キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 347

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132274
平均評価
4.26

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • 最高でした♡また来たいと思うキャンプ場です〜!

    5.00
    夜には満天の星空で、息子は人生初の流れ星で思い出深い夜になりました。…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    最高でした♡また来たいと思うキャンプ場です〜!

    むささび3さん | 0投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夜には満天の星空で、息子は人生初の流れ星で思い出深い夜になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    10分ほどでスーパー、30分ほどで市街地もあり、観光・買い出しには困りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワーが無料でありがたかったです。
    子供が輪投げをしていたら、スタッフさんが丁寧にコツを教えてくれました!おかげで楽しみ度が増しました!
    限定イベントでランタンへのお絵かき等もあり楽しめました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが大変綺麗で快適に過ごせました。また、シャワー室、ランドリー室も清潔でつかいやすかったです。
    キャンプ初心者でも安心できる設備だと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    見回りもあり、設備もいつも使いやすく、きっちり管理されているのを感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    帰りにバナナワニ園かアニマルパークに寄れる距離なので、キャンプ+観光も楽しめる立地でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然に囲まれのんびり、キャバリアキャンプ出来ました。

    5.00
    紅葉はまだ早かったですが、木々に囲まれ、前面道路の車の走行音も気にならず、静かな時間を過ごせました。…
    奥永源寺BASE
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    自然に囲まれのんびり、キャバリアキャンプ出来ました。

    宮部茂人さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    紅葉はまだ早かったですが、木々に囲まれ、前面道路の車の走行音も気にならず、静かな時間を過ごせました。
    近くの川も行きたかったけど、生憎の雨。。。
    雨のおかげで?虫も少なくて快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪北部から、高速で1時間30分
    ほぼ1本道なので、迷う事もなさそうでした。
    道中、工事中でしたが、拡張工事なので、
    これから、益々、安全に来れそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では、漏れなく説明して頂き、スタッフさんの笑顔が素敵でした。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場もお湯が出て、トイレも清潔でした。
    シャワールームも、男性側に1つあって、
    翌朝に使用させて頂きました。
    石鹸やシャンプーなど置く棚が欲しいと思いました。
    サイト内は、瓦チップで水はけもよく、雨キャンでも、サイト内の水溜りに悩まずにすみました。
    その代わり、地面が硬く鍛造ペグ推奨です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    細かい所まで目が行き届いていて、これからの拡大が楽しみです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅が有り、野菜やパンも売っていました。
    温泉も、車で20分の所にあって、今度、利用してみようと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    いつか、キャバリアだけの貸切キャンプを
    企画しようと思います。
  • 見晴らしが最高のキャンプ場でした。また行きたいです!

    4.83
    標高1000mの分、見晴らしが最高にいいです。雲海も見れます。…
    笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMP
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    見晴らしが最高のキャンプ場でした。また行きたいです!

    たっちゃんきゃんぷさん | 0投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    標高1000mの分、見晴らしが最高にいいです。雲海も見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場周辺にスーパーなどはないので、あらかじめ購入しておく必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    15時までフロントでウェルカムドリンクとしてコーヒーをご馳走になりました。雨だったので、少し冷えていたのですがコーヒーを飲んで体があったまったので、大変助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場が近くにあったので、歯磨きや片付けなど非常に助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは男女分かれており、綺麗で快適に使用することができました。フロントもDJブースのようなスペースがあり、おしゃれな空間でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーがないことと、愛知県から来たため、道中の土岐市のスーパーで買い出しを行いました。土岐のスーパーからは大体1時間ほどで到着しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ウェルカムコーヒーが大変おいしかったです。ありがとうございました!
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む