キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

バンガローのあるキャンプ場 1244

バンガローは、木造の簡易小屋。キッチンや風呂などの設備はなく、テント代わりになる宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130723
平均評価
4.26

バンガローのあるおすすめキャンプ場ランキング

バンガローのあるキャンプ場の口コミ

  • 初めてでも安心のキャンプ場

    4.67
    キャンプ場説明などにもある通りA、B、C、区画サイトとあり今回Aサイトに2泊させて頂きました! 景色…
    とことん山キャンプ場
    秋田 > 横手・鳥海

    初めてでも安心のキャンプ場

    うんこたろう111さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場説明などにもある通りA、B、C、区画サイトとあり今回Aサイトに2泊させて頂きました!
    景色は昼は雄大な山々と夜は星空がキレイでした
    ただ、近くを山々に囲まれているせいか昼夜問わず吹き下ろしがすごいです、、(強すぎて焚き火を諦めました)また、風が強いためペグは30cm以上の物をオススメします、、
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのスーパー、ホームセンター、コンビニまでは稲川町まで行く必要があり片道40分程度かかります、、ですので出発前に購入しておくことをおすすめします!!ドライブ好きには自然豊かな道を走れるのでいいかもです!!
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の丁寧な説明や、芝刈り、清掃細かなところになどスタッフさんの努力が感じられました
    設備(各設備は整っているか)
    入り放題の露天風呂(露天風呂の小屋内にシャワー2つもあります)
    区画サイト側のウォシュレット付きのキレイなトイレ、コインランドリー
    また、焚き火台を洗うためのシンクもありますので至れり尽くせりです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に古さは感じますが、トイレの三角折りなどから毎日清掃を行って頂いているのだと思います。
    炊事場は新しい方、古めの方とありますが共に汚れなくキレイでした
    露天風呂については、岩風呂は落ち葉などが多めなので落ち葉を取れる網などあればな~と思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉郷の中にあるキャンプ場ですので徒歩10分位のところに小安峡大噴湯と言う川に温泉が吹き出している場所や、地元のお土産を買えるお店、稲庭うどんを食べれるお店などがあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    連泊するのにやはり電源サイトがあるといいな~と
    思いました!!!
  • 1人だけのゆっくりとした時間が最高でした。

    5.00
    小雨で平日だったのもあり完ソロで1人だけだったので虫の音、川の音、風の音以外何もしない環境でたまに動…
    御殿山キャンプ場
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    1人だけのゆっくりとした時間が最高でした。

    ベーや。さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    小雨で平日だったのもあり完ソロで1人だけだったので虫の音、川の音、風の音以外何もしない環境でたまに動物の鳴き声がしたりカエルが目の前を横切ったりと、とても穏やかに過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    さほど離れてないところに民家があり道路もあり里山という感じですがほとんど車の音もなかったです。その為店などは近くにないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋を購入して分別すれば処分してもらえるのと、灰もバケツに入れれば処分してもらえるので助かります。24時自由に入れるシャワーも助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場に洗剤とスポンジやたわし、シャワー室にシャンプーとボディソープが常備されていて助かります。トイレやシャワー室、炊事場など新しい建物では無いですがとても綺麗に掃除がされていて嫌な気は全くしませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回で2回目の利用でしたが、施設自体はそこそこ古い感じですが掃除もされていて動物が出るとの事でしたが散乱も無く毎回綺麗な状態でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに民家と道路がありますがほとんど車の音もしない場所にあって里山という感じです。近くには店らしきものは何も無く買い物は山を降りないと何も無いですがその分、夜はとても静かです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夜景もキレイでとても良い所!

    4.67
    夜景も綺麗で夜も静かでとてもよかったです。 シャワーもトイレもキレイでまた行きたいと思いました。…
    RECAMP 養老
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    夜景もキレイでとても良い所!

    ダブルAKIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夜景も綺麗で夜も静かでとてもよかったです。
    シャワーもトイレもキレイでまた行きたいと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から40分ぐらいで着くので近くてよかったです。
    食材は現地に着くまでに購入した方がよいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での対応が丁寧でとてもよかったです。
    ゴミの分別もしっかりしてあり臭いも気になる事もなかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    綺麗でよかったです。
    洗い場でお湯が出ら所はなかなかないので感動でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやシャワールームも清掃がしっかりされていて潔癖気味な私でも大丈夫でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しに行って行くには少し車で走らなければないので飲み物など足りなくなった時に少し不便に思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
バンガローとは?
バンガローは、キャンプ場の常設宿泊施設で、木造の宿泊小屋。小規模の山小屋で、部屋は4畳~8畳程度の1室のみになります。トイレ、キッチン、洗面・浴室などの水回りの設備は備えておらず、寝泊まりにおいて雨風や虫を防ぐための簡易施設です。寝具の貸出はキャンプ場によって異なり、貸出がない場合はマットや毛布、寝袋などを個人で持参する必要があります。また、トイレやシャワーなどは、キャンプ場の共用設備を使用でききます。キャンプ場の宿泊小屋には、バンガローの他にコテージ(貸別荘)ロッジなどもあるが、これらとは建物の規模や設備に違いがあります。
バンガローの選び方
施設によってバンガローの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
バンガローの由来
バンガローは、もともとカリフォルニアで生まれた住宅様式の一つです。多くのバンガローの共通点として、①軒が深く②ベランダが張り出していて③低層になっています。名前からわかるように、元々はインド・ベンガル地方の住宅様式を起源としており、客間を排し居間の充実を図っていたことで人気を博しました。日本では主にキャンプ場などの宿泊施設として位置づけられており、本来の意味での「バンガロー」建築は明治・大正時代に庶民住宅として紹介され、現在でも有形文化財として各地にその姿を伝えています。
バンガローはこんな人にオススメ
バンガローは、テントとロッジコテージなどの中間に位置する宿泊施設です。キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備はないので、テントほどではないもののロッジコテージに比べると「アウトドア感」を楽しめます。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方、BBQ用品を持ってバンガロー泊を楽しみましょう!

全国の地域から絞り込む