回は行かなかったですが、次回の利用時に行きたいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • のんびり出来て自由なキャンプ場でした。

    4.00
    竹に囲まれたサイトは、こもり感があって静かでとても神秘的でした。翌朝9時頃から昨夜とは天候が一転して…
    グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場
    千葉 > 勝浦・鴨川

    のんびり出来て自由なキャンプ場でした。

    ふーやんとやんやんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    竹に囲まれたサイトは、こもり感があって静かでとても神秘的でした。翌朝9時頃から昨夜とは天候が一転して強風が吹き、竹林がザワザワしてちょっと怖かったです。この日は植木鉢が転がるほどの強風だったようです。夜、キョンを目撃しましたが、鳴き声はさほど聞こえませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    手書きの看板がありましたが、ちょっと見えにくく道が細くて対向車が来たらどうしようと思いながらゆっくり進んで到着しました。大きな車はたぶん無理かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが親切にサイトを歩いて案内してくださり、ゴミの分別もしっかりされていました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は使ってないのでわかりませんが洗面所は水しか出なかったようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは和式や洋式、外と中でいくつかあって、それなりに掃除がされて綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に入っていく前の道路沿いに八百屋(農園?)があるので、新鮮な野菜が買えます。車で15分程度で温泉や道の駅もあるので便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む