アスレチックを楽しめるキャンプ場 543

アスレチックがキャンプ場内に併設されており子供達も十分に遊べます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96805
平均評価
4.22

アスレチックを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

アスレチックを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 広々とした山の中の静かなキャンプ場でソロキャンパーにおすすめです。

    5.00
    自然環境には充分満足しております、あいにく2泊とも夜間雨に降られてしまいましたが…
    ちばむらオートキャンパーズリゾート
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    広々とした山の中の静かなキャンプ場でソロキャンパーにおすすめです。

    akichan72000さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然環境には充分満足しております、あいにく2泊とも夜間雨に降られてしまいましたが
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広大な敷地で選択範囲が広くそれほど混雑することも無く良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ごご6時くらいに挨拶がてら巡回に回っていただき安心出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、水場もきれいで快適でした、ただ電源エリアが故障中で早く復旧していただきたいと思います、冷蔵庫の電源がポータブルだけでは足らないものですから
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの表示もキチンとされていてわかりやすく草刈りもきれいにされておりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    私のキャンプ以外の目的が登山ですのでキャンプ場から車で30分圏内に登りたい山がたくさんあるので素晴らしい、次回はどの山にしようかな?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 高原なので夏のキャンプにオススメです。

    4.50
    登った乗鞍岳も見えてゆっくり過ごせました。 車中泊にして、タープのみ張りました。 …
    乗鞍BASE いがやレクリエーションランド
    長野 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)

    高原なので夏のキャンプにオススメです。

    nin36さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    登った乗鞍岳も見えてゆっくり過ごせました。 車中泊にして、タープのみ張りました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    乗鞍登山に利用したので、下山後は、とっても近くて最高でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    係の案内は、とても親切に対応してくださいました。 ゴミも捨てられ、ガイドブックに詳しく書いてあり分かりやすかった。
    設備(各設備は整っているか)
    少し狭いかなと感じましたが、サイトの有効利用上仕方ないですね
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんが見回りしていたし、安心して利用できました。利用者のマナーも良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    白骨温泉の白濁した、硫黄の香りの温泉施設がすぐ隣にあり、とっても良い温泉でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付の施設の場所が分かりにくいので、案内看板が欲しいと思いました。

    施設からの返信コメント

    • ご利用及び高評価の口コミを頂きありがとうございました!

      この度は当キャンプ場をご利用頂きありがとうございました! 貴重なご意見ありがとうございます。 案内看板につきましては、是非設置させていただきます。 またのお越しをお待ちしております。
  • 自然がとても美しいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.50
     今回はLサイトを利用しました。ほとんど平らで全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    自然がとても美しいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    バイクツーリング好きのお爺さんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
     今回はLサイトを利用しました。ほとんど平らで全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
     筑豊からは下道で片道2時間ほどかかります。看板もあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないので、食材は購入しておく方がおススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
     受付でのサイト案内や注意事項等は丁寧で安心して使える印象をうけました。とても親切なスタッフでした。
    設備(各設備は整っているか)
     今回バイクでのソロキャンプでLサイトを利用しました。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。Lサイトには炊事棟はありませんが、歩いて1,2分の所に炊事棟があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
     フロントはとてもきれいでした。トイレは清掃がしっかりされていましたが、虫が多かったです。 。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
     施設が別府に近いために温泉に入れます。近くにお店らしきものがなかったので、食材は購入しておいた方が良いと思います。氷や飲み物は受付で販売していました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      自然豊かな秋の志高湖を満喫頂けたようで嬉しく思います。 志高湖は街中より標高が高い為、秋の夜は過ごしやすいですよね! 金木犀が咲きだし良い香りがしはじめ、より秋を感じることができます。 お客様がご利用された時期は十五夜の満月が近かったのではないでしょうか? ランタンなしで、月明かりだけでもかなり明るいですよね(*^^*) 自然の中で人口の灯なしで耳を澄ませ、目が慣れてくると自然と一体となったような感覚を 感じることができ、おススメです! ご意見ありがとうございます。 確かに虫は夜間トイレの灯に寄ってきてしまいます。 屋外のトイレの為、全て防ぐのは難しいかもしれませんが、隙間にネットを張ったりなど今後の改善課題とさせて頂きます。 これから更に秋が深まり紅葉が綺麗になります。 また別の顔を見せてくるようになりますので、機会があればぜひお立ち寄りください。 またのご利用お待ちしております。
アスレチックとは?
子供とのファミリーキャンプをする際の楽しみ方は千差万別。一緒に自然と触れ合ったり、料理を作ったり、おなじテントで寝たりと普段の生活との違いを実感できるはず。中でも子供達に大人気なのがアスレチックで遊ぶ時間です。キャンプ場には子供向けにアスレチックに力を入れて併設しているところもあり、飽きやすい子供達でもたくさん遊ぶことができるはずです。バリエーションが豊富であることに加えて、思いっきり体を動かせるので子供達は大満足間違いなし。親子で楽しむことができるアスレチックもあるので普段運動不足のお父さんたちも一緒にはしゃいでみてはいかがでしょうか。

全国の地域から絞り込む