キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 432

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • みんな大満足孫達も大喜びただ雨対策はしっかりと!!

    4.67
    直ぐ側に民家や道路がありますが静かなところでした桑の木エリアだったので日影でわりと涼しく過ごすことが…
    ぼくらのミナノベース
    埼玉 > 秩父・長瀞

    みんな大満足孫達も大喜びただ雨対策はしっかりと!!

    年金じいじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    直ぐ側に民家や道路がありますが静かなところでした桑の木エリアだったので日影でわりと涼しく過ごすことができました初日に雨に降られたことが残念でしたがいい思い出ができました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小さな川があり孫達も川遊びができまた近くにはスーパーや薬局もあり観光施設もあり楽しく過ごすことができました
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方やスタッフの皆さんがとても優しく接して頂きとても良い印象を持ちました
    設備(各設備は整っているか)
    地面が若干斜めっている所もありますがそれもキャンプでしか経験できないことなので楽しませて頂きましたシャワーも使用時間が15分ある為ゆっくりと入らせて頂きました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもシャワー室もしっかりと清掃されていて最後まで気持ちよく使用する後ができました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路も広く近くに川遊びが出来る施設があったり博物館があったり食事も楽しむ事が出来ました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は連泊で利用させて頂きましたが二日目に近くの川下りに出かけたりゆったりと過ごすことができましたやはり連泊だと時間を有効に使うことができるようです
  • 施設は充実しサイトも整備され良いのですが近くの風力発電設備の騒音で台無しでした。

    3.00
    数横に道路のあるサイトでしたが、夜間についてはほぼ交通量ゼロ。 強い雨が降りましたが水はけはよいと思…
    河津オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    施設は充実しサイトも整備され良いのですが近くの風力発電設備の騒音で台無しでした。

    hori_goさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:2立地:3サービス:3設備:5管理:4周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    数横に道路のあるサイトでしたが、夜間についてはほぼ交通量ゼロ。
    強い雨が降りましたが水はけはよいと思います。
    ただ、アブが大量にいるため車から降りれない状態になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉県から伊豆の海で海水浴を楽しむためのベースキャンプとしてお邪魔しました。
    近くにホームセンターやスーパーなどもあり利便性は高いと感じます。
    麓にコンビニもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時に詳しく説明していただいたので迷うことはないと思います。
    ごみについても不燃ごみ以外はキャンプ場で処理していただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは整備され区画も明確で大変良いと感じました。
    これは仕方がないのかもしれませんが8月中旬という事もあり、夜間もセミがうるさかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もきれいでお湯が出ます。
    コインランドリーや温泉もあり大変よかった。
    若干気になるのがトイレの便座がずれやすく、座った瞬間にコケそうになりあせりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しや温泉など利便性は高いのですが、静かに過ごしたいと思っている方は要注意です。
    近くに風力発電施設があり24時間その音が聞こえます。
    特に夜間は最悪。
    少し離れた上空に飛行機が通過しているような「ゴー」という音がするため、眠れませんでした。
    耳栓必須です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 都心近くでここまで自然が味わえたら文句なし

    3.83
    夜、星がとても綺麗でした。 キャンプ場の近くに歩道橋のようなものがあり、そこで眺めました。 関東にい…
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    都心近くでここまで自然が味わえたら文句なし

    natsumix0619さん | 0投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夜、星がとても綺麗でした。 キャンプ場の近くに歩道橋のようなものがあり、そこで眺めました。 関東にいても小田原まで来ればここまで星がはっきり見えるのだ、と感動しました。
    ただ、雨の翌日だったせいか川の音が激しめでした。眠る時に物音が気になる方は耳栓を持参された方が良いレベルです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩キャンパーにとってはそれなりに大変ですが、それはどこも同じです。 ただ、電車好きの自分にとってはでウキウキしながら小田原まで特急で行けましたし、バス停からキャンプ場までもたいした距離じゃないので、都心からの距離として考えたら絶妙です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に感じの悪いスタッフさんはいませんし、場内に不衛生さを感じる事もありませんでした。 この日は子供達が少なかったからだと思われますが、他に騒ぐような人達もおらず快適でした。
    設備(各設備は整っているか)
    ごく一般的なキャンプ場です。 あまりに整いすぎていてもキャンプ感が薄れるので、このくらいがベストです。 密林サイトを利用しましたが、多少の傾斜やペグの刺さりづらさはサイトがサイトなので想定内です。 ちゃんと区分けされているだけ良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは少し汚かったです。 キャンパー全員が同じ所を使うのである程度は仕方ないし、夜更けともなると清掃する方がいないので、そこから先はそれぞれが次の人の為に綺麗に使えばいいだけの話しだと思います。 ただ古いせいでしょうか、少し怖かったです。 見たことないくらい大きめのクモが出入り口にいて、入る時に勇気がいりました笑
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車以外の方はキャンプ場周辺に何もないので小田原駅で最終チェック、完結させる必要があります。 荷物は増えるし、やはりそこが徒歩キャンパーの大変さではありますが・・・駅の箱根バーカリーで翌朝用のパンを買ったり、スーパーでは買えないおつまみやお酒が買えたり、スタバで一息つけるので最高です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む