キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 423

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5699
クチコミ数
120927
平均評価
4.25

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • また行きたいです!!

    4.00
    季節柄羽虫のような虫は多かったですが非常に満足いく宿泊になりました。 サイトも非常に整っており、景色…
    宝船温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    また行きたいです!!

    morik19950929さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    季節柄羽虫のような虫は多かったですが非常に満足いく宿泊になりました。
    サイトも非常に整っており、景色もよく、すぐ近くに銭湯もあり良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    茨木市内から約2時間半くらいでした。湖西線は込みますが、それ以外は特に混むこともなくスムーズに行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こてこての関西弁の管理人さんですが、話しやすく対応も問題なかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    結構広いです。
    湖畔なのでペグは長さのあるものじゃないと刺さりにくいかもです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    非常に水回りも規定でした。炊事場はたわしはありますが洗剤はなかったので、持参した方がいいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    総合的に非常に良かったです!初心者さんとかにはこの上ないキャンプ場かと思います。
    ただ、ベテラン勢からすると少し物足りないかも
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 文句なし! 大満足!

    5.00
    素晴らしいキャンプ…
    CAMPさくらの丘
    千葉 > 木更津・君津・富津

    文句なし! 大満足!

    あ~やとまやさん | 0投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    素晴らしいキャンプ
    立地(目的地まで行きやすいか)
    川崎に住んでいますが、アクララインですぐ、1時間ちょっとで着いてしまいます。スーパーやドラッグストアも車で10分ほど、コンビニも何軒もあってとても便利です。
    キャンプ場目の前の愛彩畑というこじんまりとした道の駅のような施設もいいですねー。トマトカレーやピザが美味しい!
    今日キャンプをしたい!、と突然思いたって伺ったりしています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    申し分ないです!
    スタッフのみなさん、本当に親切です。
    そして、高規格ながらフリーサイトのように自由にさせてもらえる感覚が、私はとても気に入っています。
    設備(各設備は整っているか)
    設備も申し分なしです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    十分管理は、行き届いていらっしゃると思います。
    とにかく、綺麗!
    管理に不満は全くありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    富士山が見えるなどの特別なことはないですが、落ち着きます。まったりできます。
    いつも3泊くらいさせてもらってます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインやレイトチェックアウトもいいですね!
    レイトでいつも夕方までゆっくりさせていただいています。
  • 最高です。リピートしたいです

    4.00
    キャンプ場は人工的に作った物ですが周りが山々に囲まれていて自然を感じられる…
    KAMOSHIKA EX
    滋賀 > 甲賀・信楽

    最高です。リピートしたいです

    NEF3000さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場は人工的に作った物ですが周りが山々に囲まれていて自然を感じられる
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪南部より2時間半くらいの所にありますが国道から30分くらいかかる、道中にスーパーなど無く用意して向かうのがいい
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではきっちり説明してくれてます
    夜にトイレ・洗い物に行く時は明かりが無く明かりが必要です
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ・洗面・流しは綺麗で清潔感があります
    シャワーも完備で5分100円で使えるのはありがたい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    18:00を回ると施設管理者が帰るのでトラブル等あると困る。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は車で5分くらいの所にあるので助かりますが入浴出来る時間があるので注意です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む