- 施設掲載数
- 5834件
- クチコミ数
- 134469件
- 平均評価
- 4.26
ゴミ捨て場のあるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 広々サイト利用しました。サイト間に少しずつ木があるので、虫は少し居ますが気になる方は帽子かぶってもいいかも。サイト内地面は栗やどんぐりが落ちているので、テント内はインナーシートやマットがあった方がいいです。夜空はサイト内からも見えましたが、駐車場の所まで降りたら視界いっぱいに星空見れました!
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 周りに大きな道路がないため静かです。キャンプ場付近の道は狭いです。すれ違いは難しい。スーパーなどは車で10分〜20分の所にありますが、来る途中に調達してからの方がいいかも。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 受付での対応は親切丁寧でした。レンタル品を持ち出すときも手助けしてくれました。売店の商品の説明もしてくれたり、とても良い印象でした。
- 設備(各設備は整っているか)
- 炊事場きれいでした。お湯も出ます。トイレも臭いは仕方ないですが、他はきれいでした。清掃が行き届いている感じです。シャワーやお風呂は今回は利用してないため、わかりません。
今回広々サイトを利用しましたが、縦長だったので隣との距離は近かったです。間に木はありますが、目隠しにはなってないです。でもグループ同士で利用するのには凄く良かったです。ツリーハウス、良さげだったなー。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 炊事場もきれいに保たれてたし、トイレも臭い以外はキレイでした。臭いは仕方ないと思ってます。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- お店がすぐ近くにはないので不便かもしれませんが、売店に美味しそうなものたくさんありました。
キャンプ場から10分〜20分の所にスーパー、100均、ホームセンターあります。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- イルミネーションキレイでした。次はカフェも利用したい!ツリーハウスも気になる!
- 自然(自然環境の充実)
- 秋だったので紅葉も綺麗で夜空も星がいっぱい見れて非常に良かったです。川も近くにあり、この時期はさすがに遊ばなかったですが、小学生以下でも遊べそうな流れが優しい川で夏頃行けたら子どもたち(小学生以下)も楽しめたと思います。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 大月のインター降りてすぐなので、都内(西より)からだと、1時間半程度で着くので近くで良かったです。スーパーなどは20分程度かかるので大月駅周辺で買い物してから行くのがいいと思います。大月駅周辺まで行けば大手スーパーなどあり、忘れ物などあっても買えるので初心者の私たちは助かりました。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 管理人の方が非常にいい方で、子どもたちとも仲良く遊んでくれるし、近くのお店なども紹介してくれるのでとても良かったです。2泊目は晩酌のお供もしてくれたので最高でした!
- 設備(各設備は整っているか)
- 2ルームテントとタープを張ってもまだ、余裕があるくらいで、うちとしては十分な広さでした。洗面台はお湯も出て、トイレ、お風呂も非常に綺麗ででした。焚き火台用の洗い場もあったのでそれも良かったです。できれば焚き火の洗い場はホースなどが繋がってると更に良かったと思います。焚き火台用の洗い場は水栓の位置から流しまで高さ(距離)があったので、水を流すと水が飛び散って洗っていると掛かってしまうことがあったので、あればよりいいなと感じました。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 基本、水周り(WC、洗い場、シャワー室)は新しくて良かったと思います。掃除もされていると感じましたし、消耗品の補充もされていたの良かったと思います。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- スーパーも車で20分程度のところにあるので、便利でした。私たちはキャンプ場のシャワーでも十分でしたが、温泉などが近くにあればより良かったと感じる人もいるかと思います。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 敷地からすぐ浜辺に出られて、ちょっとした海辺の散策げ楽しめます。
悪さはしない猫ちゃんが数匹いて、時々お散歩している姿が見られて癒しの存在でした。
夜中、施設の何かのモーター音が動いたり止まったりを繰り返して、それが響いて初日は気になりましたが、2日目は耳栓をして大丈夫でした。
夜は満天の星空と流れ星を堪能させて頂きました。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 住宅に囲まれています。
目の前がセブンイレブンで、ちょっとした買い物には便利です。
敷地からすぐ目の前の海は遠浅で、防波堤の周りはテトラポットで囲まれていて、楽しみにしていたサビキ釣りは出来ませんでした。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 掃除は行き届いていて気持ちよかったです。
温泉は残念ながら利用可能時間が短く、キャンパーにとっては設営やご飯支度を考えるとタイミングが合わずに、結局こちらの温泉には2泊とも入ることが出来ませんでした。 - 設備(各設備は整っているか)
- 敷地は決して広いキャンプ場ではありませんが、うまい具合に区画されていて、プライベートは確保できました。
ただトイレと水場が隣接しており、トイレの音がダダ漏れになってしまうので、音姫?の存在は救いでした。キャンプ場には珍しくウォシュレットも付いているので助かりました。
贅沢を言えば、トイレの数がもう少し欲しかったです。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 全体的に清潔感がありました。
ゴミ捨て場になっている物置は近くて便利の上、ちゃんと扉が閉まっているので臭いもなく、持ち込みの袋でも捨てられて良かったです。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- コンビニは思いついた時にすぐ歩いて行けるし、車で動けば近くにスーパーにも行けるし、とてもべんりでした。
洲崎灯台や神社に向かうドライブがてら、美味しい海鮮を食べられるお店もあります。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 初めて海キャンをしましたが、とても快適で楽しいキャンプができました。
またイルミネーションの時期に来たいです!ツリーハウスにも泊まってみたい!