バイク乗り入れ可能なキャンプ場 1851

バイクをキャンプ場内に持って入ることができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5180
クチコミ数
96279
平均評価
4.22

バイク乗り入れ可能なおすすめキャンプ場ランキング

バイク乗り入れ可能なキャンプ場の口コミ

  • 公営の時から大好きなキャンプ場なので、頑張ってください。

    4.00
    季節がら。蚊が飛び交ってました。ずっと耳元で羽音がします。森林香とサラテクトは必需品です。 どんぐ…
    水海道あすなろの里 RECAMP常総
    茨城 > 常総・結城・桜川

    公営の時から大好きなキャンプ場なので、頑張ってください。

    hitotonさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/22 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:女子
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    季節がら。蚊が飛び交ってました。ずっと耳元で羽音がします。森林香とサラテクトは必需品です。 どんぐりの木が多く、降ってくるどんぐりや、地面に散らばったどんぐりに癒されます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトは広めに設定せれてるみたいで、テントと、タープ、余裕で張れます。ツールームも大丈夫です。(大型は無理かもですが) 私が借りた林間サイトは普通に土だったので、ゲリラ豪雨で雷雨になった時、水捌けは良かったんですが、土はねがスゴくテントの裾は、、、。(^o^;)後で洗いました
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインがアプリからなのがわかりずらかったです。 チェックアウトは未だに出来てない。アプリが よくわからない。 ゴミはチェックインの時にゴミ袋が、用意されているので、それを使用して集積所に置けば無料です。
    設備(各設備は整っているか)
    以前の公営の時より温水の水道が新たに設置され、熱めのお湯が出ます! トイレはウォシュレットトイレ。 無料のシャワー。(コテージとか、キャビンがあるサイトの方にあります) いい機能が揃ってると思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流しやトイレはキレイに掃除されてました。 車が通る道も砂利が敷かれ、整備されています。 以前の公営の時の自然溢れる感じからは寂しいてすが。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ここキャンプ場の最大の弱点が周りの環境だと思います。 ただキャンプするなら十分なんですが、周りに楽しめるスポットがあまり無い事が残念です。 が、ただのんびりと。ゆったりしたいキャンパーにはお勧めです。平日なら、ほぼ貸しきりです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロで利用させてもらったのですが、ソロで3000円以上はちょっと厳しいので、ソロ割りとかあると嬉しくてリピートします。
  • 予約取るの大変だが「また来たいね」の気持ちにさせてくれる最高のキャンプ場

    5.00
    海、海、海。空いっぱいの星、星、星。遠くに富士山、伊豆大島。プライベート感ばっちりの砂浜。ウミガメの…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    予約取るの大変だが「また来たいね」の気持ちにさせてくれる最高のキャンプ場

    gc10さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海、海、海。空いっぱいの星、星、星。遠くに富士山、伊豆大島。プライベート感ばっちりの砂浜。ウミガメの産卵跡。明るくなるとアブラゼミの大合唱。それに合わせて照りつける真夏の太陽。真夏の海を満喫できた。夏にキャンプするにはタープ必須ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道降りてから国道道なり。富楽里ハイウェイオアシスの柔らかいフランス?パン、胡麻食べている様なゴマソフトも美味。途中、スーパーマーケットやファストフード、ホームセンタ、釣具店あり大変便利。帰り富津で食べたはかりめ丼は美味かった
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさん管理人さん共に細い気遣いに感謝。いつ行っても優雅なヒトトキを味わさせてもらい、また来たくなります。暑い時には扇風機、強風時はペグ、夜は焚き火、とレンタルする事ができいざという時には大変助かります
    設備(各設備は整っているか)
    今回は友人家族とのキャンプ。友人の次女は、トイレ綺麗だよ、あっち側も綺麗 とトレーラハウス側を教えてくれた。またサイト内に水場があるのも大変使いやすい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    華やかな受付。dogファーストの香りプンプン。管理人さん、受付横のdog用小物売場を可愛く手直し。センス良くまとまってます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    初めてウミガメの産卵跡を見た。後日、管理人さん達が柵を設けてくれた。無事に孵化するかな。台風が近づきつつある海は荒れていたので釣りはやらなかったが次回は夜釣りに挑戦したい
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スタッフさんや前施設OBのスタッフさんがサイトに寄ってくれて、大変楽しい話をしてもらい記憶に残る夏休みにとなり御満悦。
  • 内房で小規模キャンプにはオススメです

    4.00
    キャンプ場自体が自然豊かという感じではありませんが、鯉がいる浅い川があり、海までも歩いていける立地で…
    サンビレッジ金谷キャンプ場
    千葉 > 木更津・君津・富津

    内房で小規模キャンプにはオススメです

    ゆうじfamilyさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/22 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場自体が自然豊かという感じではありませんが、鯉がいる浅い川があり、海までも歩いていける立地です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、金谷フェリー港にも近く、便利な立地と思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    私はキャンプ場には清潔な設備以外に特別なサービスを期待しないので、十分満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    素晴らしい設備とは思いませんが、トイレ、シャワー、分別ゴミ回収と必要な設備は整っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    一通り行き届いた管理がされていると思います。不便や不快なことはありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    皆さんの口コミにもありますが、電車や車の通行音はありますが、山奥のキャンプ場ではないので、特に気になることはありわおませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    いつもは5人でツールームの大きめのテントでキャンプをしますが、今回は息子と二人で小さなテントでキャンプをしました。サイトはあまり広くないので、大型のテントの方や隣との距離が気になる人には不向きかもしれません。
バイクとは?
バイクが趣味の方にぜひおすすめしたいのがツーリングでのキャンプ。気軽に移動ができるバイクキャンプはキャンプの幅が広がります。ツーリングの方用のライダーハウスやバイク持ち込み可能なキャンプ場など近年では増加していきています。テントと並んでバイクを持ち込みキャンプをするというのはやはりかっこいいですよね。キャンプ場によってはバイク持込が禁止されているところもあるので、訪れるキャンプ場の情報をしっかりと確認してからいくようにしましょう。またできるだけ荷物を減らすことが必要となってくるのでキャンプ道具選びも重要となります。実際にツーリングをしている人の情報などを参考にしながら必要なものだけを選ぶようにしましょう。バイクがあるとキャンプが変わります!

全国の地域から絞り込む