キャンピングカー乗り入れ可能なキャンプ場 2458

キャンピングカーとは調理場や就寝スペースが内在しており、快適に過ごすことができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126302
平均評価
4.26

キャンピングカー乗り入れ可能なおすすめキャンプ場ランキング

キャンピングカー乗り入れ可能なキャンプ場の口コミ

  • 海を眺めてのキャンプで時間がゆっくり過ぎていきました。

    4.67
    全てオートサイトで車がある分隣同士が目隠しになり気にせずに過ごせました。 海からの風が強く、タープが…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    海を眺めてのキャンプで時間がゆっくり過ぎていきました。

    ぷーさんたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    全てオートサイトで車がある分隣同士が目隠しになり気にせずに過ごせました。
    海からの風が強く、タープが倒れるかと心配しましたが、夕方あたりから風が落ち着いてきて過ごしやすかったです。
    サニタリーや炊事場があるところは木が多く、サイトとは違った風景でとてもよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山形から小国を通って向かい、キャンプ場に行くまでにスーパーで買い出しができるところが良かった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてだったのですが、わかりやすく教えて頂き、帰りも優しく声がけして頂いて、気持ちよくキャンプすることができました。
    設備(各設備は整っているか)
    女子トイレに入るところの草が変に伸びていたりしていたところがあったので、刈ってほしいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントにキャンプギアがたくさん置いてあり、見るのが楽しかったです。
    炊事場やトイレも程よく清掃されており、使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から5分あたりに温泉があり、暑い夏場で汗かきな人にとったら最高です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またリピートします。

    4.50
    サイト周辺には木がないので、タープは必須です。でも空が広く開放的でとても気持ちが良いです。7月の時期…
    このまさわキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    またリピートします。

    ともぞう7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木がないので、タープは必須です。でも空が広く開放的でとても気持ちが良いです。7月の時期は蚊やブヨが多かったので、虫よけスプレーと蚊取り線香を持参したほうが良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川県央からは片道1時間ほどかかりますが、最寄の相模原ICからは道路看板も要所要所にありほぼ一本道ですので迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーはないため、食材は相模原ICを降りてすぐのスーパーで購入するのがおススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象をうけました。夜の見回りやクワイエットタイムの説明をもう少し強化していただけると良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    初めて来たので中央付近にある
    メインサイトを利用しました。
    電源は入り口に行かないと無いですが
    サイトの広さは
    2ルームのテントが張れる大きさでした。
    地面は砂利ですのでテントは
    あまり汚れませんが砂利に対応した長めのペグを持参したほうがよいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレは若干老朽化が見られるが、清掃が行き届いていた。シャワー室の入り口のすのこが濡れていて少し気になりましたので
    バスマットか珪藻土マットを置いてほしい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で15分くらいのところにコンビニがあるので急な買い足しも安心です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 心地よい夏キャンプでした

    4.33
    7月26日、オートサイトを利用。 標高850mのため夕方からは涼しく、最高の夏キャンプでした。 涼し…
    CAMPFIELD GOEN
    鳥取 > 米子・皆生・大山

    心地よい夏キャンプでした

    Pi&A iさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    7月26日、オートサイトを利用。
    標高850mのため夕方からは涼しく、最高の夏キャンプでした。
    涼しいからか、虫は気にならなかったです。
    オートサイトは林の中のため、景色を楽しむとゆうより、林間でゆったり、という感じで楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大山に自家用車でスキーに行った事があれば、簡単な場所だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトから行き過ぎたところに受付があるため、サイト入口に受付が分かりやすく案内があったら、より良いかと思いました。
    私が気づかなかっただけなら申し訳ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレの扉がレールから外れて、非常に重かった。
    子供だと開けれないのでは。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場はきれいでした
    道の周辺の草刈りも行き届いていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に行く道は大山の豪快な山並みが見えたり、弓ケ浜が見えて行き帰りも楽しめました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウトが10時は価格からしたら短いと思います。12時でも普通では。
キャンピングカーとは?
キャンプ好きなら一度は所有してみたいキャンピングカー。キッチンやベッドなど豪華な装備が満載の車内は、まさに家が動いているよう。乗車定員が10人以下・総重量が5t未満であれば、キャンピングカーも普通免許で運転できますのでご安心ください。ただし車幅や高さに慣れるまでは少々戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえばどうって事はありません。特に高さは迂闊にファミリーレストランなどに入ると荷台(居室)部分を損傷する恐れがありますのでご注意くださいね。また軽自動車のキャンピングカーもおすすめです。可愛らしい外観とは裏腹に、しっかりとベッドや簡易キッチンも装備されていて快適にキャンプが可能!「キャンピングカーは欲しいけど、大きすぎるし普段は乗れないよ」という場合にも、これなら手を出しやすいと思う方も多いはず!1~2人のご夫婦やカップルでのキャンプ旅行に十分対応します。

全国の地域から絞り込む