- ▶キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ◀
- 現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
- 施設掲載数
- 5801件
- クチコミ数
- 129438件
- 平均評価
- 4.26
ドッグランで遊べるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 山を切り拓いて作ったキャンプ場らしく木々が多くて自然を感じる事が出来ました。
高台のA-3サイトは木陰もあって心地よかったです - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 東京、千葉、埼玉からでしたら高速道路を使わなくても行けると思います。
我が家も千葉県柏市から一般道で行きましたが2時間ちょっとくらいでした。 - サービス(適切な対応をしているか)
- チェックアウトは11時ですが、娘が少し体調を崩してしまって撤収に手こずってチェックアウトが遅れてしまいましたが“ゆっくりでいいですよ”と言っていただき助かりました。
アヒルちゃんがとても可愛いです。
2匹の看板犬には会えなくて残念でした。 - 設備(各設備は整っているか)
- ここは話題になってると思いますがトイレがとてもきれいです。もちろんウォシュレットになってますが、自動ドアには驚きです。
シャワー室もきれいでボディソープやシャンプーも用意してくれています。
炊事場はお湯が出ます。
A-3サイトは地面にウッドチップが敷かれていて、夜中に大雨が降りましたが水捌けは抜群でした。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 言う事ありません。
完璧です。
トイレもシャワーも炊事場もきれいに管理されています。
利用するキャンパーさんたちもわきまえている人たちが多いんだと思います。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 佐野市は都心からさほど離れていないし、佐野市街からもそんなに離れていないと思いますが、本当に自然豊かな環境でした。
チェックアウトしてから遊びに行く所が周辺にないので家族連れには物足りないかもしれません - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 今回利用したフォレストエリアは、周辺が木に囲まれており適度に差しを遮ってくれて助かりました
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 仙台市内から1時間以内なので近くて便利です。
標識もあり、わかりやすいキャンプ場でした - サービス(適切な対応をしているか)
- 受付のスタッフも大変親切でした。温浴施設も充実しており、リピート使用が半額なのも嬉しかったです。
- 設備(各設備は整っているか)
- 炊事場もお湯が出るし、トイレもきれいだったと思います。仕方ないことですが、流しに虫がたくさんいました。山のキャンプ場あるあるですね。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 朝早くから、スタッフが炊事場の清掃したり、爆竹を鳴らして熊を追い払ったりしてくれて、管理が行き届いていると思います
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 仙台市内から近いせいもあって、買い物には苦労しませんでした。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- サイトのすぐ横を流れる川の水が綺麗で感動。ライフジャケットを身につけて水遊びしましたが9月頭なのにキンキンに冷たく長時間は入れませんでした。山と森と川と空、大自然を堪能するのに十分すぎる環境でした。
高山市内と比べて5℃くらい低く最低気温が15〜16℃で、長袖長ズボンや冬用のシュラフがあるといいと思います。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 愛知県から高速に乗り美濃加茂インターで下りて41号を北上し鈴蘭高原を抜けて到着。キャンプ場周辺は買い物できる場所や温浴施設がありませんがインター周辺や市街地で十分揃います。
帰りに飛騨古川駅近くで天領酒造という酒造で地酒を購入しました。 - サービス(適切な対応をしているか)
- フリーWi-Fiありがとうございます。これは本当に助かりました。
ゴミは全て持ち帰りで洗い場に三角コーナーもないので、作る料理は工夫が必要です。山奥だとごみ収集車が来ないとか自分で持ち込むとしても遠いとかで、キャンプ場として簡単に預かれない事情は分かります。利用者が理解して利用する必要あり。
シャワーはコイン式ではなくゆっくりと使えました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーは備え付けあり。男子トイレは洋式ウォシュレット付き暖房便座が2つと小専用が1つ。 - 設備(各設備は整っているか)
- 生ビールのサーバーがあり1杯500円(2泊で6杯も飲んでしまいました)、ソフドリ、炭酸水と牛肉豚肉が買えます。素晴らしいなと思ったのが冷蔵庫冷凍庫が使えること。連泊だったのでこれは助かりました。保冷剤は行きの道中の分だけ最小限で良さそう。
芝生のサイトですが15センチほどペグを打ち込むとその下は激固地盤が現れ、チタンの鍛造ペグ持参でしたが設営に苦戦し、連れは鉄の鍛造ペグ2本曲がったと言ってました。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 施設が充実していて管理が大変だと思いますが、清掃はしっかりとされており不満は全くありません。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- キャンプ場は主要道路に面しておらず、周りにお店が全くない。だからこそ空気は綺麗で夜は川の音以外何も聞こえない。これを求めてたので満足です。
高山市内、下呂市内に酒造があるので日本酒好きな人は立ち寄り出来ますし、温泉もあるし、中々の環境だと思います。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- オーナーさんが親切で感じの良い方でした。ありがとうございました。
みんな満足したキャンプ場でした