給湯のあるキャンプ場 1285

関東
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123210
平均評価
4.25

給湯のあるおすすめキャンプ場ランキング

給湯のあるキャンプ場の口コミ

  • 2度目の訪問でしたが、また必ず訪れます^^

    4.67
    サイトは木々に囲まれ、山間のキャンプ場の趣があります。キャンプ場のすぐ近くに道路があり、夕方や朝は車…
    柳生キャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    2度目の訪問でしたが、また必ず訪れます^^

    harigatakeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトは木々に囲まれ、山間のキャンプ場の趣があります。キャンプ場のすぐ近くに道路があり、夕方や朝は車の音が少し気になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奈良市街地からも近く、道を迷うことはまずありません。近くにコンビニ、スーパーはありませんので、奈良市内で買い物を済ませておくのが良いでしょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の応対は丁寧です。売店では最低限度の商品は販売されているように思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    前回訪れた時には無かったシャワー室が新たに設置されていました。とてもありがたかったです。炊事場はお湯が出るので、フライパンや鍋を洗うのに助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいキャンプ場でもあり、トイレや炊事場はとても綺麗です。サイトは広くとってあるので、ゆったりとキャンプを楽しむことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    奈良市内に近いので奈良の観光を兼ねるのも良いでしょう。歴史が好きな人には「柳生の里」を訪れたり、円成寺や浄瑠璃寺という名刹に足を運ぶのも楽しいかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートし続けたい最高のキャンプ場です

    4.67
    B区画サイトに宿泊しましたが、高台で後ろは山、前は海と非常に景観の良いサイトでした 更に高台のフリー…
    富津金谷オートキャンプヒルズ
    千葉 > 木更津・君津・富津

    リピートし続けたい最高のキャンプ場です

    yasuoreさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    B区画サイトに宿泊しましたが、高台で後ろは山、前は海と非常に景観の良いサイトでした
    更に高台のフリーサイトなら、さらに絶景
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターもすぐ近くで、近くにザフィッシュと言う海鮮土産屋があり、土産や有名なバームクーヘン屋も入っており、楽しめます
    30分位の範囲に道の駅もも3件くらい、スーパーもあり、アクセスよしです
    海に面した絶景温泉海辺の湯&海鮮土産屋もあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付対応や説明は丁寧で非常に親切です
    平日もキッチンカーやって欲しかった、、、
    各サイトに、焚き火用のブロックや薪割り台の設置も良い配慮
    ゴミも分別不要で良いです!
    500円でビニール購入は必要
    ただし、ゴミは最下部の管理棟まで運ぶ必要あり。宿泊分あると安心かも
    設備(各設備は整っているか)
    設備全体は非常に綺麗で、いわゆる高規格サイトのお手本です
    区画も、各サイト程よい高さの可愛いフェンスもあり、プライベート感しっかりと保てます
    残念だったのは、土禁のトイレは良いが、ウォシュレットが壊れていた?のか使えなかったこと、男子も女子も、、、
    なので今回は星3つです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ルールがしっかりしていて、安心して利用できるキャンプ場です
    大人の、キャンプ場のイメージでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    鋸山ロープウェイ、フェリー乗り場、道の駅、温泉近く、インター近くでアクセス良く、素晴らしいキャンプ場でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2泊予定でしたが、三日目早朝から雨予報だったので、一泊で二日目の夕刻に撤収して帰りましたが、滞在中は天気よく快適に過ごすことができ、リフレッシュできました。
    また、行きます!
    よろしくお願いします
  • ソロでも安心して利用できました。福岡市内から、下道2時間ぐらいです。また利用したいキャンプ場です!

    4.33
    展望サイトAを利用しました。 5月中旬で小雨模様だったせいか、日差しも強くなくて過ごしやすかったです…
    FUNAYAMA MOUNTAIN
    佐賀 > 嬉野・武雄

    ソロでも安心して利用できました。福岡市内から、下道2時間ぐらいです。また利用したいキャンプ場です!

    はじっこぱんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/15 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    展望サイトAを利用しました。
    5月中旬で小雨模様だったせいか、日差しも強くなくて過ごしやすかったです。
    Aサイトは、2方向が開けた場所ですので、場合によっては風に煽られやすいかもしれません。
    私が利用した日は大丈夫でした。
    前方は街並み(夜は夜景)、左は池に新緑が映えてとても綺麗な景色を楽しめました。
    ウグイスの鳴き声に癒されました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の入り口まで案内は無いので、途中ちょっと心配でしたが、ナビがあれば大丈夫です。入り口はちょっと急な上り坂なので、気をつけて登って下さい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設全体がとてもきれいに清掃されているので、安心して利用できました。お湯も出るので助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    展望サイトは、一つ一つ広くてゆっくり過ごせます。ただ、地面が固いのでしっかりしたペグを持って行った方が良いと思います。もちろん、風対策も考えてガイロープとペグは多めに持参しましょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設はとても綺麗に清掃されていますので、安心して利用できます。お手洗い、シャワー室、炊事場は広々としているので、ゆっくりと利用でき気持ちがよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高台なので、景色はとても綺麗です。自然豊かで昼夜問わずとても静かです。近くにはお店は無いので、買い物は済ませて行った方が良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む