海(海水浴)が近くにあるキャンプ場 905

海の近くにあるキャンプ場ではアクティビティ、食事など楽しみ方が様々あります。

関東
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123210
平均評価
4.25

海(海水浴)が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

海(海水浴)が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • リピートし続けたい最高のキャンプ場です

    4.67
    B区画サイトに宿泊しましたが、高台で後ろは山、前は海と非常に景観の良いサイトでした 更に高台のフリー…
    富津金谷オートキャンプヒルズ
    千葉 > 木更津・君津・富津

    リピートし続けたい最高のキャンプ場です

    yasuoreさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    B区画サイトに宿泊しましたが、高台で後ろは山、前は海と非常に景観の良いサイトでした
    更に高台のフリーサイトなら、さらに絶景
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターもすぐ近くで、近くにザフィッシュと言う海鮮土産屋があり、土産や有名なバームクーヘン屋も入っており、楽しめます
    30分位の範囲に道の駅もも3件くらい、スーパーもあり、アクセスよしです
    海に面した絶景温泉海辺の湯&海鮮土産屋もあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付対応や説明は丁寧で非常に親切です
    平日もキッチンカーやって欲しかった、、、
    各サイトに、焚き火用のブロックや薪割り台の設置も良い配慮
    ゴミも分別不要で良いです!
    500円でビニール購入は必要
    ただし、ゴミは最下部の管理棟まで運ぶ必要あり。宿泊分あると安心かも
    設備(各設備は整っているか)
    設備全体は非常に綺麗で、いわゆる高規格サイトのお手本です
    区画も、各サイト程よい高さの可愛いフェンスもあり、プライベート感しっかりと保てます
    残念だったのは、土禁のトイレは良いが、ウォシュレットが壊れていた?のか使えなかったこと、男子も女子も、、、
    なので今回は星3つです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ルールがしっかりしていて、安心して利用できるキャンプ場です
    大人の、キャンプ場のイメージでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    鋸山ロープウェイ、フェリー乗り場、道の駅、温泉近く、インター近くでアクセス良く、素晴らしいキャンプ場でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2泊予定でしたが、三日目早朝から雨予報だったので、一泊で二日目の夕刻に撤収して帰りましたが、滞在中は天気よく快適に過ごすことができ、リフレッシュできました。
    また、行きます!
    よろしくお願いします
  • サンセットビーチキャンプに最高!

    4.00
    海の目の前ロケーションで景色も最高でした。 トイレ、炊事場、灰捨て場も各サイトの近くで便利です。…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    サンセットビーチキャンプに最高!

    かかしまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/15 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海の目の前ロケーションで景色も最高でした。
    トイレ、炊事場、灰捨て場も各サイトの近くで便利です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近隣に温泉もあり割引きチケットもあります。
    スーパーも近くにあり、魚の品揃えも豊富で満足でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんも優しく丁寧で安心です。
    ゴミの回収もしてくれて助かりました。
    サイトと海の間を散歩してる人は少し気になりました。
    設備(各設備は整っているか)
    綺麗な芝生と砂のサイトでペグも問題なしです。
    バイカーサイトはありましたが、ソロ専用の電源無しサイトもあれば良いと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に綺麗で清掃も行き届いてました。
    ただ翌朝8時にチェックアウトの際にゲートの開け閉めが大変でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉もスーパーもあり、市内中心部も近く便利なロケーションです。帰路は海沿いを南下してドライブが気持ち良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度は紫雲キャンプフィールドをご利用いただきありがとうございました。海キャンプが気持ちいい季節になってきました。またのご利用お待ちしております。
  • 初心者にこそおすすめできる、新設なオーナーさんのいるキャンプ場です。

    4.67
    瀬戸内海の夕焼けを見ることができたのが、一番おすすめできるところです。 廃業した瓦工場の敷地がサイト…
    淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場
    兵庫 > 淡路島

    初心者にこそおすすめできる、新設なオーナーさんのいるキャンプ場です。

    てっちゃん49さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/15 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    瀬戸内海の夕焼けを見ることができたのが、一番おすすめできるところです。
    廃業した瓦工場の敷地がサイトとなっていますので、大きな建物が必ず目に入ります。なので、自然は3とさせていただきましたが、片面は山になっていますし、近所に民家もありますが静かでしたので、十分安心して過ごせると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    125のバイクでのツーリングキャンプでした。ナビだよりで伺いましたが、最後の曲がり角にのぼりを立ててもらってあったので、安心して曲がることができました。
    近くに商業施設はありません。一番近いコンビニも5キロ以上はなれていますので、買い物は済ませてから訪れるのがよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時に丁寧に説明があり、安心して使えました。ゴミについても分別して捨てることができます。話をしていて、オーナーさんは世話好きな印象でした。いろいろ相談することもできると思います。
    飲み物やアイスなどを無人販売してもらっているところや、ペグを打つための大きなトンカチも貸してもらえるところなど、初心者の方にもありがたい心遣いがあると思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    土の地面でしたが、ペグを打つのにさほど困りませんでした。メインのシンクは、建物の中にあり、雨の日も濡れることはないですし、お湯も出ましたので、快適でした。
    コードリールもいくつかおいてもらってあるのを見ましたので、サイトへ電源をひくことも可能だと思います。
    自然のところでは原点だった工場の建物ですが、荒天時は、避難所として使えるように考えてもらっていて、屋内で火を使うこともできるので、初心者にも安心だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    比較的新しいキャンプ場のようで、トイレもシャワールームも新設されたようです。とてもきれいで、ゴールデンウィーク明けに利用したのですが、ゴミ捨て場もきれいに整えられていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    5キロほど離れたところに、コンビニ、町営の入浴施設があります。私が訪れた日は定休日なので使えませんでしたが、価格もリーズナブルだと聞いています。
    2キロほど離れた場所に、リゾート施設があり、そこの温泉も日帰り入浴可能です。平日は1200円、休日は1500円の値段設定でした。さらに1000円払えば、岩盤浴も楽しめるようです。きれいな施設で値段相応に贅沢な気持ちを味わえました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご利用ありがとうございました。今後も来場された方に楽しんで頂けるように様々な取り組みを行っていきます。淡路島に来られる際はまたぜひいらして下さいね。
とは?
夏キャンプと言えば、海です。海水浴や釣り、シーカヤックなど様々なアクティビティやマリンスポーツを楽しむことができます。海で釣り上げた魚をバーベキューにするのもおすすめです。また、海の近くにある海産市場などで、新鮮な魚介類を購入してバーベキューを楽しめるのも魅力の1つです。ただ、夏休みのハイシーズンは大変混雑します。ゆったり海キャンプを満喫した人は、ハイシーズンをはずして海のキャンプ場に行くことをおすすめします。

全国の地域から絞り込む