キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 344

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127751
平均評価
4.26

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • 夏休みの思い出作りに最適

    3.67
    早朝の川は水量が少なめで透明度抜群。 8時か9時頃になると、スタッフが川を堰き止め。昼頃に川の水量も…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    夏休みの思い出作りに最適

    nawaoki1030さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:3立地:4サービス:2設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    早朝の川は水量が少なめで透明度抜群。
    8時か9時頃になると、スタッフが川を堰き止め。昼頃に川の水量も増して温度も少し上がる。(濁り始める。
    川の中には15cm位の魚も多く、子供は大喜び

    お祭前日に宿泊しましたが、翌朝の7時頃に花火の試し撃ちが川沿いで行われていました
    大きな破裂音に酷く驚きました。また、花火の灰も飛んできました
    そして朝の9時頃から川にはショベルカーも入ってきていました。

    お祭りがあることは事前に鳥居観音のHPで確認済みでしたので、準備をしているんだなぁとは思いましたが
    キャンプ場からの事前注意などは一切ありませんでした。


    総評として
    割高なのにスタッフさんの質や、施設利用満足度は低いように思う。サイト間の距離も近すぎる。
    ただし、自然環境は良い。また、人目が多いので(ほぼファミリー利用)なので、子連れは安心。お金でなんでも解決できるキャンプ場という印象。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都内から近くて良い。高速から降りて少し走るけれど、間にスーパーやコンビニもあるため買い出しも済ませられる
    サービス(適切な対応をしているか)
    価格の割にスタッフさんの対応が良くない印象。でも、清掃などは丁寧でいいと思います!
    設備(各設備は整っているか)
    清潔感あり!遊び場も充実しており子供は大喜び。川遊びだけではなく色々楽しめる
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清潔感もあり、キャンプを始めたいファミリーにはおすすめ。コスパは良くないかな
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉が良い!徒歩1分でテイクアウトと可能な古民家カフェがあり、ランチにもいい!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • シンプルにストレスなくキャンプを楽しめました

    4.67
    標高1000メートルで、見晴らし良く静かな場所 蝶やとんぼが飛んで、鳥のさえずりが聞こえ、川のせせら…
    笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMP
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    シンプルにストレスなくキャンプを楽しめました

    ocibinosukeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高1000メートルで、見晴らし良く静かな場所
    蝶やとんぼが飛んで、鳥のさえずりが聞こえ、川のせせらぎに癒されました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高く、平地に比べかなり涼しく夏のキャンプにはピッタリでした
    かなり山里なので、たどり着くまでの道幅が狭い箇所がありました
    サービス(適切な対応をしているか)
    ウェルカムコーヒーがいただけて、テントを張った後ホッと一息つきたのが、今までにないサービスで良かったです
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワールームがとても清潔に保たれていて驚きました
    トイレと水場が1箇所で、山側の離れたサイトは少し不便かもしれないです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全て行き届いていて、特に不自由なかったですが、売店が6時までなのは気をつけておきたい所でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山里の奥なので、幹線道路を外れると商店もあまりない
    必要なものは極力揃えてから行く方がいいです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 絶景の落ち着ける非日常癒しキャンプ

    4.50
    景色は絶景で自然も適度にあり安らぎました。林間のサイトは自然が多かったです。…
    笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMP
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    絶景の落ち着ける非日常癒しキャンプ

    Higusanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    景色は絶景で自然も適度にあり安らぎました。林間のサイトは自然が多かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所まで分かりやすく迷うことはないと感じます。そこまで細い道も少ないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ウェルカムコーヒーがとてもありがたいサービスでした。テントを建て少し落ち着いたタイミングで利用させて頂きました
    設備(各設備は整っているか)
    トイレまでが夜道少し遠いと感じましたが、それ以外はシャワーなど必要な設備はあり困りません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    チェックイン時にも個別に対応していただいたり、丁寧な印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーなどは遠いですが、行き道に安く野菜が売っている場所がありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む