キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 434

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134062
平均評価
4.26

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • 過ごしやすいキャンプ場でした!また来たいです!

    5.00
    近くに萬城の滝があり、自然を満喫するにはもってこいです。 紅葉もきれいに色付いていてとても良かったで…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    過ごしやすいキャンプ場でした!また来たいです!

    ボブマッスーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近くに萬城の滝があり、自然を満喫するにはもってこいです。
    紅葉もきれいに色付いていてとても良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    悪路なども無くとても行きやすい
    自然豊かな道を抜けて到着して紅葉あり。最高です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    接客が丁寧で良かった
    クラフトビール美味しかった
    ジビエソーセージなどの取り揃えも嬉しい
    設備(各設備は整っているか)
    必要なもの全て揃っててよし トイレがウォシュレット付きになり、冬暖かく良し。
    炊事場もお湯が出てとても助かった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場などのメンテナンスが行き届いており、とても安心して楽しめた
    数が少ないのが残念
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    萬城の滝良し!! 紅葉がめちゃくちゃ楽しめました。カブトムシトイレ最高(笑)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今回3回目の利用でしたが、最高過ぎて、またすぐに訪れたいキャンプ場です

    5.00
    海と空も綺麗で遊歩道もあり、夜には星空が最高に綺麗で最高のキャンプ場でした。…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    今回3回目の利用でしたが、最高過ぎて、またすぐに訪れたいキャンプ場です

    gonchan8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海と空も綺麗で遊歩道もあり、夜には星空が最高に綺麗で最高のキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    和歌山の端っこで遠いですが、高速おりてからもそんなに遠くなく近くにスーパーもあり良い
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明もしっかりされていて、色々教えてくださって良かったです
    見回りもして下さっていて安心して過ごせました
    設備(各設備は整っているか)
    露天風呂からの景色も最高で、炊事場はお湯も出て、ゴミステーション、トイレも綺麗にされてて、大満足でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、お風呂、サイト、ドッグランも、綺麗に管理されていて気持ち良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    和歌山の南の端っこで不便ですが、新鮮なお魚を買える所があったり、何でも揃うスーパーも近くにあり良かったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またぜひ来たいです(^^)芝生が気持ち良い!

    4.67
    芝生が広がり気持ちがよく、森林の中でとても癒されました。滝は行けなかったので、次回ぜひ行きたい!…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    またぜひ来たいです(^^)芝生が気持ち良い!

    すすしゅしゅさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝生が広がり気持ちがよく、森林の中でとても癒されました。滝は行けなかったので、次回ぜひ行きたい!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    しずかでとても良い環境でした。またぜひ来たいです!
    おすすめ!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が親切で色々教えてくれました。売店で売っているものの品数も多く、夜間炊事場でも購入できるのが助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場が室内でお湯も出たので寒くならずに作業できました。
    トイレはきれいだけど数が少なくサイトから距離があったので少し大変でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはきれいだけど数が少なくサイトから距離があったので少し大変でした。
    全体的にキレイで使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が近くにあり自然の中で良かったです。
    いざとなれば売店でも色々買えるのでよい!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む