自転車で楽しめるキャンプ場 1670件
サイクリングを楽しむことができるキャンプ場です。
- 施設掲載数
- 5244件
- クチコミ数
- 101338件
- 平均評価
- 4.22
自転車で楽しめるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 広々としたキャンプ場で、風が気になる時は、木の近くがよいかもしれません。今回は雲はないのに星空も薄かった。満月だったんで。首を前後左右に降らなければならない広い夜空を眺められます。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 大阪から下道で5-6時間です。夜中から走ってきました。
高速だと3時間くらい。
ちょっと遠いですが、冬キャンプで雪や凍結の心配があまりないので安心です。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 受付の方はとても丁寧で親切でした。
マップを使用してきちんと説明して頂き、キャンプ場の説明はビデオで説明。大変わかりやすかったです。
- 設備(各設備は整っているか)
- 貸切風呂の両側にも素敵なソロデュオキャンプ専用のサイトがありました。露天風呂もとても綺麗で海を見ながらのお風呂は最高です。600円の追加料金で何度でも入れるのはお風呂好きには嬉しいです。景色が見える明るい時間に入浴するのがオススメです。炊事場、トイレ、24時間シャワーも古さはあるものの綺麗に清掃されています。ドライヤーはコインランドリーの場所に10分100円で使用できます。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 古さはあるけれど、それが気にならない清潔さがあります。
炊事場にナイロン袋が設置されているのは、排水溝に溜まった物が取れるのでありがたいです。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 橋を渡って大島に入ってしまうと何もありませんが、渡る前ならコンビニ、スーパー、ガソリンスタンド、電気屋さんもあり、困らないと思います。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 11月の終わり、そろそろ虫の心配もなくなり私のキャンプシーズンになりました。通常サイトを利用しました。ペグも打ちやすく、風は5mほどありましたが、ペグが抜ける事もありませんでした。
- 自然(自然環境の充実)
- 杉木が茂っていて最高のロケーションでした。心も身体も癒されました。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 小田原厚木道路の小田原東インターから直ぐでとてもいきやすかったです。MAXvalueが近くにありました。
- サービス(適切な対応をしているか)
- チェックインとチェックアウトがLINEで簡単に出来るのでとても便利です。夜の見回りに等もっと強化してくれると安心です。
- 設備(各設備は整っているか)
- 好みに合わせたサイトがあり良かったです。シャワーは無料で使え、トイレ等とても清潔できれいです。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- ソロサイトへ向かう橋が少し老朽化していて修復が必要かと思います。それ以外は掃除が徹底されていていきとどいていると思います。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 最寄りICからも近く10分ほどの所に大型スーパーマーケットがあるのでそこで食材を調達しました。周辺には公園があり家族にもいいかと思います。小田原城も直ぐ近くにありました。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- とにかく都心から近く便利です。予約も取りやすく、値段も高くないのでおすすめです。また行きたい思います。
- 自然(自然環境の充実)
- サイトは広々としており非常に開放的です。
気になった点としては仕方のない事ではあるのですが、道路がちかく、私が宿泊した際に一部うるさい車両も通りました。 あいにくの天気で夜は星が見えませんでしたが、朝の山々の間に雲海?のようなものが見え、すばらしかったです。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- アクセスは非常にしやすい場所にありました。
食材が買える場所も少しはしればあります。でも欠かせない物は事前準備したほうがよいかと。
あとやはり温泉が多いです。疲れた、汚れた撤収後には最高です。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 初めての利用でしたが色々と丁寧に教えていただきました。
私が宿泊した際、たまたまかもしれませんが受付も女性で、女性のキャンプも敷居が高くなく行けると思います。
- 設備(各設備は整っているか)
- ペグは刺しやすい方かと思います。
フリーサイトですが点在的にシンク台があり、受付ちかくではお湯まででます。 素晴らしい
灰、泥などの汚れ物を洗う場もお湯が出ます 素晴らしい
何より一番だったのが、トイレが非常に清潔でした。
これは非常に大きい強みだと思います
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 特に不備はありません。
ここに関しては、利用するキャンパーのマナーで綺麗に維持しないといけない項目だと思っています
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 立地にも書きましたがやはり温泉が多いのがありがたい
コンビニ、はありません。
しかしながら不自由はしないくらいの商店はあります。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自転車とは?
- 数多くのアクティブティがあるキャンプ場においても最も人気のアクティビティのうちの一つのサイクリング(自転車)。また親子で楽しむことができるというのも魅力の一つではないでしょうか。広大な土地を持ち、大自然に囲まれたキャンプ場の中で行うサイクリングは大人には良いリフレッシュに、子供に思う存分遊べるアクティビティとして非常に好まれています。自転車をキャンプ場内で貸し出してくれるところがほとんどなので、キャンパーは特に道具を準備する必要がないので、荷物を減らすことができることから気軽に満喫することができます。ぜひお子さんと一緒に自然の中でのサイクリングを楽しんでみてください。ここではそんなサイクリングを行えるキャンプ場を紹介していきます。
ソロキャンパーですがリピ決定です!