- ▶キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ◀
- 現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
- 施設掲載数
- 5800件
- クチコミ数
- 129438件
- 平均評価
- 4.26
公園のあるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- Bタイプにソロ×2で利用しました。センターハウスのトイレとシャワーも無料で使えて炊事場にはお湯もでる。コンセントもありました。無くしてしまったのですが温泉の半額券もついていて大変楽しくキャンプさせていただきました。朝方の近くを走る大型車の音がうるさいくらいでキャンプ場は大変満足しました。エゾリスがキャンプ場のなかを走り回っていたのが印象的です。また機会があれば利用したいです。あ、ゴミ袋までいただきそこも大変満足でした。カラスが多いので食べ物はきれいにしてから寝た方がいいですね。虫はさほど気になりませんでした。雨に降られたのですがタープも張って正解でした。ぜひタープは張って下さい
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 途中スーパーもあり私は北広島からでしたが全然近いですね。キャンプ場に入る前には是非スーパーに寄ってからでないと温泉で食べることになりますので自炊の際はスーパーに寄ってからが必須です
- サービス(適切な対応をしているか)
- ゴミも大変仕分けするようの袋までいただき本当に助かりました。皆さん静かですごしやすかったです。
- 設備(各設備は整っているか)
- 電源つきですが確かに下はペグが刺さりにくいです。太めのある程度の物があると安心です。お湯が出るのは本当にありがたくサイトもちょうどいい広さでした。できれば車が2台停めることができたら完璧でした。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- トイレも24時間やっていて灯りも灯っていました。これはセンターハウスのトイレです。そこにしか行きませんでした。綺麗でした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 付近はわりと幹線道路が、近いので大型車が多くその音が、すごく気になりました。当日は雨だったので歩いて温泉まではなかなか行きにくかったです。近くに買い物できるお店が無いので買い忘れは耐えるしかありません。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- サイトのすぐ横を流れる川の水が綺麗で感動。ライフジャケットを身につけて水遊びしましたが9月頭なのにキンキンに冷たく長時間は入れませんでした。山と森と川と空、大自然を堪能するのに十分すぎる環境でした。
高山市内と比べて5℃くらい低く最低気温が15〜16℃で、長袖長ズボンや冬用のシュラフがあるといいと思います。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 愛知県から高速に乗り美濃加茂インターで下りて41号を北上し鈴蘭高原を抜けて到着。キャンプ場周辺は買い物できる場所や温浴施設がありませんがインター周辺や市街地で十分揃います。
帰りに飛騨古川駅近くで天領酒造という酒造で地酒を購入しました。 - サービス(適切な対応をしているか)
- フリーWi-Fiありがとうございます。これは本当に助かりました。
ゴミは全て持ち帰りで洗い場に三角コーナーもないので、作る料理は工夫が必要です。山奥だとごみ収集車が来ないとか自分で持ち込むとしても遠いとかで、キャンプ場として簡単に預かれない事情は分かります。利用者が理解して利用する必要あり。
シャワーはコイン式ではなくゆっくりと使えました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーは備え付けあり。男子トイレは洋式ウォシュレット付き暖房便座が2つと小専用が1つ。 - 設備(各設備は整っているか)
- 生ビールのサーバーがあり1杯500円(2泊で6杯も飲んでしまいました)、ソフドリ、炭酸水と牛肉豚肉が買えます。素晴らしいなと思ったのが冷蔵庫冷凍庫が使えること。連泊だったのでこれは助かりました。保冷剤は行きの道中の分だけ最小限で良さそう。
芝生のサイトですが15センチほどペグを打ち込むとその下は激固地盤が現れ、チタンの鍛造ペグ持参でしたが設営に苦戦し、連れは鉄の鍛造ペグ2本曲がったと言ってました。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 施設が充実していて管理が大変だと思いますが、清掃はしっかりとされており不満は全くありません。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- キャンプ場は主要道路に面しておらず、周りにお店が全くない。だからこそ空気は綺麗で夜は川の音以外何も聞こえない。これを求めてたので満足です。
高山市内、下呂市内に酒造があるので日本酒好きな人は立ち寄り出来ますし、温泉もあるし、中々の環境だと思います。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- オーナーさんが親切で感じの良い方でした。ありがとうございました。
- 自然(自然環境の充実)
- 超お得!!【100㎡以上】オートサイトプランを予約いたしました
自然満喫…と言う感じの立地、サイトではありません
林間サイト好きとしては、木漏れ日の差し込むサイトは嬉しかったです
地面が土の上にウッドチップ風の細かい木や落ち葉などがある感じですが、TC素材だと落ち葉などがくっつきまくります…撤収は大きなシートがあると捗ると想います
サイトが選べるプランで好みのサイトを選べばまた違うと想います - 立地(目的地まで行きやすいか)
- ウチから30分圏内
近くにはスーパーもホームセンターも複数あるので買い物は便利です
逆に言えば、住宅地直近の生活圏なので“非日常感“はありません - サービス(適切な対応をしているか)
- シャワーが無料で使えるのありがたいです
ゴミの回収袋が500円はちょっと高いかな
チェックイン/アウトがスマホで完結するのは便利です - 設備(各設備は整っているか)
- 必要十分な設備です
炊事場は広く、お湯が出るので冬場は助かります - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 夜間には数回見回りしてくれています
また、トラブル時用の緊急連絡先があるのは、万が一の際の安心感があります
トイレも水場も清掃はキチンとされています
トイレの水場2箇所とピザ釜?は故障?
使用禁止になっていました - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 純粋な“theキャンプ場“ではないのであらかじめ理解が必要なのですが、敷地内にフットサル?場があり、22時までそこの声が響きます
- その他(上記以外の施設に関する事項)
行きやすいところにあり程よく自然を楽しめます。