海(海水浴)が近くにあるキャンプ場 920

海の近くにあるキャンプ場ではアクティビティ、食事など楽しみ方が様々あります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134469
平均評価
4.26

海(海水浴)が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

海(海水浴)が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 初心者にも優しい、快適なキャンプ場だと思います。

    4.67
    景観も設備も良く、スタッフの方の対応も良かったと思います。 トイレや炊事場も近く、シャワーもあるので…
    宮崎白浜キャンプ場
    宮崎 > 宮崎・青島・日南

    初心者にも優しい、快適なキャンプ場だと思います。

    KEN26さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/28 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    景観も設備も良く、スタッフの方の対応も良かったと思います。
    トイレや炊事場も近く、シャワーもあるので、非常に快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市内から近く、助かりました。
    近所にコンビニもあるので、安心かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に気になる点もなく、お客さんが少なかったこともありますが、快適に過ごすことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備もろもろ十分なレベルかと思います。
    自販機やレンタルできる道具も含めて、整っていると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備としては炊事場などは新しいわけではないですが、特に問題なく使用できるレベルかと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海岸沿いの閑静な場所にあり、のんびりできる良い環境かと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とにかく快適で「もっと滞在したい」と思える素敵なキャンプ場です!

    4.67
    今回RVパークのサイトを利用しました。 道路を挟んで2カ所にサイトがあり、いずれも整備された自然環境…
    ワタミオーガニックランド
    岩手 > 三陸海岸

    とにかく快適で「もっと滞在したい」と思える素敵なキャンプ場です!

    みうらのくるくるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/28 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回RVパークのサイトを利用しました。
    道路を挟んで2カ所にサイトがあり、いずれも整備された自然環境で大変過ごしやすかったです。
    受付がある側は園内を自由に回ることができ、自然だけでなくオーガニックにも関わることができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    盛岡から2時間かからない場所なので、中心地からもアクセスしやすいです。
    盛岡からのアクセスであると、途中山道を通るため、雪が降った際には通行止めになる可能性があるかもしれません。
    事前に確認することがおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    全体的にキレイで整備されており、サービスも申し分ないです。

    訪れた時期にもよると思いますが、自身を含めて
    1泊目→3〜4組
    2泊目→2組
    であり、キャンプサイトも広いため、他グループの声や音は気になりませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    RVパークのサイトは受付棟側に2カ所、道路を挟んだ反対側に2カ所の計4カ所ありました。
    コンセントを挿すところがそれぞれのサイトに2カ所あるため、1グループ1つ使う計算のようです。
    専用の延長コードがあると安心です。

    ・ゴミ捨て場→ゴミ袋の指定はなく、燃えるゴミ、ビン、缶、ペットボトルに分別し、専用のカゴに入れてOK
    ・灰捨て場→専用のバケツあり
    ・シャワー→コイン式でなく、家のようなちゃんとしたシャワー(シャンプーやドライヤーなどはないため使用する場合持参がおすすめ)
    ・炊事場→お湯が出る
    ・トイレ→きれいで清潔、ウォシュレットあり
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    2泊しましたが、いずれもお日にちも清掃の方がいらっしゃっており、清潔に保たれていました。
    受付があるオーガニックランドの方も管理の方がいたため、安心できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場がある地域は海に面していますが、新たに整備されたと思われる防波堤があり、キャンプサイトから海までは車で5分ほどの立地であるため、特段気になることはなかったです。
    震災の影響で街全体がきれいに整備されていることはもちろん、万が一緊急事態があった際の対応についてもチェックイン時に説明があったので安心して過ごせました。

    周辺にスーパー(MAIYA)やコンビニ(セブンイレブン、ローソン)、ドラッグストア(薬王堂、ツルハ)、車で5分以内の場所に道の駅もあり、食材などや衛生用品の調達もしやすいです。

    日帰り入浴施設はキャンプ場近くにあり、受付で紹介いただきました。
    日帰り温泉(黒崎仙峡温泉、大人1人500円、4時間滞在可能)は車で20分ほどのところにあるので観光しながら行くこともおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 維持管理にちょっと難点あり

    3.17
    相変わらず気持ちの良いロケーションです。 何度来ても癒されます。風の強い日はどうしようもないですが、…
    野遊び浜キャンプ場(キツキテラス)
    大分 > 中津・国東

    維持管理にちょっと難点あり

    rxmx1さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/27 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:3立地:5サービス:5設備:1管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    相変わらず気持ちの良いロケーションです。
    何度来ても癒されます。風の強い日はどうしようもないですが、穏やかな日を選んでほしいですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    杵築市街地からもそれほど遠くなく、スーパー、コンビニなど行きがけに寄って行けますし、ナビで間違う事は少ないかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は愛想が良い方ばかりで良いと思います。
    いつも笑顔でありがたいです、
    設備(各設備は整っているか)
    トイレのウォシュレットが2つとも壊れています。トイレのドアがロックして中から開かなくなる時があります。受付の横のトイレは昭和のトイレ。冷たい、ウォシュレットもない残念さです。
    洗い場も虫が来るのか網を張り巡らして腰をかがめて入らないと入れない。しかも掃除が行き届いていないので葉っぱや砂が溜まっています。是非、綺麗にしてほしい。またお風呂もないので、ホテルの風呂を開放して欲しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備の管理と掃除ですかね。値段が安いので文句言えないですが、もう少しソロの値段上げて良いので、設備の管理と清掃はしては欲しい。
    長く泊まりたいのでよろしくお願いします。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かです。ただキャンプサイトに犬の散歩や海に遊びにきた人が勝手に入ってのぞいて行くのが鬱陶しいと思います。いっそ、そんな人からもお金をとったら良いのではないでしょうか?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
とは?
夏キャンプと言えば、海です。海水浴や釣り、シーカヤックなど様々なアクティビティやマリンスポーツを楽しむことができます。海で釣り上げた魚をバーベキューにするのもおすすめです。また、海の近くにある海産市場などで、新鮮な魚介類を購入してバーベキューを楽しめるのも魅力の1つです。ただ、夏休みのハイシーズンは大変混雑します。ゆったり海キャンプを満喫した人は、ハイシーズンをはずして海のキャンプ場に行くことをおすすめします。

全国の地域から絞り込む