- ▶キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ◀
- 現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
自転車で楽しめるキャンプ場 1795件
サイクリングを楽しむことができるキャンプ場です。
- 施設掲載数
- 5802件
- クチコミ数
- 129703件
- 平均評価
- 4.26
自転車で楽しめるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 大雨だったため、カエルなどの生き物は多かったですが、こういった施設の中では虫は少ない方だと思います。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 車必須ですが、海やスパ、スーパーマーケットも近くにあり困ることはないと思います。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 大雨の予報+宿泊客が私たちのみだったため、受付時にアップグレードしたエリアへの変更をおすすめしていただきました。サービス精神あふれる優しいスタッフさんでした!
- 設備(各設備は整っているか)
- エアコン、冷蔵庫、キッチン、シャワーなどなどキャンプやグランピングに必要なものはすべて揃っていたと感じます。シャワーはエリアごとに一つしかなくタオルやシャンプー類もないため、大人数であれば入浴は近くのスパに行くのがおすすめです。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- ドーム内もトイレやキッチンも比較的新しめで、清掃もしっかりしていただいており綺麗な印象でした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 施設から車で10分以内のところに温泉があり、コンビニや海も車ですぐのところにあるため、便利でした。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 小田原市内から車で10分前後で到着しますが、サイト周りは森林や川など、自然がいっぱいです。
林間オートサイトに宿泊しましたが、各区画に大きな木があり、区画によって程度は違いますが木陰が出来ます。
夏場はタープがないと日差しがキツく感じる時間があります。
自然の割に虫がいなかったので、夜ご飯の時も全く気になりませんでした。
但し、アブがチラホラいたので、川近くのサイトはアブが多いかもしれません。(自分たちは川から少し離れたサイトを利用しました) - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 都内からは途中渋滞があるので少し時間かかりましたが、最寄りのICからはすぐなので迷うこともないと思います。また小田原市内からのアクセスも良く、近くに24H営業のスーパーやコインランドリーなどもあります。
食材などここのスーパーで基本的に全て揃います。 - サービス(適切な対応をしているか)
- ゴミは基本的に全て捨てて帰れます。これはとても重要と感じました。
自分たちは特に困りませんでしたが、テントサイトのチェックインは基本的に全て携帯で行うので、戸惑う人もいそうです。
(実際何組か、戸惑っているようにみえた人たちがいました)
イベント関連も多くはないですが、子供達が皆喜んで参加してました。
子供達が楽しく過ごせることをしっかり考えて頂けていました。 - 設備(各設備は整っているか)
- 林間サイトの地面はどのサイトも基本は砂です。
一部芝生のある部分もありましたが、自分たちの利用したサイトはほぼ砂でした。
そのため、グランドシートや地面に置く道具類は基本吹き上げないと車が汚れます。
また地面はとても硬くペグも何本か途中で石に当たって打ち直しが発生しました。
炊事場の水栓は全て水とお湯がでます。
また食器用洗剤も常備してくれているので、とても助かります。(実は洗剤を持って行き忘れたため)
スポンジはないので持参必要です。
トイレはとても綺麗で子供達も全く気にせず使用していました。
シャワーは無料でドライヤーも常備してくれていますが、シャワーブースに古さを感じたのでここはクラウドファンディングなど利用してでもリニューアルして頂きたいです。
キャンプ場内は子供達が安心して水遊び出来る川があり、夏場にはとてもいい遊び場になります。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 管理棟、炊事場、シャワー室、トイレ、その他基本的に全て綺麗にされています。
不快感は全くありませんでした。
トイレも詰まっていた時間帯がありましたが、復旧までも早かったです。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- キャンプ場から道路1本挟んだ向かい側にフォレストアドベンチャーや遊具併設の公園、有料ですが乗り物も少しあり、2泊しましたが全てを堪能することは出来ませんでした。
市内からも近いので何か忘れても全く困りません。
また近くには漁港の駅というものがあり、とても美味しい海鮮丼も味わえます。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 鮎屋の滝に隣接しているので、滝から漂うマイナスイオンに包まれながら、とてもリフレッシュできるロケーションです。静かで自然豊かな環境です。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 洲本インターチェンジから車で10分ほどとアクセスが良く、とても便利な場所にあります。自然の癒しと利便性を兼ね備えた、ぜひおすすめしたいスポットです。
- サービス(適切な対応をしているか)
- スタッフの方々がとても親切で、こちらの希望にきめ細かく対応してくださり、まさに「いたれりつくせり」のおもてなしを体感できました。自然の癒しと心温まるサービスを同時に味わえる、おすすめのスポットです。
- 設備(各設備は整っているか)
- 駐車スペースも広々としていて、車で訪れても安心して利用できます。また、コイン式の貸しシャワーも完備されているので、観光やアクティビティの後にさっぱりリフレッシュできるのが嬉しいポイントです。設備の整った安心感があり、気持ちよく過ごせるスポットだと思います。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 全体的に清潔感にあふれており、細かい部分まできちんと手入れが行き届いているのが印象的でした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 周辺環境もとても魅力的です。すぐ隣には鮎屋の滝があり、滝の音を聞きながら自然を間近に感じられる贅沢なロケーションです。周囲はいい意味でのどかな田舎の風景が広がっていて、都会の喧騒を忘れさせてくれます。さらに、初夏にはホタルが舞う姿を見ることができるそうで、季節ごとに変わる自然の豊かさを実感できるのも嬉しいポイントです。自然に癒されながら過ごせる、特別な場所だと感じました。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自転車とは?
- 数多くのアクティブティがあるキャンプ場においても最も人気のアクティビティのうちの一つのサイクリング(自転車)。また親子で楽しむことができるというのも魅力の一つではないでしょうか。広大な土地を持ち、大自然に囲まれたキャンプ場の中で行うサイクリングは大人には良いリフレッシュに、子供に思う存分遊べるアクティビティとして非常に好まれています。自転車をキャンプ場内で貸し出してくれるところがほとんどなので、キャンパーは特に道具を準備する必要がないので、荷物を減らすことができることから気軽に満喫することができます。ぜひお子さんと一緒に自然の中でのサイクリングを楽しんでみてください。ここではそんなサイクリングを行えるキャンプ場を紹介していきます。
とても広いエリアを利用させていただき、大変ありがとうございました!ぜひリピートさせていただきます!