川(川遊び)が近くにあるキャンプ場 1206

自然を味わえる、川沿いにあるキャンプ場を紹介します。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5180
クチコミ数
96301
平均評価
4.22

川(川遊び)が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

川(川遊び)が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • また利用させていただきます!

    4.33
    周辺も静かで夜間は他の利用者の皆さんの声だけが聞こえます。 空気もきれいでおそらく星空もキレイに見…
    クリエイト菅谷 キャンプ&リゾート
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    また利用させていただきます!

    ほしおやじさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/23 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周辺も静かで夜間は他の利用者の皆さんの声だけが聞こえます。 空気もきれいでおそらく星空もキレイに見えると思われます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カーナビで検索可能なものの、かなり山間部に入り込む感じです。 特に暗くなってからのクルマ移動は街灯が少なく寂しい感じです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の皆さんのご対応、説明など全く問題ありませんでした。 キャンプエリアからのトイレ、炊事場等がもう少しあってもよいかも感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    電源、お風呂、シャワー等完備で問題ありませんでした。建屋内もキレイに 清掃してありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    外のテーブル周辺の雑草が少し伸びているのが気になりました。 その他は全く問題ございません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近所に食品を買えるスーパー等が皆無で近いとこでも30分ぐらいでしょうか? この辺を承知の上でご利用するのであればよろしいかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    設備の本来の趣旨とは外れるかも知れませんが テレビが1台あると、地域情報が確認できて便利にも思えます。
  • 季節外れのお花見キャンプ

    4.33
    フリーサイト利用、今回は土手の脇を確保でき、地面は中央のエリアより若干柔らかく、ペグは割と刺しやすか…
    ならここの里キャンプ場
    静岡 > 磐田・袋井・掛川

    季節外れのお花見キャンプ

    Hilotchanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/23 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイト利用、今回は土手の脇を確保でき、地面は中央のエリアより若干柔らかく、ペグは割と刺しやすかった。だが硬いっちゃ硬いので頑丈なペグをお勧め。横に流れている川の工事が終了したらしく平日でも重機の音がしなくなったのでかなり環境が良くなった。製材所の音はあるけどね。音に関しては日中はツクツクボウシ、カラス、時折鈴虫、夜は鈴虫、コオロギほか秋の虫の大合唱。辺りは彼岸花が超沢山。お陰で今回は大変自然を楽しむことが出来た。土手にもお花が咲いていたのでちょっとしたお花見となった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路から少々距離があることを除けばほぼ問題なし。掛川市街地からのアプローチでは山越がある。森町方面からなら平坦で困るところほぼ無し。
    サービス(適切な対応をしているか)
    良好である。いつ来ても満足できている。ここは何度利用しても注意事項の説明など、必要なことは省略しないようである。今回は受付でお米を頂いた。もちろん無洗米。
    設備(各設備は整っているか)
    高規格である。シャワーもトイレも炊事場もあり、一部炊事場はお湯が出るし、トイレは洗浄便座付きである。受付棟には「ならここロッジ」があり、クラフトビールが買えるし飲めし軽食もある。ただしここは不定休なので、ここの利用前提であれば事前に確認した方が良い。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    定期的に巡回が来てゴミ等拾われていた。ここでは汚いという印象を受けたことが無いし、設備の故障にも出会ったことが無い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に買い物できる場所、観光施設等は無い。当キャンプ場唯一の欠点かもしれない。しかし「ならここの湯」や「ならここロッジ」があるので実際には不便を感じない。今回は「ならここの湯」が定休日でお風呂はお預けだったが、翌朝利用して帰宅した。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    重機が居なくなって良かった。これで平日でも静かに過ごせる。お風呂が休みだったせいか、利用者が少なく良い環境でキャンプできた。そういえばお肉の自販機は撤去されたらしい。
  • 大変楽しい初キャンプでした。

    4.83
    静かな場所です。芝の手入れも良く、広い。設備も整ってます。綺麗にされています。…
    四国三郎の郷
    徳島 > 大歩危・祖谷・剣山

    大変楽しい初キャンプでした。

    リジンさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/22 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    静かな場所です。芝の手入れも良く、広い。設備も整ってます。綺麗にされています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーや、コンビニ、道の駅も近いです。ご当地物を買って食べ、お土産も買えます。看板もあって助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかく綺麗にされてます。丁寧な説明でした。クーポンや近くの温泉ね案内もありました。
    設備(各設備は整っているか)
    掃除されています。炊事棟もトイレもピカピカです。外なので、虫は、いますが死骸等少なく感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゲートが閉まりソロには、防犯上安心です。サイトの整備も綺麗にされています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    幹線道路からは、離れていますが、工事車両が、早くから走ってました。散歩は、場内が安全です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めてキャンプでした。ワンコと一緒に良く食べ良く寝て楽しかったです。又行きます。
川(川遊び)とは?
キャンプといえば自然の中でのアウトドアが魅力のひとつであるといえます。川が近くにあるキャンプ場では川釣りや川遊びといったアクティビティの選択肢が増えます。特に川くだりなどといったものはキャンプ場が運営しているものもあり、キャンプならではの遊びといえます。また朝起きて近くに川のせせらぎが聞こえるというのはキャンプでしか味わえない醍醐味です。テント泊もいいですが川のすぐ近くのコテージといった楽しみ方も、また味があってよいのではないでしょうか。緑と川の織り成すハーモニーをぜひ自分で体感してみてください。ここではそんな川沿いにあるキャンプ場について紹介していきます。

全国の地域から絞り込む