キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

釣りを楽しめるキャンプ場 2694

釣りができるキャンプ場ではアクティブティの一つとして楽しむことができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132362
平均評価
4.26

釣りを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

釣りを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 快適キャンプを求める方にはいい場所

    3.33
    オートサイト 電源なしサイトを利用しました。 玉野市街から近く、宇野駅、宇野港とは目と鼻の先にあり、…
    瀬戸内温泉 たまの湯キャンプ場
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    快適キャンプを求める方にはいい場所

    はるみなボーイズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:2立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オートサイト 電源なしサイトを利用しました。
    玉野市街から近く、宇野駅、宇野港とは目と鼻の先にあり、利便性はかなり高いですが、
    その反面、自然感はほぼありません。
    キャンプ場のすぐ横には海がありますが、小型船から大型船(フェリー等)の行き交いも多く、
    船の汽笛もよく聞こえるため、穏やかな瀬戸内海のイメージはあまりないと思います。
    虫は海が近く山があまり近くないためもあり、いなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    宇野駅、宇野港近くにあり、車以外でも来れるため、徒歩、自転車でも行きやすいキャンプ場だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場での説明は丁寧であり、分かりやすかったです。
    キャンプ場の見回り等は確認できませんでしたが、18時までは管理棟の方がいますので、
    何かある場合は対応をしてくれるかと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの区画は広く、普通車一台、テント、タープで設営しましたが、十分な広さがありました。
    地面はペグがなかなか入らない場所があります、20cmペグの半分しか入らなかったです。
    炊事場はお湯が出て設備も揃っていましたが、利用者が多い場合は数が足りなくなるかと感じました。
    トイレは仮設ですがキレイにはされており、使用には問題ありませんが、仮設のため匂いが籠る感じがしました。
    お風呂の温泉ですが、施設はキレイで接客もよかったです、温泉の湯はかなり塩分が含まれているみたいでしょっぱくて全体的にぬるめでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、ゴミ捨て場とも清掃はされており管理は問題なくされてると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には宇野駅、ヤマダ電機、マルナカ(スーパー イオン系列)、コンビニ、少し離れた場所にDCM(ホームセンター)もあり、利便性はかなり高いです。
    宇野港周辺はちょっとした観光スポットにもなっているため、温泉に入った後に散歩がてらに観て回るのもいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    温泉もあり利便性が高いため、とても快適にキャンプできましたが、なにか物足りないキャンプでした。
    個人的にはやっぱり自然の中でキャンプするほうが向いてるなと感じさせていただきました。
    初心者さんやグルキャンには相性がいいキャンプ場だと思います。
  • まるで田舎に帰ったような居心地の良さ。お風呂もあって最高です。

    4.83
    人里離れた自然のど真ん中というよりは、里山の中に来たという感じです。実際、古民家の隣の斜面地を利用し…
    Out Tail Dog Camp 館山
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    まるで田舎に帰ったような居心地の良さ。お風呂もあって最高です。

    あおふくべさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    人里離れた自然のど真ん中というよりは、里山の中に来たという感じです。実際、古民家の隣の斜面地を利用したキャンプサイトです。そばには電車が走っており、朝はその音で目が覚めましたが、それもひとつの情緒を作っていると思います。夜には満点の星がとても綺麗でした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    横浜からは2時間くらいで着く好立地です。アクアラインをぬけて木更津から館山まで渋滞もありませんでした。
    上記のように里山的な環境なので、山奥まで車を走らせるということもなく、ナビ通りにつきました。車をちょっと走らせれば大きなスーパーやコンビニがあり便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんはじめスタッフのかたはたいへん気さくで親切です。燃えるゴミ用のゴミ袋を一袋いただけます。また資源ごみも分別してだすことができます。
    設備(各設備は整っているか)
    オーナー、スタッフのみなさんでサイトまでの荷物の運搬、ピザ窯や五右衛門風呂の面倒などみてらっしゃいます。五右衛門風呂は子供と二人ではいってけっこうキュウキュウではありましたが、子供はお湯があふれるのを喜んでいました。とてもきもちよかったです。サイトは細かいウッドチップの地面で柔らかく、ペグもささりやすかったです。今回は利用しませんでしたが各サイトには電源があるそうです。炊事小屋には給湯器、冷蔵庫、電子レンジもあり利用することができます。売店はありませんが、ドリンクの自動販売機があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも五右衛門風呂、炊事小屋、トイレもどこも清掃されていて綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は館山方面に行くのがはじめてだったので、あまり周辺はみていませんが、復路に館山港の方に寄り道したところ、すてきな道の駅などいろいろあるようだったので、こんどは立ち寄ってみたいです。オーナーさんからはサイト近くの須藤牧場のカフェをおすすめされました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    田舎の祖父母のところに帰省するような雰囲気をもったキャンプサイトだと感じました。わたしたち以外に三組の利用者があったようですが、犬連れの方が多く、ペットフレンドリーな環境でした。オーナーさんも気さくにコミュニケーションをとってくれます。あと通いの猫が二匹いて、犬派だけでなく、猫派にもうれしいサイトでした。

    施設からの返信コメント

    • やまちゃんとチロもお世話になりました

      口コミありがとうございます 里山キャンプで田舎風情を楽しんでくれて良かったです またのお越しをお待ちしております!
  • スタッフさんの対応が神で、リピート必須の施設です!

    4.83
    去年に引き続いての利用でしたが、相変わらず夜空がきれいでした。ただし、今回は気温が低かったため、寒か…
    YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)
    北海道 > 函館・大沼・松前

    スタッフさんの対応が神で、リピート必須の施設です!

    よこっちよこっちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    去年に引き続いての利用でしたが、相変わらず夜空がきれいでした。ただし、今回は気温が低かったため、寒かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大沼公園に隣接しているので、最高の立地です。特に大沼GRに出場する人にとっては、最高じゃないでしょうか。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回も、大沼GRに出場するために利用させていただきましが、スタッフさんの対応は相変わらず最高で、車中泊料金のみでGR終了まで駐車させてもらい、大変感謝しております。
    設備(各設備は整っているか)
    車中泊サイトは広々として利用しやすいです。炊事場もすぐそばにあり、温泉水が出ているため、食器を洗う時にも温かく感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗面所、炊事場、すべて清潔に清掃されていて、気持ちよく利用出来ます。去年も書きましたが、個人的にシャワートイレが必須のため有り難いです(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    これは個人の感覚にもよりますが、大沼公園駅が隣接しているため。列車の走行音が聞こるで、気になる人は耳栓を持参したほうがいいかも。私は全然気にならず、朝まで爆睡でした(笑)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回も利用させていただきありがとうございました。スタッフさんの対応は、相変わらず利用者の立場を考えて対応しているため、去年に引き続き感謝しかありません。また利用させていただきます。
釣りとは?
アウトドアの大定番の釣り。キャンプとの相性もよく、キャンプ場に釣りのスポットがあることも多くあります。自然の中でのキャンプ×釣りは引き込まれる人が多いです。自分で釣った魚を使ってキャンプ料理を楽しむのはキャンパーにとってあこがれの一つではないでしょうか。釣り堀があるキャンプ場であれば安全面も安心なので親子で釣りをすることも可能。またキャンプ場が公認している川や海でも整備されていることが多いので安心して釣りを満喫することができます。釣りとあわせてバーベキューを楽しめるキャンプ場も多いので自然に囲まれた非日常の時間をぜひ楽しんでみてください!

全国の地域から絞り込む