公園のあるキャンプ場 970

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

公園のあるおすすめキャンプ場ランキング

公園のあるキャンプ場の口コミ

  • リピート確定のキャンプ場になりました

    4.83
    サイトから谷川岳が見える景色はとても素晴らしいです 四方を自然に囲まれた感じになります 日陰は無いの…
    谷川岳山麓オートキャンプ場
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    リピート確定のキャンプ場になりました

    もりたまさひろさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/22 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトから谷川岳が見える景色はとても素晴らしいです
    四方を自然に囲まれた感じになります
    日陰は無いので夏場はタープ必須ですね
    次は紅葉の時期に来たいです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても分かりやすいところにあります
    夜間の買い物はあまり近くにないので来場前に済ませることをおすすめします
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日利用のためサイト選びや滞在時間など
    とても良くしていただきました
    ゴミの引き取りサービスはありがたいですね
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場の温水やシャワーなど 無いものもありますが、1番大事なサイトがとても綺麗なのでそれだけで満足です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体にとても目が行き届いていると思います
    ここならいつ来ても気持ちよく過ごせると実感しました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光の拠点にして連泊するのも良いかもしれません
    温泉や様々なアクティビティが近くにあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ゆっくりできる自然豊かなキャンプ場です

    3.50
    夜にはフクロウの鳴き声が聞こえる、とても自然たっぷりなキャンプ場です。 後少し遅かったらホタルにも出…
    道の駅しもべオートキャンプ場
    山梨 > 下部・身延・早川

    ゆっくりできる自然豊かなキャンプ場です

    anzu-mさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/22 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夜にはフクロウの鳴き声が聞こえる、とても自然たっぷりなキャンプ場です。
    後少し遅かったらホタルにも出会えたみたいだったけど…
    山の中なので虫除けは必須ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイト全体は芝生サイトなのですが芝生の下は細かい砂利なのでしっかりとしたペグがいいかと思います。
    全体的に傾斜がついているので寝る方向の工夫は必要かも…
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も売店の方も親切で、お話も楽しかったです。
    売店の品揃えはもう少し多ければ嬉しいですが、近くにスーパーやホームセンターもあるのでそちらで調達してくれば問題はないですね。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームがあるのは嬉しいですが、外扉が一つで中に2つシャワールームがあるのでどんな人が隣で使っているのかで出た時に不安になりますね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも水場も綺麗にされていてとても良いです。
    私は使わなかったですがカマドもあってファミリーで楽しく調理できるかと…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に道の駅が多く帰りや行きに立ち寄るには便利です。スーパーやホームセンター、洋菓子屋さんもあって便利です。
    日帰り温泉もあるのですがお休みの日を確かめていかないと平日はお風呂に入らないことも…
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自宅から1時間ちょっとです。また伺います。

    3.67
    デイキャンプ前日に雨が降ったので、川は澄んでなく水量もやや多めでしたが、木々と青空のキレイな色は魅力…
    小川の里オートキャンプ場
    静岡 > 浜松・浜名湖

    自宅から1時間ちょっとです。また伺います。

    たつっくまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/22 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    デイキャンプ前日に雨が降ったので、川は澄んでなく水量もやや多めでしたが、木々と青空のキレイな色は魅力的でした。  当日は夏日になってしまいましたが、風がやや強めに吹いていたので、暑さはあまりかんじませんでした。  虫も少なかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ひと月ほど前は 近隣(姉妹施設)の オガワキャンプフィールドさんで一泊しましたので、迷いもなく行けるとこです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    デイキャンプで利用。 やや早めにチェックインしましたが、ちょうど管理人さんがいらっしゃって
    分かりやすく迎え入れて下さいました。
    平日でしたから 他に3件ほどの利用で それぞれゆっくりしていたと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    シチュエーションや目的に応じたポジションをとれるのでいいと思います。設備は正直最低限ですが問題はないかと。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    正直、水場の流し台の水圧(水量)が弱く、(ポンプの関係でしょうけど)洗い物の際に 苦労しました。
    あと、これから夏は トイレは蒸し風呂?になると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    浜松方面からでしたら、来る途中の遠鉄ストアで買い物をしっかりしていけば大丈夫かと。 自販機は無いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    姉妹施設?のオガワキャンプフィールドとは若干ニュアンスが違う立地。 どちらもケースバイケースで使い分けするのもお薦めです。

全国の地域から絞り込む