ハイキングができるキャンプ場 3308

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

ハイキングができるおすすめキャンプ場ランキング

ハイキングができるキャンプ場の口コミ

  • 熊の心配なく、のんびりできるキャンプ場です。

    4.67
    三方が山に囲まれていて、静かで落ち着いた雰囲気でした。夜は周囲が暗いので、素晴らしい星空が見られまし…
    TAKIVILLAGE
    千葉 > 勝浦・鴨川

    熊の心配なく、のんびりできるキャンプ場です。

    まさじーちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    三方が山に囲まれていて、静かで落ち着いた雰囲気でした。夜は周囲が暗いので、素晴らしい星空が見られました。正直、千葉に星を期待していませんでしたが、偏見でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビで行けば迷うことはありませんが、キャンプ場入り口の看板は小さいです。キャンプ場の隣に高い鉄塔があるので、近くまで行ったら目印にするといいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    注意事項を書いたチェックアウトシートを入場の時に渡される他、スタッフの方の丁寧な説明もあるので、非常にわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは草が結構生えていて、柔らかく設営しやすい地面でした。平日は車を横付けできるので便利です。
    トイレと水場が急坂を下りていったところにあるので、いい運動になりました。
    お湯がでるし、トイレはウォシュレットつきでいいのですが、欲を言えば、トイレがもう少し多いか、
    女性用があったら嬉しいのですが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、水場、トイレとも清潔でした。生ゴミが詰まらないように水切り袋が取り付けられている等、工夫されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩13分のところにファミマがあって、散歩程度の距離なので便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キャンパー想いのRVパーク!女性も安心!必ずまた利用します!

    5.00
    サイトはコンクリです。タープは張れますがペグが打てません。ですが重りを貸してくれるので安心です。富士…
    Fuji Rv Field
    静岡 > 御殿場・富士

    キャンパー想いのRVパーク!女性も安心!必ずまた利用します!

    ごん·ちゃんRさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトはコンクリです。タープは張れますがペグが打てません。ですが重りを貸してくれるので安心です。富士山絶景サイトを利用しました。ホントに絶景でした!芝生もあるのでとても気持ちよく利用でしました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、わかりやすい道のりでした。スーパー、コンビニ、温泉も同じくらいの場所にあるので便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も気さくで話しやすく、説明も丁寧でわかりやすかったです。受付の周りもおしゃれできれいでした。土日はカフェも空いているそうなので、次はそこを狙って行きたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    富士山絶景サイトは少なめで、来た順にサイトを決めさせてもらえるようです。早めに来るのがオススメです。コンクリなのでペグが打てないですが、重りを貸してくれます。カラビナがあるといいかも。芝生も利用可能とのことで、色々なレイアウトができそうです。トイレはとてもきれいで、夜も明るくしてくれているので安心です。炊事場は色々揃っていて不便は全く感じません、お湯も出ます!とにかくキャンパー想いのRVパークです。あったらいいなぁが全部あります!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理されている方は、兼業と仰っていたので常駐されていないです。何かあればと、電話番号が書いてありました。全体的にとてもきれいでオシャレな感じで、不便なく大満足でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場周りは、民家がありますが点在しているため、そんなに気にならないです。街灯が少ないので、夜はまっくらです。野生動物と遭遇するかもと少し気になりました。スーパー、コンビニ、温泉が同じくらいの位置にあるのでとても便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 高規格なのに料金も安くまた来たくなるキャンプ場だった

    4.83
    展望サイトからね眺めは最高だった 林間サイトも見に行ったが雰囲気あってよかった…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    高規格なのに料金も安くまた来たくなるキャンプ場だった

    ムラドンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    展望サイトからね眺めは最高だった
    林間サイトも見に行ったが雰囲気あってよかった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からも観光しながら13時にチェックインするのにはちょうどよい距離だった
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明は丁寧でわかりやすく、スタッフの方も好印象をもてた
    設備(各設備は整っているか)
    なにより温泉料金を払えば入り放題は嬉しい
    しかも歩いてすぐ行ける
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレもきれいに管理されており
    清掃はどこもしっかりされてる印象だった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにも道の駅や観光スポットもあり、
    スーパーやホームセンターもあるので大変便利
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む